• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

本気で欲しいモノなら、金に糸目はつけません!!

ここんとこ、日照りが続いてますねぇ~。。。香川県恒例の、水不足は大丈夫なんやろか???


さてさて、先日は念願だった、とんでもなブツをゲット致しましたので、ご紹介をば♪♪


それは、もはや今となっては、超レアな一品!!

個体数自体少ないうえ、約20年もの歳月が経ち、やっと中古市場に出てくるも海外に流出してしまい、もはや手に入れる事は不可能かと思われていた代物。。。



この漢字2文字にかける想い・・・。

やっとですよ!!やっと、アイツを手に入れる事が出来ました。。。

では、ご覧に入れましょう!!

じゃっじゃぁ~ん♪♪



コレ、何だと思います??

そうサイドステップ!!

何を隠そう、CDアコード用無限サイドステップなのであります!!

どれだけ、コイツを探し求めてきた事か・・・。

今を去る事、2年と半年程前、探しに探し続けたブツがやっと、オクに流れてるのを見つけ、ゲットしたコイツ・・・



そう、前期CDアコード用無限エアロ!!

この時、無限フルキット3点が別々に出品されており、私のちょっとした不注意により、サイドステップのみが、先に落札されてしまい、手に入れる事が出来たのが、このフロントとリアエアロのみ。。。

 
どんなに、悔んだ事か。。。悔やんでも悔やみきれませんでした。。。


もう、サイドステップが出てくる事なんて、まず無いであろうと、諦めていたのですが、先日何気なくオクを見てると、・・・

ナント!!出てるやないですかぁ!!無限サイドステップのみがっ!!

こりゃあ、是が非でもゲットせねばならん!!

と、即決は無かったので、終了間際まで様子見。。。

やはり、マニアは居るもんですね。スタートが13000円で少々高いなと思っていたのですが、ちまちま入札があり、あっと言う間に20000円を越えてましたね。


けど、皆さんまだまだ甘いですね。CDアコードへの想いは、そんじゃそこらの想いでは、私を越えられないゼェ!!


と、次の瞬間!!
 

フッ!てめぇ~ら、無限エアロやぞ!!2万円如きでチョロチョロしてんじゃねぇーー!!

と、・・・
 
 

一気に、4万円入札!!


 
はいっ、約3万円程で落札できました♪♪



と言うのも、コイツとほぼ同タイミングで、他にMTに換装されたアコードクーペ(CD8)のオークションが終了間際で、私入札するかしないかで、かなり悩んでたんですよね。けど、出品地域が東北だったので、あまりに距離があり過ぎて、ほとんど自由な時間が無い私には、引取の手配が出来ないと思い、断念したんです。。。(涙)結局そのクーペは、9万円ぐらいで落札され、悔しい思いをしてたとこだったんです。もっと、近場での出品だったなら、即買いだったのになぁ~と・・・。

ってな事もあり、無限サイドステップに4万円を入札する事は、意外と容易でしたね♪♪結果、自動入札により、3万円以内で落札♪♪


やっとですよ!!やっと無限フルエアロキットが揃いました!!

 
因みに、車両に組むとこんな感じ♪♪



フロントは、純正っぽいデザインで出しゃばった感も無く、とても綺麗です。後期無限エアロの方がスタイリッシュで格好良いんですけどね。



↑因みに、コレが後期用無現エアロ!!バンパーごと後期にしてしまえば、コイツを前期にも組めますので、かなり欲しかったりもします♪♪



そして、サイドステップも、すっきりとしたデザインで、フロント部にあるエアスタビライザーフィンがオシャレですよね♪♪



↑この部分。無限が考える事なので、効果あるんでしょうね。
コイツのせいもあってか、このサイドステップ、当時価格ナント!!¥93500・・・。(汗)



またリアは、フロント・サイドからは、想像出来ないレーシーなデザイン!!

コイツが、たまらなくカッコ良いんです!!

と、これらエアロ3点の合計当時価格は、ナント塗装無しで、約30万円・・・。(滝汗)

当時、よくもまぁ、こんなの組む人が居たもんですね。感心します。。。
まぁ、バブル期なので、景気が良かったって事ですかね??

あとは、トランクスポイラーと超レアホイールのM7で、コンプリートですね♪♪

けど、トランクスポイラーは、この・・・



純正オプションの方が好みなので、無限スポイラーは特別欲しいってモノではありません。

無限アルミのM7は、たまぁ~に流れてはいますが、プレミアが付き過ぎて、とんでもない価格になってるので、私には手も足も出ません。。。ク●ボロで、およそ20万オーバー。。。(滝汗)コピーもんでも買うかな??(笑)


とにかく、これでようやく、無限エアロがフルで組めるようになりました♪♪
どれも、ちょいと損傷してはいますが、どうにか直せるでしょう!!またそのうちに、青アコにでも組もうかと考えてます♪♪


まっ、今のところ組む予定は、全くありませんので、いつ組めるのか??果たして組める時がやってくるのか??さえも分かりませんが、いつか、フル無限を組めるその時が来るまで、大切に保管したいと思います♪♪


アパート6畳間の一室に・・・。

(爆)

あぁ、また部屋がデカブツで埋まるよぉ~。。。

またこんなの、部屋に持ち込んだら、嫁さんに叱られんやろか??


こっそり持って帰ろうっと。。。

汗汗汗・・・


あっ、こんなデカブツが自宅に届いたら、嫁さんビックリするので、会社に送ってもらい、現在会社にて保管中です♪(笑)
ブログ一覧 | エクステリア | クルマ
Posted at 2013/06/14 08:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年6月14日 10:26
その無限カタログ見て
「アコードいい!!」と思った私です(笑)

アコード買ったが無限エアロはつけてませんが(汗)
コメントへの返答
2013年6月14日 12:37
そうなんですねぇ~♪♪
カタログのシルバーアコードカッコ良いッスもんね!!

しかし、エアロ3点+グリルだけで、30諭吉オーバー・・。(滝汗)
更に無塗装状態で。。。

そりゃあ、なかなか組めませんよね。(苦笑)
おかげで、今となっては、とんでもなく希少です!!

それでも、私は意地でも手に入れましたけどね♪♪(笑)
2013年6月14日 10:43
ワシとかぶってしまいますやんwww

まぁ、ワシは躊躇なく無限エアロを穴開けたり切ったりしましたが、何か?www
コメントへの返答
2013年6月14日 12:42
あっ!バレた!!
見つからないように、コッソリUPしたのに♪♪(笑)

因みに、NOBOBO'sアコードのレプリカを作ってやろうと言う魂胆だったりして♪♪

ワイドボディーキット製作してもらえません??(爆)

けど、私には、無限エアロを加工する勇気は・・・。(汗)

しかし、NOBOBOさんのも、レアですよねぇ~。今となっては、無限エアロがフルで組まれてるCDアコードって、NOBOBOさんのくらいやないですかぁ??

まぁ、原型無くなってる気がしないでもありませんが。。。(苦笑)

私も頑張って無限エアロ組みますので、またいつか一緒に並べて、無限コンビで2台並べましょう!!
2013年6月14日 11:02
オク、一気入札、イイですね☆

“いくらで買えるか?”じゃなくて

“いくら出す気があるか!”ですね♪

バトル時は、ワタシもやりますσ(^◇^;)
ガツ~ん!と、一発決め☆

普段は、チマチマやってますが...(笑)
コメントへの返答
2013年6月14日 15:46
先程は、失礼致しました。
会社のパソコン調子悪いんですよねぇ。何にもしてないのに、急にシャットダウンしちゃったり、モジバケしたり・・・。(涙)

ではでは、お返事をば♪♪(汗)

オークション一気入札は、私の得意技なんですよね♪♪仰る通り、『いくらで買えるか?』でなく、『自分にとって、いくらの価値があるのか??』なんですよね。

なので、初めにドーンと入札し、あとは終了まで放置!!それで落札出来なかったら、自分の想いが足りなかったと言う事♪♪

けど、あけてみると、みんなちまちま入札しているうちに、おじけづいてしまうのか??意外と安く落ちてる事が多々あるんですよね。

まぁ、私も想い次第ではちまちま入札する事もありますけどね。この前は、ちまちま作戦で大失敗したので(汗)、やっぱり自分には、一気入札が合ってそうです。。。(笑)
2013年6月14日 12:32
メインアコに後期バンパー&エアロを組んで
カストロール無限カラーに塗ったら…

ヤバ過ぎます、4連付いたフル無限仕様の
アコードなんて鼻血モンですねw
コメントへの返答
2013年6月14日 12:52
後期バンパーに後期無限エアロは憧れますねぇ!!

さらには、カストロールカラー!!

正しく鼻血ブーーー!!です♪♪(笑)

しっかし、後期エアロは、実際にもオクでも見た事ないですねぇ。もうおそらく、海外に出てしまったか?つぶされちゃったんでしょね。。。

もし、出てきたら、例の如く、お金に糸目を付けす購入しますが、まず出てこないでしょね。

けど、アメリカでは、後期無限のレプリカが出てますので、そいつを輸入しよっかな??(笑)

リバースヘッド&ドライサンプ化したあかつきには、世界中を旅してでも、見つけますけどね!!

カストロールカラーは、今のところ3X仕様として、予定には入れてますよ♪♪
2013年6月14日 12:41
前期無限CDコンプは私、トラウマっす(笑)


生で当時のアレはグッときました(;´Д`A



そしてプリメーラ、アコード、ラファーガ(−_−;)全部欲しいのでした

悩ましい時代ですね

ある意味、興奮と幸福がミディアムクラスには存在しましたから

トヨタもエクシブとかEDとかあったのに何か独特の流れの違いがあったなあ

存在感とかひっくり返してしまう無限


昨日まで日産車を買うつもりが


翌日には無限の車しか無理になってた





コメントへの返答
2013年6月14日 16:21
ラファ松さんは、生で無限コンプをご覧になられた事あるんですね!!

CDアコードは、もともと造形美が美しいうえ、無限のエアロによって、スポーティさが強調され、何とも言えないデザインになってますからね♪♪

我ながら、CDアコードは、ホント美しいセダンだと思います!!

けど、当時はホンダの他車種や他メーカーのセダンも本当に元気があり、それぞれ良いカタチをしてましたよね。

P10プリメーラなんか、今見ても良いデザインしてますよ!!まっ、CDアコードには敵いませんけど♪♪(笑)

ラファーガに至っては、デザインもさることながら、エンジンも直列5気筒と、ホンダイズムが詰まった、素敵なセダンですよね!!

そこに、また無限パーツが良い仕事するんですよね。

他の社外エアロには無い、造形美が無限にはあるように思います。

無限コンプとまでは、いきませんが、またいつの日か、無限フルエアロに身を包んで、当時美しかったセダンを蘇らせたいと思います♪♪
2013年6月14日 12:57
☆CDが現役時代に1人だけ居ましたね~(お客様)

前期のワインレッドのフルエアロが…

塗装込みで40万円オーバーだったとか…(汗)

コメントへの返答
2013年6月15日 7:34
ガンちゃんさん、おはようございます♪♪

ナント!?ガンちゃんさんとこにも居られましたか!!しかも、1台だけですか!?

やはり、無限フルエアロは、当時でもレアだったんですねぇ~。

何と言っても、パーツ代だけで、30万円、そこに塗装代・・・。

そりゃあ、40万円は越えちゃいますよね。。。

ホント、バブルですね!!(笑)

しかし、約20年経って、よく出てきたもんですよぉ。大切にしなきゃなぁ~♪♪
2013年6月14日 18:17
>『「本気で欲しいモノなら、金に糸目はつけない』

同志よ~♪(笑)  正に”プライスレス”


当時、無限エアロ装着を少しだけ考えたことがありました。結局、15年間で無限製品はグリルだけに留まりました。

ダックテールスポイラーは絶対純正オプションの方カッコいいです♪お目が高い(笑)

あれが有るのと無いのでは、OSSAN車に見えるか、ツーリングカーに見えるか位の違いがあります(失礼)



『CD6に懸ける想い。プライスレス♪』
コメントへの返答
2013年6月15日 8:03
おはようございます♪♪

SOICHIROさんにも、分かって頂けますかぁ
♪♪

こう言った、レアモノは、その人にとって、どれだけの価値があるかなんですよね。まぁ、私も全く糸目をつけない訳ではありませんが、自分は買わない(要らない)モノにおいても、そのモノの価値を十分に理解しているモノだったなら、安く落札されてるのを見ると、少し嫌ですもんね。

買わないけど、値段上げたろ!!って気持ちになり、入札する事もしばしば♪♪(笑)

おかげで、使いもしないパーツが倉庫に多数。。。(汗)


無限エアロは高価ですし、無限エアロにしては、結構車高が下がってしまう形状ですからね。

皆さん、躊躇した事と思います。

スポイラーは、絶対に純正オプションのダックテールの方が、カッコ良くて、綺麗ですよね♪♪

あれを初めてみたのは、メインアコ購入時に組まれていた時だったのですが、初めて見た時は、一瞬でときめきましたからね♪♪

その時まで、あのスポイラーの存在を知らなかったので、ホント新鮮でしたよ!!

いっつも思うのですが、SOICHIROさんが出品されていた、ヤツ買っておくんだったと、今でも後悔してますよ!!

無限エアロよりもレアだったりして♪♪

OSSAN車って!?

言い過ぎ、言い過ぎ!!(笑)

でもホント、アコードって知らない人(分からない人)から見ると、ただのOSSAN車ですからね。

私もよく言われるんですよ!!
えっ?アコードでしょ??アコードをチューニング??何で、アコードなん??

と・・・。

まっ、そう言われながらも、CD6を弄ってる自分が結構好きだったりしますけどね♪♪


『CD6に懸ける想い。プライスレス♪』

正に、この言葉に尽きます♪♪
2013年6月14日 19:25
以前在籍していた職場の方がCD6後期の無限フルエアロ付き、M7付き、サンルーフ付き、フロストホワイトの5MT車に乗ってました(^-^)

退職されたので今も乗ってるのかちょっと気になります(-.-)
コメントへの返答
2013年6月15日 8:10
おーーー!!!

CD6後期に無現エアロ付き!?

しかもM7付きですか!?

もうヨダレたらたら流しとります♪♪(笑)

前期無限エアロは、こうしてたまぁ~に、出てはきますが、後期は確実に出てこないんですよねぇ~。未だ私、見かけた事すらありません。。。

退職されちゃったんですねぇ~。。。

まだ、元気に走ってくれてると嬉しいんですけどね。。。

後期MTってだけでも、かなりレアですからね。

あぁ、私も手元に無事故車の後期MTがあったのになぁ~。。。どうしてもって言うから、出してやったのに、解体されて部品取りにされてしまったと言う。。。

悲しい・・・。

悲し過ぎる。。。

涙涙涙涙涙涙
2013年6月14日 20:41
初めまして。
私も最近、無限のサイドステップを友人に頂きました。
ウィングは欲しくないので、自分的にはコンプです。
フロントバンパーからリアオーバーフェンダー、フロントオーバーフェンダー、リアバンパーと順調に集まりましたが、サイドステップだけはどうしても入手できませんでした。
貴重な無限エアロを大事に乗りましょう(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年6月15日 8:17
ワルチャンさん初めまして!!

ワルチャンさんも苦労して集められたようですね♪♪CL1の無限エアロも今となっては、レアですからねぇ~。

ウチのオヤジのにも、組みたいとは考えてるのですが、なかなか良いお値段しますし、なかなか出てこなので、オヤジのクルマまで手が回りません。。。

CL1のスポイラーレスは、良いですよね♪♪
ウチのオヤジのもスポイラーレスなんですよ!!

購入当時、スポイラーレスのCL1がなかなか無くて、見つけた時は、即買いでしたね♪♪

無限フルに、スポイラーレス!!

カッコ良過ぎです♪♪
2013年6月14日 22:30
無限のエアロってメーカーのこだわりを感じますよね。こんな凝ったエアロ、なかなか現在は無いんではないでしょうか?
本当にどんな人が新品購入したのか、気になりますね^^;
人の車だけど(笑)無限フルエアロ、楽しみですね!
コメントへの返答
2013年6月15日 8:27
無限のエアロは、どれもこだわりを漢字ますよねぇ~♪♪

ホンダ専門で作ってますし、ホンダを知り尽くしているからこそ、出来るデザインなんでしょうね。

しかも、バンパー一体で変えるのではなく、純正を活かしたエアロなので、ホント綺麗なんですよね♪♪

当時150~250万円のクルマに、40万円以上するエアロを組んだ方達ですからね。
余程、CDアコードに惚れ込んでいた方なんでしょうね。是非おお会いしてみたいものです♪♪

まぁ、流石に、これだけのモノを一気に組むとなると、修理&塗装代が結構な金額になりますので、いつ組めるのか??はたまた組める日が来るのか??さえも未知数ではありますが、いつかは組んでみたいですね♪♪

1箇所づつ、ぼちぼち組んでいこうかな??
弾丸エアロの時のように♪♪(笑)

けど、組めないとしても、所有してるだけでも良いんですよ!!私にとっては、コレクション的なモノですから!!




そんな事言ってたら、他に入札していた方から、反感買っちゃいますよね・・・。(滝汗)
2013年6月15日 0:28
こんばんは(^^)

僕も欲しいと思ったら、ほぼ一発入札です(゜Д゜)イッテマエー!(笑)

ちなみに僕の場合、諭吉越えの買い物は長い時間悩むので、オクが終わることもしばしば・・・(^_^;)(笑)

でも、ホントに欲しくて必要な物は、今の所、縁があるのか出てきます(^^)
コメントへの返答
2013年6月15日 8:38
おはようございます♪♪

おーー!!ハリーさんも仲間ですねぇ~♪♪

チマチマ入札していたら、知らぬ間に意地になってしまって、結果高額になってしまい、後で冷静になると、何でこんなもんに、あんな金額出したんやろ??って思う事もありますからね。私、先日それをやらかしましたが・・・(汗)

自分が出せるMAXを決め、それ以下で購入できたらラッキー!!それ以上の値が付き落札出来なかったら、縁が無かったと思って諦めもつきますからね。

絶対に、一気入札が良いですよ!!

ただ、最近気になるのが、一気入札の際、入札金額が出品者に見られてるんちゃうか??って思う事があるんですよね。

と言うのも、MAX¥21500で入札していた場合(あと一歩のところで、負けるのが嫌で、いつも中途半端な数字で入札してます)、¥21000で落札するような事が、度々あるんですよね。

なぁ~んか、裏技使ってないあ??って思う事もしばしば・・・(汗)

私も、悩んでるうちに終了してしまう事はよくありますよ!!

逆に、私を諦めさせる程の入札を誰かしてくれぇーー!!と祈る事も♪♪(苦笑)

この前のCDクーペの時がそうでしたね。20万円越えたら、きっぱり諦めついたのですが、7~9万円をちまちまちまちま入札されてるのを見て、イライラしたくらいですよ。

近所の出品だったなら、15万円くらいまでなら出せると思ってたので・・・。
2013年6月15日 23:48
車買った当初はエアロ全盛時代でしたが
当時から今のスタイルに決めてたので
以後ホイール換えただけです(^^;
コメントへの返答
2013年6月16日 8:08
そうですね。昔は、何でもかんでもエアロを巻いていましたね。

ここ最近では、車高をいかに落すか??が勝負なので、エアロレスで、限界まで車高を落とすのが主流となってますね。

私も、CDアコードのエアロレスは、気に逝ってますので、青アコはエアロ組んでないんですよね。気兼ねなく、車高も落して走れますしね♪♪

無限エアロって、何気に深いので、結構車高が厳しいんですよね。
そのあたりも踏まえ、取付には躊躇しますが、一度は組んでみようと思ってます♪♪


プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation