• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

クールシートの最終テスト

クールシートの最終テスト
今日は天気も良く、暑くなるとの事だったので、絶好のクールシートの最終テスト日和〜!ということで、TC-2をイメージしてテストしてみました。

実は先日、様子見で500gの氷と1000ccの水のみBOXに突っ込んで、町中を走ってみたのですが、これで氷の持続時間は約40分。でも快適なのは30分強というところで、何となくイケそうな手応えがありました。





さらなる持続時間を求めて、今回も丁度よいサイズのペットボトルをGETして、コイツを凍らせます。





ペットボトルの氷はユックリ溶けて時間が稼げるんですよ。


家を出る直前で凍ったペットボトルと水1000ccをBOXに入れます。オマケに冷蔵庫の氷を少しだけ😅










で、家の近くのコンビニで1.1Kgのロックアイスを購入。





そしてタッパー満杯!





と、コレで準備完了!もうこのままノータッチでTC-2を乗り切れる・・はず😁

ということで、いつもの山坂道まで下道をゆっくり走りました。





あ、私のマシンはタイヤがミネルバなので、安全第一の走りですよ❣️

さて、まずは予選(のイメージ)。予選は15分ですが、スタンバイの時間もあるので、5分待機+15分走行でクールシートON!

お〜冷た〜い❣️


当然本番さながらの条件とするために、設定温度は28℃!😁






日も当たっていて、車内は暑いものの、快適に走れる〜!

で、走行後の氷は






あれ?殆ど変わっていない。優秀〜〜!



で、その後ブラブラしたり、マフラーの動画を撮ったりして(後日のネタ😁)のんびり筑波を堪能した後、気温も上がってきた所で、帰路につくとともに、いよいよ本戦のスタート(のイメージ)!!


本戦ではこのシートの送風機能も併用していきます。





冷水で冷やされた風が服をすり抜けて体を丁度良く冷やしてくれます。

車内は余裕で30℃越えですが、超快適〜!周りの人は、この炎天下で窓を締め切ってエアコンかけないで走っているとは夢にも思わないだろう(そんなヤツはいない・・はず??)


で、結果は・・本戦開始後1時間30分までロックアイスは残っていて、かなり快適でした。その後はペットボトルの氷だけのパワーだけだったので、効果は半減したものの、2時間近く耐えられました。





で、その時のタッバー内部は





まだペットボトルの氷が残っているし😅


でもペットボトルは改良が必要です。


ということで、融点を下げる魔法の粉をペットボトルに投入します。
(ヤバいものではありません😅)






こいつの効果は後日のお楽しみ❣️


まぁこれだけ持てば充分でしょう。

真夏の耐久レースが楽しみ〜!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/04/10 20:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりにTC-2走りました〜!
コロコロまろんさん

あれ?今日は雨だっけ?
コロコロまろんさん

明日はTC-2です。
RA2ひらさん

蠍に続いて
蓮襟さん

アツサニモマケズ・・練習走行
コロコロまろんさん

カスタム経過
sl-wakkyさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 20:12
お疲れ様です。
改良が進んでいますね。
8月の本戦は灼熱地獄ですから
準備が必要ですね。
コレで2時間ワンマンで行けるのでは(笑)
コメントへの返答
2022年4月10日 20:27
いいえ、1時間55分までしか氷はもちませんので😁。
でもコイツを準備しておけば安心して走れます。
ロックアイスは最強でした。
2022年4月10日 21:19
良い感じで完成ですね♪
粉はしょっぱいやつ?w
コメントへの返答
2022年4月11日 5:39
ありがとうございます。
何とか実戦に耐えうる物になったかと。こういう物が無いと体力が持ちませ〜ん😅
粉は・・正解です。これで融点が-2.5℃位になるので、どうなることやら。
2022年4月10日 23:21
これは凄いです!エアコン捨てたロードスターが復活したら参考にさせてもらいます!
コメントへの返答
2022年4月11日 5:48
ありがとうございます。
これがあればエアコン無くても大丈夫?😅
氷を上手く使わないとすぐ溶けちゃうので、ここが難しいです。風が出るシートだと、冷水の温度をかなりセーブしても、かなり涼しいです。

プロフィール

「@とりちゃん@zc33s さん、やっぱり暑いです。何とか予選クラス1位、3番グリッド・・ややプレッシャーが・・🤣」
何シテル?   06/09 12:06
コロコロまろんです。 ロードスターでタイムアタックに燃えていましたが・・・いきなりスイフトスポーツに乗り換え・・・いろいろ事情がありまして・・・ 出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアアウタードアハンドルのブラック化 その2【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:01:38
西伊豆で車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 18:03:09
【袖ケ浦】NB2 エンジンブローしました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:09:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
家族でも使える遊び車として購入。 もうロードスターのようにはタイムアタックできないと思 ...
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車で走るのが唯一の楽しみでした。 暫く吸排気系のみのチューンで走っておりましたが・・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
この車は一切改造しないことを前提に購入許可されました。 今まで所有していた車がどれも乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation