• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

9/24 『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』続々と参加表明頂いてますよぉ〜!!

9/24 『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』続々と参加表明頂いてますよぉ〜!!さてさて、先日開催決定のご報告をさせて頂いた『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』なのですが、ありがたい事に続々とご参加の申し出を頂戴しております♪♪



先ずは、僕幹事、総責任者として参加させてもらいます。本当は、4スロアコードで行きたいところですが、あんな仕様で栃木まで行ける自信ありません。。。、ってか、ナンバー無いし。。。(滝汗)ってな訳で、快適仕様なこの子で行きます♪♪

んで、今回もてぎ開催に伴い、何かと手助けして頂いてる『ネーポン』さん♪♪



んで、僕が開催した第一回オフから、いつもご参加頂いてる『れおぱ』さん♪♪



んで、

K20Aスワップされた左ハンドル後期CD7に乗る『KBけん 』くん。



んで、僕の4スロアコードのカストロールグリーンNT03+Mの前オーナーさんで後期CD6に乗られてる『Satoshi』くん。



んで、国内最速にして最大パワーを持つターボH22Aセダンな『Kaz spec』さん。



んで、こちらも国内最速にして最大パワーを持つターボH22Aワゴンな『おみぞう』さん。



んで、昨年の新舞子マリンパークでのオフ会時に初めてお会いさせて頂きました、今となっては希少な後期CD3に乗られる『コバB』さん。



んで、こちらの方も新舞子マリンパークでのオフ会で初めてお会いさせて頂いたのですが、アコードの集まりには、いつも駆けつけてくださる『かるちょ⁉︎』さん。



んで、Facebookで仲良くしてもらってる、マニアック路線まっしぐらな『O』くん。



んで、前回の新舞子マリンパークでのオフ会に栃木から駆けつけてくれた『らしあ』さん。今度は僕がそちらへ行きますから!!の約束が果たせそうです♪♪



んで、前に浜名湖にてオフ会した際に駆けつけてくれた『あっきー!!』さん!!






んで、今回JTCC展絡みと言う事で、H22Aな方もみんなで集まってワイワイしましょう!!って事で、『miyajii』さんもご参加です♪♪



他にも、ご参加をご検討して下さってる方が続々と♪♪

5thアコード以外でも、EG9シビックやプレリュード・ユーロRなH22Aな方、それら以外な方でも5thアコード生誕25周年をお祝いして下さる皆さまからのご参加どしどしお待ちしてます♪♪
Posted at 2018/07/27 22:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

5thアコード生誕25周年記念ミーティング開催決定!!

5thアコード生誕25周年記念ミーティング開催決定!!9/24(月)ツインリンクもてぎ(ホンダコレクションホール)にて5thアコード生誕25周年記念ミーティング開催決定!!


大変長らくお待たせしてしまったうえに、開催2ヶ月前と緊急開催となってしまい申し訳ございませんが、やっと念願だったもてぎでの開催にこぎつけました!!たくさんのご参加お待ちしておりますので、ご興味おありな方は、下記内容をご確認のうえご連絡頂けますよう宜しくお願い致します。

『5th gen ACCORD 25th Anniversary with JTCC meet in MOTEGI』


alt

5代目アコードは1993年9月に誕生しました。そして、今年生誕25周年という節目を迎えます。その5代目アコードは日本カーオブザイヤーを受賞するなど、当時絶大な人気を誇り、今も尚長年愛し続け大切に5thアコードを乗られてる方が全国にはたくさんおられます。しかし、現在メーカーからのパーツ供給が非常に厳しい状況になり、ことごとくパーツが販売終了していき、もはや部品が壊れいつ乗れなくなってしまうかもしれない状況です。そのような現状のなかで非常に大切、大きな力になってくるのが、オーナー同士のつながりによる協力、応援だったりします。そんなオーナー同士のつながりを少しでも広げ、このホンダが生んだ素晴らしいクルマを後世に1台でも多く残し、1人でも多く、少しでも長く乗り続けてほしいと考えております。よって、今回生誕25周年という節目を迎えるにあたり、1人でも多くこのアコードオーナー同士でつながり、親睦を深め、オーナー様のモチベーションを上げ、皆さんで協力し、助け合いながら少しでも長く乗り続けられるようミーティングを行いたいと思います。

alt

そこで、開催地ですが、ミーティング開催日には、ツインリンクもてぎ内にあるホンダコレクションホールにて、

ホンダコレクションホール開館20周年記念リクエスト展示

『34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~』

HP:http://www.twinring.jp/collection-hall/event/1809_jctt/


alt

と言うイベントが催されており、5thアコードのミーティングをするにはうってつけと言う事で、ホンダコレクションホールでのオフィシャルミーティングとして開催させて頂きます。

このもてぎオフ開催決定までには、幾度もの壁にぶち当たり、ようやく開催決定にまで持ち込めた状況で、開催日、開催場所については決定ですが、それら以外の内容につきましては、未だ詳細が決まっておらず、皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、下記内容にて開催予定となっておりますので、是非参加したいと言われる方は、お早目にコメントやメッセージにて参加表明をお願い頂ければと思います。今回のオフ会は、自由参加型ではありませんのでご注意下さい。必ず前もってご参加のご連絡を頂けますよう宜しくお願い致します。

一人でも多くのご参加をお待ち致しておりますので、何卒宜しくお願い致します。(あまりにも参加希望者が多い場合、台数限定にて開催させて頂く場合がございますので、その場合早いもの順で決めさせて頂きますがご了承下さい。)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

●日時:9月24日(月)10時〜16時(集合時間9時予定)
雨天時開催(台風などにより危険が伴うような環境の場合は中止)

●場所:ツインリンクもてぎ内ホンダコレクションホール駐車場

●参加対象車輌

・5thアコード全般

JTCC展と絡めさせて頂きますので、下記車輌も対象車輌に加えさせて頂きます。

・H22A搭載車輌(プレリュード 、CL1ユーロRなど)
・シビックEG9

その他車輌の参加希望につきましては、別途ご相談下さいませ。


●参加レギュレーション(改造等)

ホンダコレクションホール様にご協力を頂いてのオフィシャルミーティングになり、基本的に違法改造車輌、極度な痛車、臨時ナンバー車輌はご遠慮させて頂きますが、グレーな車輌もあるかと思いますので、その際は別途ご相談させて頂きますので、お気軽にご相談下さいませ。(一般の方から見て常識的な改造車輌は、問題ないかと思いますが、爆音マフラーだけは厳しくお断りさせて頂きますので、サイレンサーを付けるなどしてご対応をお願い致します)尚、参加者様の車輌につきましてはSNS等で写真を確認させて頂く場合がございますので、SNS等で確認出来ない車輌につきましては、別途写真を送って頂く場合がございますが、ご了承下さいませ。

尚、1から10まで言わなくともご理解頂けるかと思いますが、空吹かしやオーディオなど、一般の方からも見て迷惑と思われる行為は一切禁止とさせて頂きます。大人としての行動が出来る方のみご参加の応募を宜しくお願い致します。

●参加費用

・4000円〜4500円あくまで予定です(以下料金含む)
ツインリンクもてぎ入場料¥1000

駐車場代¥1000
駐車場占有代¥700

昼食(未定¥1000〜¥1500開催2週間前までの希望者のみ)
その他(記念品、経費など)

●ミーティング内容

内容につきましては、現段階では、まだ未定ですが、下記内容を予定しております。

・コレクションホール中庭&駐車場にて記念撮影
・駐車場内でのフリータイム
・昼食
・ホンダコレクションホール内JTCC展見学

●注意事項

今回5thアコードの25周年祝福をメインとしたミーティングになります。よって、誠に申し訳ありませんが、駐車配列など5thアコードを優先させてもらう場合がございますがご了承下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

以上、上記内容をよぉ〜くご確認して頂いたうえで、参加表明お待ちしておりますので、こちらのコメント、もしくはメッセージにてご連絡くださいませ。

尚、ミーティング内容等につきましては、詳細決まり次第随時ご連絡させて頂きますので、よろしくお願い致します。
Posted at 2018/07/23 16:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月12日 イイね!

『5th gen ACCORD 25th Anniversary meet』お詫び。。。

『5th gen ACCORD 25th Anniversary meet』お詫び。。。えぇ〜、表題の『5th gen ACCORD 25th Anniversary meet』なのですが、ちょいとお詫びを。。。

今年の9月に生誕25周年を迎える5thアコードですが、それを記念して今年はオフィシャル的なオフ会を!!と言う訳で、当初もてぎは、ホンダコレクションホールにてオフ会開催を検討しておりましたが、残念ながら今回は見送らさせて頂こうと思います。。。

と言うのも、参加台数予測がかなり難しく、参加希望台数に満たない可能性があったり、いつも僕のオフ会に参加して頂いてる皆様はまず問題ないのですが、関東圏開催という事で、どんな仕様の車輌が来るか??も分からず、改造車うんぬんでコレクションホール様にご迷惑をかけてしまうような事があってはいけません。あと、言い訳にはなりますが、僕も何かと忙しくオフ会についてじっくり考える余裕と時間がありませんでした。。。(汗)

あれだけ意気込んでたのに、本当に申し訳ありません。。。オフィシャルでの開催は、やはり僕には高過ぎるハードルでした。。。(涙)

ただ、このまませっかくの25周年をみすみす見逃す訳にはいけませんので、今主要メンバー達と別場所にて開催を検討しており、動いておりますので、また詳細決まり次第ご連絡致しますので、もう少しだけ僕に時間を下さい。。。

取りあえず、開催日は9月24日(月)を予定しており、なるべく関東寄りで今回は行う予定です。出来れば富士山周辺くらいで。。。

では、皆さん期待させて、結果もてぎ開催が出来ず本当に申し訳ございませんでしたが、25周年開催に向けて応援をお願い出来ればと思いますので、ご理解の程宜しくお願い致します。
Posted at 2018/07/12 22:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

そろそろHONDAISM Collection Hallを作ろうと思います。(汗)

そろそろHONDAISM Collection Hallを作ろうと思います。(汗)えぇ〜、皆さま大変ご無沙汰しております。

いつも、整備手帳くらいしか更新してないんで、忘れられちゃいそうですね。。。(汗)

さてさて、表題の件なのですが、


alt

一年前の5月に白SiRアコードワゴンが我がファミリーに加わり、

alt

その後、1月に地元でCE1に乗られてた友人がアコード降りられるとの事で、引き取らさせてもらい、・・・

alt

そして、つい先日の5月27日。。。

alt

会社の駐車場がこのような状態に・・・汗汗汗

alt

実は、赤丸の車輌↑の白SiRアコードワゴンではないんですよね。また、別の車輌になり、・・・

じゃっじゃぁ〜〜ん♪♪


alt

何と!?前期CD6だったりします♪♪

またまた買っちゃった。。。(滝汗)


と言うのも、僕のお師匠様的存在のホエホエCL1さん


alt

から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだらけで置き場も無かったんで、当初はお断りしようと思ってたんだけど、どんなアコードなのか??気になり、

『念の為写真見れます??』と言っちゃったのが運の尽き??(笑)

何と!?その車輌には、僕が永年探し続けてきたOZ racing のフロントリップスポイラーが付いてるやないですか!!


alt

alt

こりゃあ、是が非でもゲットするしかないっ!!
ってな訳で、なんだかんだで車輌ごと引き取らさせて頂く運びになり。。。(滝汗)

っで、仲介をしてくださったお師匠様にお願いして、僕の元まで運んでもらっちゃいました♪♪

alt

因みにこちらの車輌、サーキット専用車として使われてたようで、エアコンも無ければヒーターも無いドンガラ車。
しかもしかも

alt

alt

ソレックスキャブが組まれてるって言う。。。(汗)

ってか、この車輌随分と前にヤフオクに流れてて、購入を考えた事があったんだけど、キャブって事で車検が容易に取れないんで見送ったんですよね。けど、結局時が経って僕のところにやってくるって言うね。(笑)

alt

alt

ってな感じで現在手元に5台のアコード。。。(滝汗)


どうしよう・・・汗汗汗

もう、HONDAISM Collection Hall 作っちゃう??(爆)


HONDAISM Collection Hallが出来たあかつきには、皆さん是非是非お越し下さいませ♪♪(笑)


Posted at 2018/06/02 08:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年09月29日 イイね!

鉄は熱いうちに打て!!5thアコード25周年祭考察!!

鉄は熱いうちに打て!!ってな訳で、来年の5thアコード生誕25周年オフを考察中です。



開催場所は、もちろん25周年って事で、聖地のもてぎはホンダコレクションホール!!



けど、僕のところからは、片道850km約10時間以上。。。(涙)やっぱ、3連休は必要やな。。。



って事は、4/30、GWのどこか?、9/24、12/24になるかな??

まぁ、会社に2万円支払って休み希望提出すれば、7/16、9/17、10/8も可能なんだけど。。。けど、2万円は痛いな。。。(涙)

やっぱり現実的なところでいくと、9/24かな??また連休最終日ってのが辛いところだけど。。。

皆さん、どうでしょう??
Posted at 2017/09/29 12:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation