• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMのブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

ラッパが届きましたよぉ~♪♪

ラッパが届きましたよぉ~♪♪メインアコの体重測定に向けて燃料タンクに残っているガソリンを使いきるために、毎日メインアコを出動させて腰痛を悪化させているHONDAISMです・・・。(苦笑)

さてさて、昨日マフラー屋さんよりラッパが届きましたよぉ~♪♪

どうにか、超軽量のチタンマフラーで体重測定に挑むべく爆音マフラーの音量を抑えるために、手配致しました!!ホントは、会社に転がっている細いパイプで自作しようかと考えましたが、面倒だったので、オクで探す事にしました。

しっかし、最近はお安いですねぇ。4,5千円はするだろうと思っていましたが、新品が1800円でありました♪♪
作る手間を考えれば、購入した方が余程良いです!!

けど、これぐらいのインナーサイレンサーだけでは、あの爆音はなかなか消せないかと思いますので、ちょいと小細工して組みたいと思います♪♪

うまく、消音してくれると良いのですが・・・。ダメな場合は、激重タイコ付きのマフラーに戻すハメに・・・。
Posted at 2011/11/04 08:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

ユーロRマフラー修理ぃ~!!

ユーロRマフラー修理ぃ~!!昨日から、お盆休み(4連休)が始まり、実家の和歌山より、オヤジがクルマ見てくれぇ!!との事で、昨日の朝9時ぐらいより作業開始!!

まずは、今回の一番の目的であるマフラー修理!!
少し前に旅行中にフロントパイプをひっかけてしまい、マフラーが裂けてしまったとの事!!

早速、クルマ持ち上げて見てみると、無限タコ足のフロントパイプの蛇腹部が、バックリと裂けちゃってました・・・。どうりで、ユーロRが爆音だった訳です(苦笑)

さぁ、どうしたものか!と言う事で、少し前にもブログでお見せした、メーカー車種不明のタコ足が新品で持っていたので、ソイツの蛇腹部をブチ切って無限に溶接してやりました!!

蛇腹の長さが違いましたが、意外とうまくいきました!!

ただ、溶接機のガスが途中で無くなってしまい、ガス溶接がただの電気溶接になってしまったので、かなり汚い溶接になってしまった事はナイショです(苦笑)!!

ってな訳で、マフラーのボルト、ナットが熱で食いついてナメナメしたり、ボルト折れたり(汗)と、ナンダカンダありましたが、無事に完成しました!!(またスグに割れそうですが・・・)

さぁ、残るメニューは・・・。
Posted at 2010/08/15 08:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ
2010年06月23日 イイね!

無限タコ足ゲーーーーーーーット!!

無限タコ足ゲーーーーーーーット!!とあるルートより、何と!ナント!!無限タコ足ゲットです!!しかも割れ無し極上♪♪

Yさんっ!ありがとうございました!!何かうばっちゃったみたいで、スミマセン・・・。

さてさて、早速DCsports製と比較してみますかぁ!!

まず、写真のフロントパイプは、左がDCsports、右が無限、タコ足は、下がDCsports、上が無限

見た目かなりパイプ径が違いますねぇ!集合位置や、集合のさせ方も微妙に違います。O2センサーの取付位置もちょい違いますねぇ!フロントパイプ取付ステーの違いは、DCsports製のが、プレリュード用だったので、自作ステーが付いています。

ちなみに数字的には、

無限     タコ足部 44φ→フロントパイプ部 50φ→蛇腹部 56φ
DCsports タコ足部 40φ→フロントパイプ部 45φ→蛇腹部 51φ

やはり、無限の方が明らかに太いです!!ただ、太ければ良いってものでも無いのですが・・・。けど、無限が作ったエキマニなので、テキトーな作り方はしていないハズ!!と言う事で、早速交換しちゃいました!!

効果の程はと言うと、これまたお山行ってないので、何とも言えませんが、下のトルクがやはり少し落ちました・・・上の方では、以前よりも力強い回り方をしているようにお思えます・・・??

まぁ、取り合えず、DCsports製のは、蛇腹部で割れが発生し、排気漏れするは、ジャラジャラとうるさかったので、かなり良い感じになりました!!

見た目は、DCsportsの方は、取付前にバフがけしましたので、DCの方がきれいなんだけどなぁ!ホントは、無限の方もきれいにバフがけしたかったのですが、そんな時間ありましぇ~ん!!

さぁさぁ、これでECUセッティングの準備整いました!!あとは、プラグと大問題の諭吉さんのみ!!
頑張るでぇ!!


ちなみにDCsportsのエキマニは、青アコードに装着しましたよぉ!!何気に青アコも進化してる・・・。
Posted at 2010/06/23 08:30:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ
2010年06月16日 イイね!

これって一体何用???

これって一体何用???部品取、倉庫&ゴミ箱?として使っていたアコードCD3をぼちぼち処分しなくてはいけないので、少し前より、今後使えそうな部品を外したり、整理しています!!

えっ?何故かって?今度、足用として使う事になったCD6を受け入れるためですね!さすがに私一人でアパートの駐車場3台分借りるのは、ちょっと・・・。

ってな訳で、整理をしていたら、新品未使用のエキマニが出てきました!!

ずぅ~っと前に、ヤフオクにてアコードH22A用として購入したのですが、いざ付けようと思ったら、エンジン側のフランジの大きさが全く違い、取り付け不可でした・・・。

購入してから、日数も経っていたので、返品、クレームもできず、泣き寝入りしたのを思い出しましたよ(怒)!

まぁ、4-1でしたし、つくり悪すぎですし、今となっては、全くもって要りませんけどね(笑)!

しかし、これ何用なんかなぁ?H22Aよりもエンジン側のフランジが相当大きいです。前方排気の4気筒FF車と言う事は分かりますが、H22Aよりも大きいとなると???

誰か要ります?要りませんよねぇ・・・(苦笑)!

蛇腹部だけブチ切って補修ように使おうかなぁ?
Posted at 2010/06/16 08:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ
2010年04月08日 イイね!

アコード、トルネオ用、新品マキシムワークス製エキマニ売っちゃいますよぉ!!

アコード、トルネオ用、新品マキシムワークス製エキマニ売っちゃいますよぉ!!私の青アコに乗っている方が、以前より手に入れていたのですが、使う予定が立たないらしく、先程ヤフオクにて出品致しました!!新品未使用のマキシムワークス製のエキマニです!箱、取説ありませんが、付属品は揃ってます!少しの間保管していたため、保管時にできた小キズはありますが、目だったキズも無くとてもきれいです。メーカーも在庫が無くなり次第生産終了との事ですので、是非早めに手に入れておきたいですね!!

マキシムワークスでは、無限のエキマニも作ってるらしいです!なので、モノとしては、申し分ないと思います。メーカーでは、CF4、CH9用となってますが、CL1にも使えると思います。

¥40000売り切りにしてますので、興味のある方は、ヤフオク覗いてみて下さいね!!

以下、ヤフオク記載コメントです。

アコード、トルネオ用新品マキシムワーク製エキマニ!!

ホンダ・アコード、トルネオ用新品未使用マキシムワーク(MAXIM WORKS)製エキゾーストマニホールド(エキマニ、タコ足)の出品になります。対応車種は、アコード、トルネオのSiR(CF4、F20B)、SiR-T(CF4、F20B)、CH9(H23A),ユーロR(CL1、H22A)になります。当方、アコードユーロRに装着予定でしたが、不要になりましたので出品致します。新品未使用品(付属部品揃ってます)ですが、箱と取説がありません。保管時にできた小キズはありますが、目立ったキズも無く新品同様品です。メーカーHPhttp://maxim-works.com/にて詳細をご確認お願い致します。定価¥103.425(税込)パイプ径:プライマリーφ45、セカンド:φ50.8、テール:φ60.5、4-2-1タイプ、JASMA認定商品。マキシムワークでは、無限エキマニの製造もしており無限エキマニ同等品です。メーカーも在庫が無くなり次第生産終了となっておりますので、新品格安出品になりますので、これを期に手に入れておきたいアイテムです。当方未確認ですが、H22A搭載車、アコードCD6やプレリュードBB4、BB6でも加工は要ると思いますが、付くかもしれません。

ホントは、私が欲しいのですが、今そこにお金かけれないので・・・。


よろしくでぇーす!!
Posted at 2010/04/08 08:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 排気系 | クルマ

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation