• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月01日

遅れましたが、皆さん明けましておめでとうございまぁーす♪♪

遅れましたが、皆さん明けましておめでとうございまぁーす♪♪ ちぃ~と遅れましたが(汗)、皆さんどうも明けましておめでとうございまぁーーす!!

新年早々、舌に出来た口内炎と腰痛に悩まされているHONDAISMです♪♪

本年も、マニアックで噂では変態??と呼ばれているHONDAISMをどうぞよろしくお願い致します。今年もみんカラの絆を大切にし、皆さんにとって幸せな一年になりますよう、精一杯がんばりましょう!!

ではでは、毎年恒例の新年一発目のアコードイジりのご報告をば!!



昨日は、メインアコをイジイジしたので、本日は、青アコをちょいとイジってみる事に!!

ってな訳で、もうかれこれ2年以上も放置していた純正ダックテールスポイラーを装着してみる事に!!



その純正ダックテールスポイラーは、メインアコ購入時に元々装着されていたもので、上の画像のメインアコのトランクに付いてるスポイラーなのですが、メインアコにカーボントランクを導入した際に、取外したままずぅ~~っと放置していたものです。

その内にカーボントランクに穴空けて装着しようと思い、マットブラックにて塗装し、保管してあったのですが、カーボンに穴空ける勇気も出ず、もうかれこれ2年以上は経つと思います・・・。(滝汗)

そうこうしている内に、OZウイングが手に入り、昨日メインアコに組みましたので、このダックテールスポイラーは、青アコに導入する事にしました。

ってな訳で、青アコがこんな感じになりましたよぉ~!!









どうでしょうか?カッコ良くなりましたでしょうか???

スポイラーがマットブラックなもんで、メインアコのオレンジに続き、コレまた浮いてる感が・・・。(滝汗)

まっ、キャンディブルーのボディ色に色を合わすのは、ほぼ不可能なので、仕方ないって事にしときます♪♪コイツもオレンジで塗っとくべきだったかな???(微笑)

ちなみに、このスポイラーに付くホンダのエンブレムは、元々メッキのエンブレムなのですが、普通にメッキエンブレム組むのも芸が無いので、タイプRでない車両は取り付けてはいけないとされている、禁断の赤Hエンブレムを投入しちゃいました。(滝汗)

タイプR乗りの皆さん、すみません・・・。一度は、赤エンブレムに乗ってみたかったもんで・・・。けど、なぁ~んか、赤が浮いちゃって微妙かな??

まっ、せっかく新品購入したので、しばらくは赤エンブレムで逝きます♪♪

ちなみに、エンブレムは、シビックタイプR EP3リア用で品番が75701-S5T-E01です。
タイプRエンブレムの中で良い感じのサイズなのは、これぐらいしか無いんですよね。ちなみに、お値段は¥2550で、サイズは、52mm×64mmです。

あと、タイプRの色々な値段調べたのですが、DC2などの立体的な赤Hエンブレムは、¥4570と割高になってます。ホントは、この旧タイプのエンブレムが欲しかったのですが、値段が高いのとサイズが微妙だったので、EP3用を使ってます。



またその内に赤エンブレムに飽きたら、このマットブラックに塗ったHエンブレムに交換したいと思います。

あと、ついでにナンバー灯をLED化にして、マフラーのインナーサイレンサーを取っ払ってやりました!!



メインアコが、ショボショボサウンドになり、寂しいので、今度は青アコを爆音化です♪♪

砲弾とは言え、サイレンサーが二つ付いてるクセに、インナーサイレンサー外すと、何気に爆音です。(滝汗)


そんなこんなで、新年アコード弄りはこれまで!!大した事できませんでしたが、また暖かくなったら、ぼちぼち青アコに無限エアロ導入を考えたいと思います。

さぁ、お正月休みも残すところ、あと2日!!残りの2日間は、家族サービスで嫁さんをどこかに連れて行ってあげなくちゃいけないんですよね。

ちなみに、嫁さんが帰ってくるまでに行き先を決めておかなくっちゃいけなく、19時には帰ってくると言うのに、未だノープランなHONDAISMです・・・。ヤバイ・・・汗汗汗。

どないしよぉ~~。


ってな感じで、皆さん、本年もどうぞよろしくお願い致しまぁーーーす♪♪
ブログ一覧 | エクステリア | クルマ
Posted at 2012/01/01 18:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月1日 18:25
ダックテールタイプは渋くてさりげなさがイイっすよね~!明日は家族サービス頑張って下さいね~!
明日はSAOCからアコトル3台+徳島からゲスト2台で乗り込んで行きま~す!
(⌒~⌒)
コメントへの返答
2012年1月1日 23:52
良い感じッスかぁ♪♪

このダックテールスポイラーは、なかなかレアな一品で、アメリカでは、かなりカッコ良く使われている品なんですよね。

けど、私のアコで組んでも、なぁ~んかイマイチなんですよねぇ~。

ヘタレ車高と、ヘタレホイールマッチングのせいかな??(苦笑)

明日は、いよいよオフ会ですね!!アコトル3台ですか!?

いやぁ、ホント参加したかったなぁ~。レポート楽しみにしときますね♪♪
2012年1月1日 20:00
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^^)

早速、青アコの作業にも着手されているのですね(^^)

今年もアコードイジリ、楽しみにしております♪
コメントへの返答
2012年1月2日 0:40
miyajiiさん、明けましておめでとうございます!!こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します♪

早速のアコ弄り開始ですよぉ~。ってか、こんな時でないとイジれないですからね!!

けど、いつもなら日が暮れても作業していた私でしたが、本日は、15:30過ぎた頃に弄り終了・・・。もう以前のようにクルマ弄る元気が無くなってきたような気がします・・・。オッサンになった証ですね。(苦笑)

そんな感じで、今年は無理せずぼちぼち行こうと思いますので、のんびりとした進化になりそうですが、ヨロシクです!!
2012年1月1日 20:09
あけましておめでとうございます(^o^)今年もよろしくお願いしますm(__)m

赤バッジ、気持ちがすごくわかります(~_~)

赤はカッコエェけど、タイプRの証=タイプR以外に付けていいものかどうか…って感じでしょうか(^^)

僕的にはマットブラックエンブレムもかなり好きです(^o^)ってか実は僕のシビックもメッキ部分を総艶消しブラック化しようと企んでいました(゚_゚(笑)

今年もカッケェアコードの進化楽しみにしてます♪o(^-^)o
コメントへの返答
2012年1月2日 10:21
ハリーさん、どうも明けましておめでとうございます!!本年もどうぞよろしくお願い致しますね♪

赤バッヂは、やはり皆さんの憧れですよね!!本当は、私的にもタイプR以外に取り付けるのは、・・・なのですが。(汗)

まぁ、せっかく新品買っちゃったので、しばらくは、タイプR乗りの方には失礼ながらも、赤バッヂでいかさせて頂きます♪

マットブラックエンブレムもなかなか良かったのですが、テールランプをブラックレンズ化してやると良い感じになりそうなので、その時にでも組んでみようかと思います!!

今年も”カッケェ”かどうか???ですが(汗)、頑張って進化させたいと思いますので、よろしくでぇーす!!
2012年1月1日 22:13
ホント2台とも、センスの良いカスタムで尊敬します('-'*)☆
所さんの世田谷ベースな感じでカッコイイですo(^-^)o
俺もこんな生活したいです('-'*)☆
自分はアップアップな生活なんで、2台体制が取れないです(;∇;)/(笑)
セカンドカーにビートがホント欲しいです('-'*)
財政難なため、とうてい無理ですが(笑)(^^;)
コメントへの返答
2012年1月2日 10:39
いえいえ、私にセンスなんてモノはありませんよ!!ただ、テキトーに、目の前にあるモノを組んで、テキトーに好きな色を合わせているだけなので・・・。(滝汗)

世田谷ベース・・・。言い過ぎ、言い過ぎ!!(笑)

私も3ナンバー&2L越えを2台は、ぶっちゃけキツいんですよねぇ。この青アコは、部品取り用に購入した車両なのですが、まだまだ元気に走ってくれますし、希少なCD6のMTミッションなので、知らないところに出して、テキトーに弄られ、テキトーに乗られるくらいなら、私が面倒見ようかと思いまして!!

とか言って、私もテキトーに乗ってしまっているのですが・・・。(滝汗)

一時期は、CDアコードが4台、CL1が一台と飛んでもない状態にまでなりましたからね。(苦笑)見捨てられた?アコード見ると、手元に置きたくなると言う、悪いクセです。(爆)

ってな感じで、今年もどうぞよろしくお願い致しまぁーす!!
2012年1月1日 23:24
あけまして、おめでとう御座います!!!
今年も、宜しく御願い致します♪

今年は、HONDAISMさんの車に負けないようなアコードに仕上ようと考えております(ニヤソ

んで・・・
変態アコードオフ会の主催・・・
宜しく御願いしますwww
コメントへの返答
2012年1月2日 11:07
どうもどうも!!新年明けましておめでとうございます!!本年も、変態?な私をよろしくでぇーす♪♪

私も負けませんよぉ~!!春には、1X仕様が完成する予定ですからね。NOBOBOさんの進化もかなり気になるので、また楽しみにしてますよ!!お互い、オンリーワンな変態アコード目指しましょう!!(笑)

んで、変態アコードオフ・・・。

なかなか実現出来なくて申し訳ないですぅ・・・。
↓の方が言われてるように、3~5月が良いですねぇ!!狙い目はGWでしょうか??

火曜日なら調整が効くんですけどねぇ・・・。しかし、私のメインアコで遠出する勇気がなかなか出ませんが・・・。まぁ、それ言うとNOBOBOさんところもかなりの遠出になっちゃいますよね・・・。

積車用意しよっかな???(爆)

んなこんなで、今年こそは、是非皆さんで集まりたいですね。宜しくでぇーす!!
2012年1月1日 23:50
明けましておめでとうございます♪

↑の方もおっしゃる通り変態オフをしないと!!
暑過ぎず、寒過ぎない3~5月辺りが良いんじゃ
ないでしょうかね?
コメントへの返答
2012年1月2日 11:18
ホエホエさん、どうも明けましておめでとうございます!!本年もどうぞ宜しくお願い致します♪

ホントですねぇ。皆さんが復活されたと言うのに、私に行動力が無いばかりに・・・。(滝汗)

知り合いのとある方に、岡国で安く!台数少ない!枠が出来たら連絡貰えるようにしてはあるのですが、なかなか予定が合わないんですよねぇ。

春には、私も1X仕様が完成するかと思われますので、そのあとにでも、一度皆さんで集まりたいものですね。5月のGWかなぁ~??けど、GWは、GWで皆さん予定があったりもしますよねぇ??

ホントこの余裕のない生活をどうにかしたいものです・・・。

まぁ、どうにか調整して、今年こそは、皆さんで集まりましょう!!

ってか、四輪ではサーキット未経験なもんで、サーキット走る準備が全くできてませんが・・・。(汗)
2012年1月2日 21:58
こんばんは。

こらっ~! 赤バッジ付けるんじゃない!(笑) from タイプR乗りの皆さん。

私はメッキが嫌いで、友達がメッキ加工の会社に勤めていたのでメッキを剥いでもらいHエンブレムをボディ同色にしてました。

HONDAISMさん、年が変わり有言実行、大人の階段登り始めましたね。それにしても純正ダックテールスポイラーいつみてもうっとりします(微笑)なにせわたくし16、7年前にヒップ周りの造詣+ダックテールにイチコロでしたから(笑)私もこの辺はマニアックですよ♪


あっ遅くなりましtが、明けましておめでとうございます。
コメントへの返答
2012年1月4日 7:52
おはようございます!!

赤バッヂやっぱりダメですかぁ??(汗)

SOICHIROさんは、メッキが×なんですね。私も嫌いって訳ではないのですが、スポーティなクルマには不要なアイテムですかね??そう思い、ホンダさんもCD6には、メッキを多用しなかったのだとは思いますね!

おぉ!!ダックテールスポイラーで大人への一歩を認めて頂けるとは!?(笑)けど、これでパッと見は、SOICHIROさんのCD6にちょいと近づけましたでしょうか???

えっ?全然違うって???(苦笑)

ってな感じで、今年もSOICHIROさんの遺志を受け継いだ青アコも頑張って維持って(弄って)いこうと思います♪♪
2012年1月2日 22:47
あけましておめでとうございます!

僕的には、羽根とボディが同色じゃないのは賛成です(^_^)
前に乗ってたミラージュは新車時から白ボディ+エボ5赤羽根で頼みましたんで(笑)


爆音大歓迎です。ホンダ車はそうでなくてはいけません(爆)


今年もヨロシクお願い致します!

嫁がうどんが食いたい!と言ってますのでもしかしたら、お邪魔しようか考えてます♪
コメントへの返答
2012年1月4日 8:02
keiさん、どうも明けましておめでとうございます!!お返事遅くなっちゃいました・・・。

おぉ!!keiさんは、羽根とボディは異色派なんですね♪確かにレーシングカーなどでは、異色が多いので、異色の組み合わせは、私も結構好きだったりもします!

ただ、ボディがダーク系のブルー、スポイラーもダーク系でマットブラックなので、中途半端かなぁ~?と・・・。

どうせなら、ホイールが奇抜な赤なので、赤でも良かったかなぁ~?と思う今日この頃です♪

まぁ、このスポイラーは、元々メインアコのカーボントランクに組む予定だったので、仕方ないかな??(微笑)

おぉ!!keiさん、うどん食べに来られますか??その際は、是非お会い出来ると嬉しいですねぇ♪ただ、私普段あまりうどん食べないので、美味しいところのご案内は出来ないかと思いますので、ご了承を!!(笑)

ってな感じで、今年は是非お会い出来る事を願ってますので、どうぞよろしくお願い致します!!
2012年1月3日 23:24
おそくなりましたが、あけましておめでとうございます!!

HONDAISMさんのページはいろいろと参考にさせていただいていましたので、お友達になれてうれしかったですよ!!

今年もお互い、アコード、プレ、H22Aを進化させていただきましょう!!

今年もよろしくお願いいたします!!
コメントへの返答
2012年1月4日 8:07
こちらこそ、お返事遅くなりましたぁ!!

私なんぞのページを参考にして頂けるのは、ホント嬉しい限りです♪♪車種は違えど、同じ血(H22A)を分けたアコードとプレリュード!!これからが、正念場となる時期だと思いますが、お互いに頑張って維持って(弄って)いきましょうね。

今年こそは、takeさんに追い付くべく、JUNパーツ投入を目指しますので、どうぞよろしくお願い致します!!
2012年1月7日 20:25
遅くなりましたラファ松です(泣)


やっとパソコンに座れて悶々とした日々から開放され安堵しております


あらためまして明けましておめでとうございます

アコード弄りで二台とも進化してく様子がまばゆくてたまんないですよ

またゆっくりと拝見していきます

よろしくです☆
コメントへの返答
2012年1月8日 7:55
こちらこそ、ご挨拶遅くなりましたぁ。ラファ松さん、本年もどうぞよろしくお願い致します♪♪

お忙しい、お正月だったんですかね?御苦労さまです!!

いつまで続けられるか分からないアコード弄りではありますが、今年も精一杯頑張って進化させていきたいと思います♪

まずは、春に決行予定のメインアコROMチューンからですね!!

今年もキバッて維持っていきましょう!!

ではでは、今年もよろしくお願い致します♪♪

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation