• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月24日

ECUセッティング前にお金の無駄遣い・・・。其の一

え~、ここ最近家のモノが壊れまくりのHONDAISMです・・・。
携帯充電器が壊れ、続いてドライヤー・・・。(涙)

まぁ、それはさて置き、メインアコのECUセッティング前でお金の無駄遣いを控えなければならないと言うのに、先日某オクでポチッと・・・。(汗)

そのブツが先日届いたのでご紹介を♪♪

届いたのはぁ~・・・




何やらHKSの電装系のようですねぇ~♪

中身はぁ~・・・







 


じゃじゃぁ~ん!?FーCON NAVIGATOR Pro でぇーす!!


次回ECUセッティングを控えているのですが、ECUセッティングはか・な・り前に購入してあるVプロを使って行う予定にしてるんですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/608468/blog/21620792/

そこで!!せっかくVプロを組むのなら、Vプロに入力されるデーターを表示できるメーターを組みたい!!と言う事で、このナビゲーターか、TVの外部入力にてモニターに表示する事が出来るCAMPにするか、悩んだのですが、CAMPだとモニターを組む必要があり、ちょいと面倒なので、このFーCONナビゲーターをチョイスしました。

ですが、このナビゲーターとCAMPはすでに生産終了品になっており、メーカーからの購入はできなくなってるんですね。んで、某オクでチェックしてみると、新品未使用が残り一つ!!と出品されているのを発見し、思わず購入してしまった訳であります。

ちょいと痛い出費ではありますが、Vプロと一緒にコレ組めば、吸気温や吸気圧その他イロイロと表示ができ、しかもVプロ内のデーター確認&セッティングまでイジれると言う機能が追加され、非常に役立つんですよね!!

まぁ、セッティングは、プロの方にお願いしますので、コレ組んでも私はイジりませんが。

さぁこれで、HKS ELECTRONICSの箱が2つ!!



1つは、Vプロ本体!!もう一つは、ナビゲーター!!



楽しみですねぇ~。いよいよROMチューンが実現する実感が出てきてワクワクしてきました!!

って、まだまだ準備する事が沢山ありますが・・・。

そんなこんなで、倉庫にまたまたお蔵入りパーツを増やしてしまうHONDAISMでした♪♪

ちなみに、無駄遣い其の二へと続く・・・。
ブログ一覧 | 計器 | クルマ
Posted at 2012/01/24 11:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年1月24日 16:40
みん友さんのイイネから来ました。

Vプロにも、パワーFCのコマンダーみたいな物があるんですね~

知りませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月24日 17:14
初めましてぇ!!コメント有難うございます!!

そうなんですよぉ!!Vプロの初期設定さえしてもらっちゃえば、後はコイツでもセッティングできちゃうんですよね。まぁ、ロックかけられてるとできませんが。

しかも、A/Fキットもつなげば、チェックしながらのセッティングもできますし、吸気温、吸気圧、水温などのVプロに入力される数値の表示ができちゃうスグレモノです。

さらに、インジェクタ交換などによる燃料計狂いもコイツがあれば、燃料タンク容量を入力すれば、残量を計算してくれます。

コイツは、Vプロとセットな代物です♪

こんなスグレモノをHKSは、絶版にしてしまうとは・・・。パワーライター店に客が帰ってこないのを恐れての事でしょうか???(苦笑)
2012年1月24日 21:17
昔、友達がEGのVTECに付けてて、何やらゴニョゴニョ弄っとりまして、ワタシはサッパりチンプンカンプンでしたが、凄いモンなんですね!(◎_◎;)
コメントへの返答
2012年1月25日 7:42
へぇ!!EGにコイツを組んでいたと言う事は、なかなかの仕様だったようですね!!

NAにVプロは勿体無いと、よく言われますからね。

ぶっちゃけ、私にもチンプンカンプン(苦笑)ではありますが、噂聞くになかなかのスグレモノみたいですよ!!

ただ、モニター部が古臭いですが・・・。(汗)
2012年1月24日 21:44
これは凄い(o^-')b☆
鈴鹿サーキットで爆走しましょう(笑)
あのS15オーナーのように、一般人最速ドライバー目指してo(^-^)o
コメントへの返答
2012年1月25日 7:45
鈴鹿サーキット良いですねぇ♪一度走ってみたいものですね。
ってか、どこのサーキットでも構わないので、一度全開走行してみたいものです!!

まっ、Vプロ組んだとしても、しょせんは通勤車両なんですけどね。(苦笑)
2012年1月28日 0:05
こんばんは。

え! そんな良いものがあったのですね。
私も買おうかなー ってもう売っていないんですよね・・・
コメントへの返答
2012年1月28日 7:53
おはようございますっ!!

そう言えば、火の玉せいやさんもVプロ組まれてましたね!!

そうなんですよ!!Vプロ投入するにあたって、情報収集してたら、こんなのがあったので、こりゃあ買うっきゃないやろ!!と奮発して購入しちゃいました♪♪

Vプロもまだ組めてないと言うのに・・・。(滝汗)

まだ、私も未確認で、どこまでの表示とセッティングができるのか?よく分かりませんが、吸気温、吸気圧、スロットル開度、電圧、水温などは追加センサー無しでも表示する事ができる??らしいです。けど、純正センサーでの値なので、信頼性に欠けるかと思いますので、吸気温&吸気圧センサーは、Vプロ用ワイドバンドで組もうかと考え中であります。

NAに必要あるかどうかは???ですが・・・。

オクをチェックすれば、ちょくちょく見かけるので、火の玉せいやさんも是非!!

ちなみに、F-CONナビゲーターは2種類あって、F-CONナビゲータープロと言うヤツがセッティングができるヤツなので、要注意です!!

どうせ買うなら、プロでお願いします♪♪

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation