• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

今年もあと少しで終わりですねぇ~。

いやぁ、クリスマスも終わり、2011年も残すところあとわずかですねぇ~。ウチの仕事納めも、いよいよ明日に迫り、30日からは、お盆休み以来の連休がようやくやってきます♪♪ちなみに、お休みは、5連休で、1月3日までお休み♪♪

30日、2日、3日は嫁さんと一緒にお休みなので、年末年始恒例アコード弄りは、31日、1日の2日間のみ。毎年このお正月休みには、ミッション脱着やインマニスワップ、ブレーキ流用など重整備を行ってきましたが、今回のお正月休みは、特に重整備の予定も無く、ちょこっと弄って終わりそうです。

取りあえずは、またまた放置中だった、リアバンパーの交換からしてみよっかな??



塗装も完了してますので、いよいよフル弾丸RACINGエアロに変身でありますっ!!

あっ、そうそう!!昨日、こんなモノが届いたので、ちょいとお披露目を♪♪



今となっては、懐かしい純正形状のクリアテールランプですね♪特にアコードに組みたかった訳ではないのですが、ぼちぼちレアアイテムとなってきましたので、コレクションにと思い、ポチッと逝っちゃいました♪♪

ってか、コレ100円でしたけどね♪♪ラッキー♪♪

ってな訳で、写メ撮って倉庫に封印!!
さぁ、これでテールランプのストックが5セット程になっちゃいました・・・。(苦笑)

とまぁ、そんなこんなで、残り2日お仕事頑張りまぁーす♪♪
ブログ一覧 | エクステリア | クルマ
Posted at 2011/12/28 08:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 8:34
お正月の宿題、楽しみですね~♪
テールレンズのストック、うちは2セットです(笑)

マフラーの見積りが昨夜届き、来月から本格的に始動予定です(^^)
予算内で出来る限りこだわりたいと考えています♪

もしかして30日の作業は、日の出〇走の準備ですか?(爆)
コメントへの返答
2011年12月28日 8:42
な・何故、日の出●走の準備の事を!?

只今、赤ペンキと白ペンキとベニア板に、竹やりマフラーを準備中であります♪♪

31日の晩より関東目指しますので、夜露死苦っ!!

(笑)

いよいよ、ワンオフマフラーに着手ですかぁ!!ウチもこのエアロ組んだら、このエアロに合わせてマフラー製作しなくちゃいけないので、春には製作予定ですよぉ♪

私もかっちょエエのを妄想中でありますっ!!(笑)
2011年12月28日 9:19
オイラは31日まで仕事漬けだす~!寒いですが、イジリ~頑張って下さいねー♪2日は急きょ休み決定したので、HSSCオフ会に参戦します。いつかISMさんとお会いできるの楽しみにしてますよ~!
コメントへの返答
2011年12月28日 11:31
31日までッスかぁ。年末一杯一杯までご苦労様ですぅ。

アコ弄りは、これ見よがしに弄ってやろうと思い、色々とメニューは考えてありますっ!と言っても、大した事の無いものばっかですが!(苦笑)

そうそう!徳島ラーメンユーロRさんは、オフ会参加できそうなんですね♪YATAさんのブログで拝見しましたぁ!

あぁ、行きたかったなぁ~。それでなくても、普段のオフ会には参加できないのにっ!

ホント残念です・・・。

まぁ、またお会いできるチャンスありますよね!楽しみにしてますっ!
2011年12月28日 12:23
クリアテールとゎ珍しいですね(*^o^*)最近あんまり見ませんよね(ノ△T)
最近ゎクリアの反対のブラックよく見ますが(笑)
エアロ装着楽しみにしております(^w^)
コメントへの返答
2011年12月28日 12:36
でしょ!!でしょぉ~♪♪

もうクリアテール装着車もまず見かけなくなっちゃいましたよね。

まぁ、あまり組む気はないのですが、当時アメリカ人がカスタムしてそうな感じにするのなら良い感じになるかもですねぇ♪

また、気が向いたら青アコにでも組んでみたいと思います!!

弾丸RACINGフルエアロ装着は、永年の目標だったので、ようやく理想的なスタイルに近づきます!!31日か1日には、お披露目できると思いますので、またUPしまぁーす♪
2011年12月28日 19:15
クリアテールいいですね~☆

自分はリアの点灯の仕方を変えるために
色々なメーカーのクリアテールを購入しましたが
いずれも解体中に割れてしまい・・・(涙
製造上の問題ですね。

なので、全て捨ててしまいました(笑

大事にしてやってください☆

年明け、大胆に変身したアコードを
楽しみにしてます!!

コメントへの返答
2011年12月29日 7:48
おぉ!!N-TECさんもクリアテールに挑戦されてたんですネ!!

ってか、なかなか市場に出回らなかったのは、N-TECさんが、片っぱしから破壊していたからなんですねっ!?(笑)

私も一度テールランプ加工を試みた事ありますが、結果は同じく割れちゃいました・・・。(汗)やはり社外品の製造上の問題なんでしょうねぇ~。

もうクリアテールも希少ですからね。お宝として、綺麗に磨いて保管しておく事にします♪♪

『年明け、大胆に変身したアコードを…』

プレッシャーを与えないで下さいよぉ~。エアロ加工した訳でもなく、ただのポン付けなのでぇ・・・。(滝汗)

まぁ、今よりはカッコ良くなってくれると信じてます♪♪
2011年12月28日 20:36
こんばんは(^O^)今年も残すところあと少しですね(*^_^*)ついにエアロつくんですね(^O^)楽しみです(^O^)今年はお逢いすることができなかったので来年はお逢いできたらなと思っております(^O^)残りの日数仕事がんばってくださいねm(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月29日 7:57
おはようございまぁーす!!

一年も早いもんですよねぇ~。もうあと3日もすれば、2012年の開幕ですよ!!

やっとやっとの弾丸RACINGフルエアロ化ですねぇ。リアバンパーも1年以上も前に購入していたのですが、マフラー製作がなかなか現実化しそうに無かったですからねぇ。けどこの春には、何とかマフラー製作にかかれそうなので、前もってこの冬にエアロを装着しておこうと思い、正月メニューに入れてます♪♪

ぴっぴやさんとは、ご近所さん??なのに、なかなかお会い出来ませんでしたね。ってか、私みんカラのお友達にお会いできたのは、わずか数名の方だけでした・・・。

けど、来年こそは、皆さんにお会いできればなぁ~と考えてますので、その時はよろしくです!!
2011年12月31日 10:01
コメント遅れました(^_^;)
31日なので、今頃クルマ弄り真っ最中でしょうか?

ウチは今から洗車して買い物に行きます♪

来年も楽しい話題を提供してくださいね!
来年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2011年12月31日 20:48
こちらこそ、お返事遅くなっちゃいましたぁ。

本日は、嫁さんの仕事が遅番だったので、お昼過ぎからのアコード弄り納めだったので、大した事もできずに、今年も終了です。(苦笑)

まぁ、また今年最後のブログUPしましたので、見てやって下さい!!

アコード弄り、みんカラもいつまで続けられるか分かりませんが、今は精一杯、自分の夢である、『一生に一度はチューニングエンジン搭載車を!!』を叶えるべく、来年も頑張りたいと思いますので、お支えの程よろしくお願い致しますね。

では、良いお年をーーー!!
2011年12月31日 19:48
月日が流れるのは早いものですね~

おっさん化してきたからでしょうか、より一層そんな気がしますw

クルマ弄りはゆっくり楽しみましょ♪少しずつ手を加えていくのが飽きずに長く楽しめるコツではないかと思っております。

機会があったら是非お会いしてお話したいですね( ´∀`)人(´∀` )

来年もどうぞよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年12月31日 21:06
おみぞうさん、今晩は!!

ホント早いもんですよねぇ。ついこの前、年始のあいさつをしたような気がします。(苦笑)

私もこの春で、34歳になりますからね。おっさん化の証でしょうね。(滝汗)

ホントですね。クルマ弄りは、のんびりとぼちぼちやっていきたいところですね♪

けど、いつまでこんな事やってるんだろう?とか、いつまでも嫁に迷惑かけてたらいかんなぁ~とか、部品供給(アフターパーツ含め)がいつまで持つやろ??などと考えるとどうしても焦らざるをえないんですよねぇ。

最初で最後のチューニング車両は、このCD6と決めてますので、来年度も私らしく猪突猛進で突き進んでいこうと思います!!(笑)

ホント、是非おみぞうさんとは、ゆっくりお話ししてみたいですね。

来年こそは、生活にもう少しゆとりをつくって、アコード乗りの皆さんにお会いできるようにしたいとも考えていますので、その時は、どうぞよろしくお願い致します。

今年は、おみぞうさんとお知り合いになって、楽しいアコードライフを送る事ができました。本当に有難うございました!!

また来年も、どうぞよろしくお願い致します!!

では、良いお年をーーー!!


プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation