• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMのブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

エンジンオイル奮発しちゃいました!!

エンジンオイル奮発しちゃいました!!先日、サイドステップ交換ついでに、エンジンオイル交換しました!いつも3000kmぐらいで交換してるのに、今回は、4000kmも走ってしまっていましたので、かなり黒く汚れちゃってました。

今回は、いつも入れているASHさんのオイルを入れたのですが、ちょいとお安くハイグレードなのが手に入りましたので、試しに入れてみました!!

今までは、ASHのFS5w-40を入れていたのですが、今回は、FSE5w-40です!!お値段も定価ですが、1ℓ¥4800もしちゃいます!ちなみに、今まで入れていたオイルは、1ℓ¥3100です。

このFSEは、100%エステル化学合成オイルで電気的な吸着エネルギーにより油膜の強度を確保していて、普通の粘土よりも下げる事もできるらしいです。

まぁ、もったいないぐらいのオイルですね!!

今までのオイルもかなり良いオイルだったので、効果は分からないかなぁ?と思っていましたが、走ってビックリ!!エンジン音が静かになり、以前よりも軽く回るようになった・・・・・・・・・・・気がします(笑)!

気分的なものなのか?交換前のオイルがお亡くなりになっていたのか?それともグレードアップのおかげなのかは分かりませんが、良くなったのが分かる気がします。

まぁ何にせよ、値段高すぎですね!こんなの毎回入れてたら、お金が底をついちゃいます・・・(苦笑)!
なので、次回からは多分FSに戻しちゃいそうですね!

ASHオイルの詳細は、こちらのHPで!!

http://www.jcd-products.com/
Posted at 2010/07/02 08:35:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年07月01日 イイね!

車高がバチ上げになりました(笑)!

車高がバチ上げになりました(笑)!先日、暇つぶしにヤフオクを見ていたら、な・な・なんと!!弾丸フルエアロの中古激安品が出ているじゃないですか!!お金あまり使いたくなかったのですが、フル弾丸エアロを目指している私としましては、落札せずには居られませんでした(笑)!

結果、フロントは既に弾丸エアロなので、サイドとリアのみを購入!!定価では、リア¥70000、サイド¥62000しちゃうのですが、中古激安という事で、なんとサイドとリアで¥15000以下でゲットできました!!

ってな訳で、早速色塗ってもらい、夕べ装着しました!!

皆さん、今までと違い分かりますかねぇ?(過去のエアロの写真は、関連情報URLで!!)まぁ、このサイドステップは格好良いかどうかは別として、エアロの深さが、純正エアロ程度なので、エアロ巻いていても、ガッツリ車高落とせるんですよねぇ!!なので、取付後はこの通りバチ上げになっちゃいました(笑)!

けどこれのおかげで、今までリフトの足をかける時は、スロープ使って、リフトの足に木をかまして上げていたのでかなり面倒でしたが、このエアロだと簡単に上げる事ができるので、作業効率がかなり良くなりました!

さぁ、これでリア以外は、弾丸エアロになりました!!以前は、サイドステップのみ異様に低かったのですが、これで、高さも揃い、さらに車高が下げられるようになりました!!

えっ?リアはぁ?って?

な、な、なんと!!装着できませんでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(大泣)

塗るまえに、仮合わせをしよと、今までのリアバンパー外して、さぁ、弾丸組もうかと合わしてみると、何かが当たって一向に納まりません!!ん???よぉ~く見てみると・・・・・、マフラーの出口当たってるやん・・・!

後で調べて分かったのですが、この弾丸のリアバンパーは、専用のマフラーが要るみたいです。

チーン・・・・・。終了ぉ~。

ってな訳で、このリアバンパー付けるとなると、私のチタンマフラーの出口を外側に移動させてやらなければならないので、リアピース作り直しですね・・・・。チタンマフラーの加工のお値段って、一体おいくら萬円なのでしょうか??????おーコワッ!

また、ECUセッティングの際にK-MAXSPEEDさんにご相談したいと思います。

はぁ・・・・、弾丸エアロで一番組みたかったリアバンパーが・・・(泣)。
Posted at 2010/07/01 08:36:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
45678910
1112 13 14 15 1617
18192021222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation