• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

また、要らんモノを・・・。(滝汗)

え~、この暑さでおつむがイカれてきたHONDAISMです。。。(苦笑)

と言うのも、先日、お盆休み宿題用になぁ~んか、面白いモノでもないかなぁ~??とオクを覗いてたら、思わずまた要らんもの落札してしまいました・・・。

それはぁ~・・・、



6thワゴンフェンダーであります!!

さらにはぁ~・・・、



ユーロR(CL1)フェンダーでありますっ!!

以前より、CL1のワゴンフェンダー流用に興味があったので、何気なく検索してみたら、お安く出てたので、購入してみました♪♪

えっ?何でCL1フェンダー買ったのかって??

それは、純正オーバーフェンダーが付いてたからなんですねぇ~♪♪
純正オーバーフェンダーは、いざ購入するとなると、何気に良いお値段が付いちゃうんです。。。

なので、フェンダーに付属していたモノを¥450で落札です♪♪
ちなみに、ワゴンフェンダーは、¥1000でした♪♪

しかし、これアコード用ではなく、トルネオ用なんです。アコードもトルネオもオーバーフェンダー自体は同じモノやろ!!と思い、取りあえず購入。
ちなみに、オクではアコード用で出品されてましたが・・・。(滝汗)

さぁ、これで色さえ塗れば、ウチのCL1もワイドボディにできまっせぇ~♪♪






と、ここで一つ問題が・・・。

それは何かと言いますと、



肝心の車両が手元にありませぬ・・・。(爆)


CL1は、私のオヤジが愛用しているため、現在実家の和歌山県にて稼働中なんですね。

なので、



こんな6thフェンダー購入したところで、組むことできないんです。。。(苦笑)

ってな訳で、このフェンダー達は、部品取車のCEワゴンの中に放り込んでおくことにします。(汗)

おっと、その前にせっかくなので、セダンとワゴンとの違いを見比べておきますか!!



赤がCL1フェンダー+純正オーバーフェンダー
黒がワゴンフェンダーです。

CL1フェンダーには、オーバーフェンダーが付いてますので、厚みはよく似ていますが、フェンダー自体の厚みを比べると、違いは一目瞭然ですね♪♪

初めっからCL1も、この幅のフェンダーを組んどけよっ!!って思っちゃいます。(苦笑)

ってか、このフェンダー組む時はやってくるのだろうか???
結局使わずに、ゴミとなる可能性が大ですね。(滝汗)

まっ、いつかCL1が私の手元に帰ってきた時にでも組もうとか思います。


そんなこんなで、またまた要らんモノを増やしてしまうHONDAISMでした♪♪

ブログ一覧 | エクステリア | クルマ
Posted at 2012/08/04 07:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年8月4日 7:57
海南取付けオフが開かれる際には呼んで下さいね(笑)
コメントへの返答
2012年8月4日 8:18
了解しましたっ!!
お盆過ぎに和歌山に帰りますので、その時にでも!!

んでもって、富夢想野行って、WRC KAINAN開催ですね♪♪(笑)

って、帰省は、お墓参りが目的なので、御先祖様に叱られます。。。(苦笑)
2012年8月4日 8:33
CD6に、頑張っても付かないですかね・・・?(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月4日 16:19
おぉー!!

keiさんも、ソレ思いましたかぁ!!

ぶっちゃけてしまうと、このフェンダー達、実はCD6用に買ったようなもんなんですよねぇ~♪♪

うまい具合に合うか分かりませんが、CFワゴンフェンダーぶった切って、CDフェンダーに溶接してみよっかなぁ~とも考えてたり・・・♪♪♪

テスト車両として、CEワゴンもある事ですし!!(笑)

けど、それするなら、汎用オーバーフェンダー組んだ方が早いかな???(爆)

まっ、気が向いたら、CL1かCEワゴンに組んでみようかと思います♪♪
2012年8月4日 8:42
はじめまして。
おっしゃる通りです。
CL1タイヤハウスが狭すぎます(汗)

和歌山のお父さんのCL1が気になります(笑)

コメントへの返答
2012年8月4日 16:53
しこやんさん、こんにちは!!

コメントは、初めてでしたっけ???

ちょくちょく、しこやんさんところに、お邪魔させて頂いてますので、初めてって気があまりしません♪♪(笑)

CDアコードも決して広くはないのですが、CL1は狭過ぎですよね。何故ゆえにワゴンだけワイドなのかが、未だによく分かりません。(笑)

ん?和歌山のCL1ですかぁ?海南市から和歌山市内を、60歳過ぎのオッサンが、メッキホイール履いた赤ユーロで暴走していたら、たいていウチのオヤジです♪♪(苦笑)

私のアコード好きが講じて、スカイラインonlyだったオヤジも、今ではアコードにハマっております♪♪
2012年8月4日 13:14
定番?の流用技ですね~。

車幅が3㎝ワイドになりましたo(^-^)o
コメントへの返答
2012年8月4日 16:58
これは、もはや定番ですねぇ~♪♪

3センチワイドになれば、かなり変わりますよね♪♪

かまびぃさんのユーロRは、純正オーバーフェンダーも組んでるので、さらにワイドで迫力あってカッコ良いんですよね!!

なので、ついでにオーバーフェンダー付ユーロRフェンダーも購入してみました♪♪

まぁ、オヤジのは元々オーバーフェンダー付いてますが・・・。(苦笑)

またいつか、ど・れ・か・のアコードに組んでみたいと思います♪(爆)
2012年8月4日 18:07
それを使ってCD6をワイド化w
コメントへの返答
2012年8月5日 7:33
フフフ・・・

元々CD6用に購入したようなものです♪♪

まっ、上手く溶接できるかは分かりませんが・・・。

んでもって、私がヤル気になるかどうかも・・・。(爆)
2012年8月4日 19:03
ホンマ要らんモンを(笑)

CL1に装着すると迫力出るでしょうね。しかしホイールは奥に・・。

よっ、孝行息子(微笑)
コメントへの返答
2012年8月5日 7:42
SOICHIROさんには、また叱られるかな??と思いつつ購入してしまいました・・・。(苦笑)

CL1にワイドフェンダー組むと車幅が約3cm程ワイドになるらしいので、なかなかの迫力になるんですよね♪♪

なので、今のホイールでは・・・。

まぁ、CL1にメッキホイールは、・・・なので、ホイールを買い換える良いチャンスかも♪♪(笑)

まだ、CD6ワイドフェンダー用にするか?オヤジのCL1用にするかは、決めてませんが、もしオヤジのCL1に組んでやるとなると、ミーハーなウチのオヤジの事なので、めっちゃ喜ぶでしょうね。(笑)

CL1に組んで親孝行??するか?もしくは、CD6に組もうとして、大失敗するか??

どうしようかな??(微笑)
2012年8月4日 21:27
その気持ちよ~くわかります。

うちにはCD7のヘッドライトが2セットもうすぐ揃います。

先日ぶつけられて左右ヘッドライト交換になったので・・・

以前変えたものもあるし・・・

バイクの部品ではマッハのシートがあったり

マッハのヘッドライトが3セットあったり・・・

同じものばかり集まってきます。

でも持っているだけで幸せな気分になれるんですよね♪
コメントへの返答
2012年8月5日 7:56
おぉ。分かってくれますかぁ!!

そうなんですよねぇ。予備にと思い、購入したり、交換したものを取っておいたりと、ストックパーツが増える一方です・・・。

けど確かに、持っているだけで幸せになれますよね♪♪私も、最近ではクルマ弄る時間&気力がなかなか無いので、パーツを購入する事で、ストレスを発散し、満足してるような気がします!!(笑)

未だ組めてないカスタムパーツは、Vプロやディフューザーを初め、おそらく20点以上もあり、ヘッドライトは4セット、メーター4セット、エアコンユニット5セット・・・、おまけにワゴンですが、車体丸々・・・。他にもまだまだ、倉庫に眠っております。(苦笑)

ちなみに、倉庫とは、普通の4.5畳間なんですが!?(爆)

ってか、マッハのシートにヘッドライトですか!?

また、希少なモノを・・・。マッハ乗りにしてみれば、超お宝ですネ♪♪
2013年1月22日 21:36
いきなり申し訳ないです^^;

このCF6のフェンダーはまだありますか!?
(使わずにごみとなるなら是非是非売っていただきたい…)あ、心の声が(笑)
コメントへの返答
2013年1月23日 7:30
おはようございます!!
いきなりのコメント、大歓迎ですよん♪♪

CF6フェンダーまだ持ってはいるのですが、いつか時間がある時にでも、加工用に使おうと考えてますので、今のところはまだお譲り出来ないんですよね。。。

申し訳ないです・・・。

もう使わなくなってしまったら、またご連絡しますね。

因みに、オークションでも激安で出品されてますよ。CF6、CF7、CH9のフェンダーで探されると良いですね。

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation