• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月27日

9132日

9132日
ステップW君が本日

納車25周年を迎えました!

ヽ(^o^)丿

日数にすると9132日

(うるう年が有るので365の倍数にはならないですね)

子供が長女だけの時はまだ

プレリュードにチャイルドシート付けて出かけてましたが

次女が生まれて、色々出かけられる様になった時に・・・

プレリュードでは限界となって

家族で出かけられる車を検討して

ステップWを選択しました!!

自分としては、プレリュードに関しては諦めは付いていましたが

相方が、「プレリュード、残したかったら残して良いよ!」

と言ってくれて

下取り金額も結構多目に見てくれてたし

2台分の維持費を考えたら当時としては

自分からは言い出せませんでしたが

そう言ってくれた事は、今でも感謝しております

そんな経緯もありましたが、プレリュードもステップWも

いまだに現役です!!

(^^♪





会社半休して、受取に行きました・・・  (^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2022/12/27 10:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハロゲンとLED
V-テッ君♂さん

超ローアングルで下から覗くと○○○ ...
V-テッ君♂さん

梅雨に入っちゃうの?
V-テッ君♂さん

某映画風に? ファミリー!
V-テッ君♂さん

今朝のプレリュード
V-テッ君♂さん

納品の儀
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2022年12月27日 10:41
理解のある奥様ですね。
すばらしい。
コメントへの返答
2022年12月27日 11:19
見積段階で、当然下取り車としてプレを出して普通にしてたつもりですが
プレへの未練を見透かされていたんですね・・・
(^_^;)

それと、前段階として
長女が出かけられる様になった時
本気で買い換えるつもりで
アコードワゴンを買いに行って
(ハンコも持って行きました)
ただ、MTが無いって言われて
その時は、「まだMTに乗っていたいから」
って自分から頼みこんで
プレリュードを残したので
そう言う経緯が有って
僕がプレリュードに乗っていたい
って気持ちが有る事は解っていたと思います・・・
2022年12月27日 11:19
こんにちは!
奥様のご理解のおかげで、こうしてみんカラを通してV-テッ君♂さんとやりとりができるようになったことを思えば、私もV-テッ君♂さんの奥様に感謝するしかありません(^^)。
コメントへの返答
2022年12月27日 11:25
こんにちは!
そうですね、あの時
プレを手放していたら・・・
それなりに好きでは居るけど
車を楽しむと言うスタンスは
全く別の形になっていたと思います
(みんカラに登録したかも、わからないし)
あの時が大きなターニングポイント
だったのだと思います!
2022年12月27日 20:02
こんばんわです
ウチのと違って
とても理解ある
寛大な奥様ですね
うらやしい・・・。
コメントへの返答
2022年12月27日 20:52
「ウチのと違って」
と言われると
なんて返して良いのやら
(^^;)
2022年12月27日 20:50
その奥さまからの

「プレリュード、残したかったら残して良いよ!」

って言の葉は

天使の一言ですネ(^ν^)
コメントへの返答
2022年12月27日 20:54
インテからプレに乗り換える時
「こういう車はこれが最後ね!」
って約束はさせられましたが
その約束は守っております
(^^♪
2022年12月27日 21:29
理解ある奥様に感謝ですね。

そして今でもプレリュードとステップさんが現役というのは流石です。

コメントへの返答
2022年12月28日 17:34
ありがとうございます

僕は、お酒もたばこもやら無いので
このくらいは?

酒・たばこよりはコストかかってるかな?
(^^;)
2022年12月28日 7:45
ステップW君納車25周年
おめでとうございます。(^^)
ながく乗っていると思い出も
増えますよね。
奥様の理解で
プレに乗り続けることが
出来て良かったですね。
コメントへの返答
2022年12月28日 17:37
ありがとうございます

ステップに関しては
長らく、便利な家族車と言う感じで
そこまで愛着は有りませんでしたが
いつの頃からか、やっぱり愛着って
沸いて来るモノで・・・
こちらも長く乗り続けたいと思う様になりました
奥様にはプレの事もですが
色々な事で感謝しております
(^^♪
2022年12月29日 14:11
納車記念フォトが、懐かしい。

一大イベントでしたよね!

ホント、理解のある奥様・・・。
「残して、いいよ。」とか、「塗り直して、いいよ。」とか、神発言としか思えません。

どっちも大切にしてるVさんならではですね!
コツは、マメに✖️✖️でしょうか・・・笑
コメントへの返答
2022年12月29日 16:45
N-ONEも納車時の写真撮っていただきました
まぁ~プレとステップは写真をいただいたのが
後日ですが
N-ONEの時はデジタルなので
撮ってちょっとまって
印刷してフォトフレームに入れて渡してくれました
やっぱり記念になりますよね!!
理解のある相方で、感謝しております!!

プロフィール

「今朝のヒマワリ🌻
順調に成長しております」
何シテル?   06/05 08:26
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation