2017年04月29日
ある一通のメッセージからはじまった素敵な出会い♪♪
えぇ〜、皆様めっちゃご無沙汰しております。。。整備手帳は、ちょくちょく更新してますが、ブログの方はかなりぶりですね。。。(汗)
取りあえず、どうにか相変わらずでやっとります。。。
さてさて、今回久しぶりにブログ更新しておこうと思ったのも、もう愛車紹介でご存知の方も居られると思いますが、新たな仲間が増えたのでご紹介しておこうと思いまして♪♪
その新しい仲間と言うのは、・・・
じゃぁーん!!アコードワゴンです。しかもH22A搭載のSiRです♪♪
今回、この子を迎える事となったのも、ある日全く面識のない方からの一通のメッセージが届いた事からはじまりました。
そのメッセージは、アコードワゴン譲渡のお話で、なんでも新車から20年20万キロを共にしてきたアコードワゴンでしたが、今後の故障やパーツ供給の事を考え、今回惜しまれながらも手放されるとの事で、20万キロも走ってて下取り価格も付かず、買取の値段も殆ど付かなかったので、僕にアコードワゴンを託せば有効活用してもらえると考えて下さったようで、わざわざみんカラを登録されてまでして、僕にメッセージをして下さいました♪♪
前々から、僕のページをご覧頂いてもらってたようで、とても嬉しい限りです♪♪みんカラは、登録しなくても見れるところが良いですよね。
っで、お話をお伺いするに、とても思い入れのあるアコードワゴンのようで、文面一つ一つにアコードへの愛を感じさせられました。僕も当初どうしようかなぁ??さすがにもう車を増やして置いておくことは出来ないし、少し遠方な方ですし、う〜む。。。と悩んだのですが、H22A搭載のSiRですからね。このまま廃車として解体業者にでも行き渡れば、おそらく半分に切られて東南アジアにでも運ばれるのが目に見えたので、それでなくとも、CDアコードのパーツ供給は危機的状況で、部品探しには苦労します。なので、今回以前より部品取り兼倉庫として使っていたCE1の、・・・
この子とお別れし、新しくSiRワゴンを迎える事にしました♪♪
ってな訳で、先方様と話を進めさせて頂き、色々と準備して、僕の仕事休みの4月25日に先方様がお住まいの神奈川県までワゴンちゃんを迎えに行く事になりました。
ってな訳で、引き取り前日の24日の夜行バスに揺られて神奈川まで行きます。
っで、1人寂しく夜行バス待ち。。。
因みに、前に栃木までアコードを引き取りに行った際の夜行バスで、お尻が痛くって痛くって一睡も出来なかったので、今回は、・・・
携帯エアクッションと、ネッククッションを持参し、万全を期して夜行バスに備えました♪♪
準備万端です!!(笑)
だが、しかぁ~し!!
クッションをあれやこれやと使いかたを考えて試してみるも、どうにもこうにもお尻が痛くって、結局ここ海老名までほぼ一睡も出来ず。。。(涙)
夜中には、高速で大事故??があったようで、パトカーのサイレンが鳴りまくってたし。。。
ってな感じで、寝る事は出来ませんでしたが、新しい相棒を迎えると言う事で、テンションはアゲアゲだったので、意外と元気に横浜駅に到着し、先方様と待ち合わせてる街まで電車に乗り待ち合わせの駅まで行きました。
っで、待ち合わせの駅に到着し、辺りを見渡すと、居ました居ました!!白いアコードワゴンが目に入ります♪♪っで、先方様と軽くご挨拶させて頂き、近所のファミレスへ移動し、引き取りのお話をさせていただく事に。
っで、ファミレスに到着すると、何やらピッカピカ フロストホワイトなプレリュードが止まってるじゃあないですか!!
そう、BB4プレリュードと言えばこの方!!
miyajiiさんですね♪♪
この日、お仕事が休みだったそうで、早朝にもかかわらず、駆けつけてくれました♪♪
miyajiiさんとは、もう6,7年になりますかね??僕がみんカラをはじめた頃からお友達をさせてもらってますが、この時初めての顔合わせで、やっと悲願だったmiyajiiさんとお会い出来る事が出来ました♪♪
ってな訳で、アコードワゴンのオーナー様ご夫妻とmiyajiiさん達と、軽くご挨拶を交わして、ファミレスに入り、miyajiiさんには商談立会人として参加してもらいます♪♪(笑)
っで、miyajiiさんを交えながら、アコードワゴンのオーナー様と談笑しながら、書類などの確認をしてアコードワゴン引き取りの手続きをさせてもらいました♪♪
いやぁ〜、オーナー様ご夫妻のお話を聞いてると、本当にこのアコードワゴンが大好きで、とても愛されてた事がよぉ〜く分かりました。20年、20万キロ!!たぁ〜くさんの想い出が詰まってるんでしょうね。色んな想い出話に華を咲かせ、笑いあり、奥様の涙が見えたりと、本当に素敵なひと時を過ごさせて頂きました♪♪
なかでも一番笑ったのが、奥様が旦那様を選んだ理由が何と!?
『アコードワゴンがカッコ良かったから♪♪』
と衝撃の告白!?
まぁ冗談ですが(笑)、当時旦那様が乗るアコードワゴンがとてもカッコ良かったそうです。それだけ奥様にも想い出が詰まったアコードワゴンだったようで、そんなアコードワゴンを僕なんかが引き取ることとなり、非常に恐縮ではありますが、引き取る事にして本当に良かったと思いました♪♪
でなければ、こんな素敵なオーナー様ご夫妻とお会い出来ませんでしたからね♪♪こちらのオーナー様に限らずですが、アコードを通じて皆さんのアコードとの想い出を聞いてると、アコードへの愛に触れる事が出来、アコードってみんなから愛されてるんだなぁ〜と感じる事が出来るんですよね♪♪そして、僕もまたアコードが好きになれる瞬間なんです♪♪
今回、このアコードワゴンを引き取る事にして本当に良かったです♪♪オーナー様ご夫妻のアコードワゴンへの愛に触れる事が出来、本当に良かったです♪♪
オーナー様、今回は本当にありがとうございました!!見ず知らずの僕にメッセージを送られるにも、ご決断が必要だったと思われます。本当にありがとうございました。このアコードワゴンは、ナンバーは切らさせて頂きますが、当面は現状を維持して動態保存しておこうと思います。
と言う訳で、このあと神奈川県から香川県までおよそ700kmを走り抜かなければならないので、もっとオーナー様とお話したかったですが、最後に商談立会人のmiyajiiさんも交えて、アコードワゴンとプレリュードの前で記念撮影をさせて頂き、オーナー様ご夫妻とお別れをさせて頂きました。
っで、その後はmiyajiiさんとプチオフさせて頂いたのですが、ブログが長くなるので、それはまた次回のブログでご紹介させて頂きましょうかね。
ってな訳で、次回はmiyajiiさんとのプチオフから香川県までの怒涛の700kmをお送りしたいと思います♪♪
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2017/04/29 18:12:31
今、あなたにおすすめ