• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

kei@0211さんより、画像を頂戴致しました♪♪(画像多し)

さて、ちょいと前にわずかな時間だけでしたが、kei@0211さんとプチオフをする事ができたHONDAISMでしたが、その時の写真をkeiさんより送って頂きましたので、お披露目しておきます♪♪

ちょいと、雑に画像修正をしていますが、お許しを・・・。

では、早速keiさんとのツーシッョットから!!



やっぱりオレンジ良いですねぇ♪♪とっても綺麗に塗られていて、CDアコードによく似合ってました!!

羨ましぃ~。。。

こうやって、並べてみると、keiさんの車両の方が車高低いですね♪やっぱ、低い方がカッコ良いなぁ~。

ちなみに、私のは、腹下擦るのが嫌なのと、225/40-18のタイヤのおかげで、バチ上げです・・・。(苦笑)

そんな、車高やエアロのせいか??なぁ~んか、私のクルマでかく見えるのは、私だけでしょうか???汗汗汗 

よぉ~く見ると、keiさんのは、フェンダーが叩き出しされていて、結構なワイド化になってます。

これまた、羨ましぃ~。。。



続いてリアビューからのツーショット♪♪

ケツの方が、さらに輪をかけて私のが高いです・・・。こうやって並べると、メインアコの車高の高さが恥ずかしくなります・・・。(汗)

やっぱり、車高下げよっかな・・・。

このアングルを撮る際に、keiさんが一言。

『2台のウイングを付け間違いましたね♪♪』

と・・・。(笑)

確かに、このウイング入れ替えたら丁度良い感じっぽいです。(苦笑)

ちなみに、左の私のがOZウイングで、右のkeiさんのがマルガヒルズ製のVersion IIですね。2台共に形状は、よく似ていますが私の方が3D形状になっているため、ちょいと分厚く、FRPなので、ちぃと重そうです・・・。


あと、ちょいと見えずらいですが、keiさんのマフラーがコレまた上手く出来てます!!ワンオフの左右2本出しなのですが、少し細めのパイプ径で作られてました。

それのおかげなのか、かなりレーシーなサウンドでしたね。
keiさんとお別れした際の、あの加速した時のサウンドと言ったら、惚れ惚れしてしまいます♪♪ 高回転まで、回した後のスロットル全閉時に発生する、マフラーの吸い込み音が、何とも言えませんでした!!

私も次作る際は、小径パイプでいこうかな???

 

こちらは、ノーズビューのツーショット♪♪
このショット格好イイ♪♪お気に入りな一枚です!!
メインアコの弾丸レーシングエアロが、アヒルのクチバシみたいで、可愛いでしょ♪♪

 

こちらのショットも格好良いですねぇ。バックのコンビニと、少年??が邪魔ですが・・・。(苦笑)

時間が無かったので、いたし方ないロケーションです・・・。(涙)


 

ツーショットの後は、単独撮影もして頂きました♪♪

ボンネットのクリアハゲハゲ、フェンダーつぶってるのが、バレバレでございます。(苦笑)

 

18インチ履いちゃうと、ブレーキ貧弱なんですよねぇ・・・。汗汗汗
これでも、ローターインチアップしてるのですが・・・。(涙)

こんなホイールのおかげで、ショボショボブレーキが目立つ目立つ・・・。(笑)

 

エンジンルームも撮って頂きました♪♪

要らん??モノが付き過ぎて、ぐっちゃぐちゃであります・・・。 汗汗汗

もっとこう、レーシーにならんもんですかねぇ???(汗)

 

レーシーなエンジンに見えない理由の一つのメッキヘッドカバー。。。
エンジン開けた際には、変えようっと。

まぁ、古ぼけたエンジンなのに、小綺麗に見えるのは良いところなのですが。


 

単独左フロントビュー♪♪
あぁ、この前後の違うホイールさっさとどうにかしたいものです・・・。

 

単独右フロントビュー♪♪
あと3cmは、車高落としたいですねぇ・・・。(苦笑)

まぁ、そんな事しようものなら、フェンダーがどエライ事になってしまいますが・・・。

 

さらに、右方向から♪
ドア、バンパーの色が合ってないのバレバレやし・・・。(苦笑)

 

右フロントズームぅ~♪

 

右リアビュー♪♪

 

オレンジのスポイラーが見事に浮いてます♪♪(笑)
早く、ディフューザー組みたいなぁ~。

 

やっぱり、ディフューザーが無いと、車高がバリ高に見えてカッコ悪いですね。
マフラー作ってもらうまで、ディフューザーの取り付けは、お預けです・・・。

 しっかし、このマフラー・・・。仮マフラーと言えど、もう我慢の限界です・・・。


 

5thアコードは、このビューが一番好きだったりします♪♪
特に前期ネ♪♪

フェンダーのもっこり具合が堪りません!!
いつ、何回見てもこのスタイルは、最高です♪♪

けど、やっぱりノーマルの方がスタイルは、綺麗かな??





早く、マフラー作って、ディフューザー組もうっと♪♪

と、沢山撮影して下さった、keiさん!!本当にありがとうございましたぁ!!
あんなカメラでの撮影なんて、まずする事無いですからね。
ロケーションが悪いところで申し訳ございませんでしたが、大切に保管させて頂きますね♪♪

近々、ちょいとイメチェン??すると思いますので、また撮って下さいね♪♪

また、いつの日かお会い出来る日を楽しみにしています♪♪







あぁ、誰か来年 5thACCORD 20th Anniversary を開催して下さい!!

お願いです・・・。


ってな訳で、他力本願なHONDAISMでした♪♪


さぁ、今晩は、ア・イ・ツを組むぜェ!!

なので、本日は、ヘロヘロにならない程度にお仕事頑張ります♪♪(爆)
Posted at 2012/05/26 08:31:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月23日 イイね!

アコードの車窓から♪♪

アコードの車窓から♪♪さて、先日は大阪のオレンジの彗星keiことkei@0211さんと小一時間程度でしたが、素敵な時間を過ごしたHONDAISMです♪♪

と言うのも、keiさんがちょいと四国に用事があるとの事でしたので、無理矢理香川のウチの会社まで呼びつけてしまいました♪♪(笑)

いやぁ、keiさんのナイスガイっぷりもさることながら、オレンジアコードもかなりのナイスガイでした♪♪




瞬く間に、私の仕事休憩時間の一時間は、過ぎちゃいましたが、keiさんとマニアックなアコード談義や世間話をし、アコード2台並べての仕様チェック&撮影会を満喫し、とても楽しかったです!!

keiさん、遠路遥々私なんぞのために、香川県までお越し頂き有難うございました!!お土産まで頂いちゃいまして・・・。(汗)皆で、美味しく食べさせていただきました♪♪有難うございました!!

次回は、私がそちらまで遠征に行きたいと思いますので、その時は、ヨロシクです!!

えっ??2台並べた画像無いんかよ!!って??撮影会したんやろっ!!って???

はいっ、あまりのハイテンションに、デジカメを忘れてきちゃいました・・・。しかも、携帯のカメラで撮ることすらも、keiさんとお別れした際に気づく始末・・・。(滝汗)

けど、プロのカメラマン並のkeiさんが居るので、撮影は全てkeiさんにお任せいです♪♪(爆)

なので、画像は無し!!

以上!! (笑)




っで、前置きが長くなりましたが・・・、汗汗汗

本日は、~アコードの車窓から~ をお送りしたいと思います♪♪

何やら、TVでお馴染のあのフレーズが頭をよぎりますが・・・。(笑)

 

GWにメインアコのスライドレールを撤去し、フルバケサイドステーをフロアに直付けしたHONDAISMでしたが、 ドラポジは、格段的に向上したものの、視界が・・・。

ってな訳で、本日はメイアンアコの視界を皆さんにご覧いただこうかと思います♪♪

 

まず正面ですが、ボンネットは勿論のこと、車両の足元が、ほぼ見えません・・・。
また、邪魔くさいメーターフード・・・。(笑)

まぁ、けど走る分には、特に問題無さそうですね。駐車場内とかでも、少し覗きこめば見えますし!!


 

んで、右サイド。

こちらも普通に走る分には、問題ないかな??
以前よりもサイドミラー(GTミラー)が見易くなったのは、気のせいだろうか???


 

続いて、左サイド。

こちらは、なかなか見づらいですねぇ。ちょいと覗きこまないと、後方確認がし辛いです・・・。まぁ、GTミラーを調整したら、どうにか見えてますので、これもヨシとしときます♪(微笑)


 

問題なのが、コレ!!

ルームミラーは、本当に見づらいです。角度悪いは、OZウイングが邪魔やわ、ドンガラにしてるおかげで、シルバーボディが写り込んで見づらいったら、ありゃしまへん・・・。

いっその事バカデカGTウイングにでもしてしまいたいくらい・・・。(苦笑)

 

極めつけは、コレッ!!

着座しての後方確認は、できましぇ~ん。汗汗汗・・・

もはや、空しか見えません・・・。(苦笑)

それでなくとも、お尻が高いCDアコードなので、シートポジションを下げようものなら、全く見えなくなってしまいます。

けどまぁ、それは今回に始まった事ではないので、ヨシとしときます。(爆)

あっ!トランク内の散らかり用は、ノーコメントで!!
片付ける暇が無いんです。(苦笑)


あぁ、チューナーさんとこ持っていく前には、片付けなくっちゃなぁ~。


とそんなこんなで、チューナーさんのお呼びがかかるのを、楽しみに待っているHONDAISMでした♪♪
Posted at 2012/05/23 08:33:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月18日 イイね!

何やらバトンが回ってきたのでやってみる!!

何やらバトンが回ってきたのでやってみる!!その内に回ってくるくるだろうとは思ってましたが、遂にK66Rさんよりバトンを頂戴しましたので、やってみる事に!!

しかし、このバトン一体誰が何のために始めたのか???

そいつが気になって仕方ありません・・・。(苦笑)

まぁ、つべこべ言わずやってみますかぁ。



以下内容は、メイン車両のシルバーアコードの内容です。

1、あなたの愛車は?
 
  HONDA ACCORD SiR (E-CD6) MT

2、新車?中古車?
 
  中古車

3、いくらした?
  
 15?20?30?万円???忘れた(笑)

4、一括?ローン?
 
 お金が無かったので、メンテナンス代+初期投資代を含め50万円をローン・・・。(汗)

5、年式は?
 
 平成5年式

6、今走行距離どのくらい?
 
 85000キロくらい

7、乗って今年で何年目?
 
 5年と2ヶ月

8、いつまで乗る予定?
 
 んなもん分からん・・・。

9、愛車のテーマは?
 
 目指せ!!公道を走るレーシングカー

10、エアロのメーカーは?
 
 弾丸RACING
 
11、ホイールのメーカーは?
 
 YOKOHAMA

12、ダウンサス?車高調?エアサス?
 
 車高調

13、洗車は月何回する?
 
 0回(年に3度くらい・・・)

14、燃料費は毎月いくら?
 
 3ヶ月に1回くらいしか入れないので、月2500円くらい??? 

15、一番高かったパーツは?
 
 オーディオ(もう既にスピーカーすら付いてませんが・・・汗)

16、今まで総額いくらかかった?
 
 計算してないので、分からん。全部自分で弄ってるし、中古部品多用してるので、意外にかかってないかもね。

17、この車で良かったことは?
 
 手放すその時まで分からん気がする・・・。

18、この車で悪かったことは?
 
 ボディ剛性、

19、一番お気に入りのポイントは?
 
 H22Aクローズドデッキ

20、一番嫌いなポイントは?
 
 アフターパーツが消え去った事・・・。純正パーツも無くなってきたところ。

21、次乗るなら何に乗る?
 
 特になし。この車両がクルマ弄り最後と決めてるので、弄りようのないクルマ

22、愛車以外で好きな車は?
 
 スカイライン(実はこちらが本命だったりもします・・・。)まぁ、今はアコード乗って良かったと思ってます♪♪

23、恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
 
 何でも(他人が乗るクルマを他人が選ぶべきでない)



以上、こんな感じ♪♪

何の役にたつのか分からんが、取り合えずやってみた。(苦笑)



では、では。。。


Posted at 2012/05/18 07:57:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月17日 イイね!

6月16日(土)SAOCさん主催、アコード&トルネオオフしますよぉ~!!

6月16日(土)SAOCさん主催、アコード&トルネオオフしますよぉ~!!さて本日は、来月に開催される、SAOCさんのオフ会の告知をしたいと思います♪♪

『SAOC』とは、『S』…Shikoku 『A』…Accord&Torneo 『O』…Owners 『C』…Communityの略で、四国アコード&トルネオオーナーズコミュニティー です。

https://minkara.carview.co.jp/group/SATOC/

こちらのグループは、徳島県在住の徳島ラーメンユーロRさん




https://minkara.carview.co.jp/userid/439105/profile/)が管理されている集まりです。
 
そのSAOCさんが、四国でアコトルの輪を広げようと、私達香川のアコトルオーナーのために、来月オフ会を開催して下さる事になりました!!

しかも、私のような土、日、祝日が仕事でオフ会などに参加できない方のためにと、土曜日の夜に開催して頂ける事に!!



題して 『夜遊びしませんか?(笑)オフ』

日時 6月16日(土)
21~22時位の間に集合
会場 香川県フジグラン十川店の飲食店(お好み焼き屋『ぼてすけ屋前』付近の駐車場


途中参加OKの自由解散とします。

参加資格 アコード、トルネオオーナー限定としておきますが、アコード、トルネオに興味がおありの方で参加をご希望の方は、メッセージを頂ければと思います。

尚、公共の場を借りての開催となりますので、他の方の迷惑にならぬよう、停車中のアイドリング、空ふかし、オーディオは、禁止とさせて頂きます。オフ会中は、常識ある行動をお願い致します。

会場内の灯りが消灯した場合は、フジグラン十川店敷地内のマクドナルドに移動して、食事でもしながらアコード談議をしたいと考えております。

場所は、 下記URLの地図をご覧ください。 

http://yahoo.jp/UxpsKc

集まり場所は、地図内レ点の所です。
尚、車高が低い車両は、県道10号線バイパスを反れた地図内①より侵入すると良いと思います。


現場画像は、こんな感じ♪♪


ちなみに、私はSAOCさんに参加させて頂いてません。と言うのも、普段なかなか多忙な私なので、オフ会などの参加もできずコミュニケーションも大して取れそうにありませんので、SAOCさんのご迷惑にならないためにも自粛している次第です。

もし、そう言う方で今回のオフ会に興味がある方が居ましたら、是非ご参加頂ければと思います。

特に参加表明は必要ありませんので、自由に集まり、自由に解散と言うかたちなので、お気軽にご参加下さい。



あっ!!ちなみに、私は近々メインアコをとある作業のため、チューナー入りさせますので、ひょっとすると青アコでの参加となるかも知れませんが、ご容赦下さい。(苦笑)

まぁ、チューナーさんのお声が、いつかかるかですねぇ~。早くお声がかかり、オフ会までに、仕上がって帰ってきてると良いのですが・・・。

では、また開催日が近づいたら、再度告知したいと思いますので、よろしくでぇーす♪♪
Posted at 2012/05/17 08:14:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

ソイツは、忘れた頃にやってきた!!

ソイツは、忘れた頃にやってきた!!昨日の寒さで、鼻水が止まらないHONDAISMです・・・。


さて、昨日は仕事から帰宅すると、何やらポストに封筒が一通入ってました。

送り主を見てみると、

『株式会社 三栄書房』とあります。

ん?何やろ???

と開けてみると、中には・・・、



『VTEC SPIRITS』のステッカーが!!


けど、何でこんなの送ってきたんやろぅ??と同封されていた手紙を読んでみると、『ステッカープレゼントのご応募ありがとうございました』と・・・。

そう言えば、雑誌を読んでた時にステッカープレゼントの文字が目にとまり、インターネットでアンケートに応えて応募したのをすっかり忘れてました!!

この雑誌の発売が、2011年11月の事なので、約半年でしょうか?そうりゃあ、忘れるわな。(苦笑)

しかし、もっとカッチョエエのを期待してたんだけどなぁ~・・・。(汗)
まぁ、H22Aの文字が入ってるのでヨシとしときます。

取り合えず、貼るところもないので、HONDAISMの得意技!!


お蔵入りですね♪♪(苦笑)


そんなこんなで、またコレクションが増えたHONDAISMでした♪♪




ちなみに、次回 『HONDA SPIRITS vol.2』の発売日は、5月26日だそうです!!
皆さん要チェキっす!!

けど、この雑誌四国香川ではどこも、あまり仕入れてくれないんだよなぁ~・・・。

予約しとこうかな???

Posted at 2012/05/12 08:21:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation