• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月12日

Torch Tower の予想位置を精細化

Torch Tower の予想位置を精細化 夜半からの雨が続き
朝方は、雨に霞む津田沼
千葉工大のツインタワーぐらいなら、かろうじて見える
タワマンが消えた(笑)

撮影もお出かけも出来ないので、暇つぶしに、過去のパノラマ写真に、
場所と高さを書き込み、ついでにTorch tower の予想位置を黄色く示してみた

alt

↑20231114 聖岳~スカイツリー

HDR処理後のパノラマ合成で、屏風風になってしまっているが
横3万ドットの壁を越えていたので、両端を切り捨てた巨大画像
都庁もしっかり写り込んでいる
PCの人はクリックして、ぜひ原画を拡大表示&横スクロールして見てください
ブログ一覧 | 調査 | 日記
Posted at 2023/12/12 12:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Enjoy Honda 2023 ...
ゆっきー56さん

山座同定・ビル同定
38-30さん

今朝の富士山
38-30さん

今朝の 遠くの山々
38-30さん

大圏航路 と Google Map ...
38-30さん

名鉄特急パノラマsuper
ファイマンさん

この記事へのコメント

2023年12月12日 21:42
こんばんは♪

拡大表示したら、超巨大な写真になりました。
PCでも見るのに一苦労しました。
コメントへの返答
2023年12月12日 23:07
こんばんは
わざわざ閲覧いただきありがとうございます(笑)
回線速度が感じられる画像です

2023年12月13日 0:05
大きく見られるパノラマ写真は7か8ヵ所の継ぎ目があって
物理印刷物の折り込みのようで風情あり!
遠くの建物が(+)拡大するとそれなりにぼやけますが、書き込んだテキストは拡大してもクッキリ! 素晴らしいですね。
(+)と(-)のボタンを押して切り替わる速度は、瞬時ではありませんがストレスない時間で切り替わりますよ。NURO光に5年経ったロースペックPCですが・・・
Google_Chromeのキャッシュやクッキーを時々削除してやると数日~数週間は普通にぼちぼち使えます(笑)
コメントへの返答
2023年12月13日 0:32
パノラマ写真の継ぎ目は恥ですから(笑)
通常はメインとなる方角に露出を合わせMANUAL設定で周辺も撮影するのが普通です

この日は特にクリアに見えていたので、各コマの露出を変化させて5枚ずつ時間かけて撮影しHDR処理掛けたのがいけなかった

「書き込んだテキストは拡大してもクッキリ」には裏が有ります
実は、合成したパノラマtiff画像をillustratorで読み込み、注釈を加え保存
いつもは、そのままweb用に書き出ししていたのですが、今回は保存したillustrator書類をphotoshopで開き、Photoshopでjpegとして書き出して居ます
結果的に、1dot単位までクリアな注釈入りの画像に変換できました
新たな手法を手に入れた記念すべき日なんです

私がPCで行っている画像関係の作業は重く、命令してから完了するまでにトイレに行ったりの待ち時間が発生します
SilkyPIX_超解像だと1時間近く掛かる事もあり・・・

今は、ゲーマー向けのグラフィックボードが強化されたノートPCですが、次はクリエイター向けのデスクトップに戻りたいと思ってます
ところでSSD換装は?

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:48:53
ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation