• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

昨日のクイズの答え

昨日のクイズの答え答えは、水道水がおいしい都道府県 ランキングでした
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1013814

調査は、パナソニック調べ らしいです
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000873.000024101.html
[調査概要]
・エリア:全国
・調査対象:20歳~59歳、男女、各都道府県100人 計4700人
・調査期間:2024年1月
・調査方法:インターネット調査
・調査会社:楽天インサイト株式会社

「美味しいと感じる」と答えた割合が大きいのは、1位 鳥取県(78.0%)、2位 富山県(77.0%)、3位は同率で新潟県と山梨県(74.0%)となりました。大山(鳥取)や黒部渓谷(富山)、日本アルプスなど、豊かな山や水源がある地域が上位となっていることが分かります。

一方で、「美味しいと感じない」割合は、1位 沖縄県(75.0%)、2位 千葉県(71.0%)、3位 大阪府(62.0%)となりました。1位2位の沖縄県、千葉県では、水道水の硬度が高めとなっているため、その影響も考えられます。

とのこと
残念ながら、水道水を科学的に分析・判定しているわけではなく、住民への聞き取り調査ですね

別の少し古い調査では、こんな結果も公開されて居ます
https://honkawa2.sakura.ne.jp/7234.html
alt
2015年に、観光地をはじめとした全都道府県の水事情を明らかにするため、全国47都道府県の10代から60代の男女4,700名(男女各都道府県50名ずつ)を対象に、「水についての意識実態調査」を実施
富山・鳥取・熊本・石川・青森・高知・静岡が好感度高く
沖縄・福岡・千葉・埼玉・大阪が特に低いですね


別の調査(掲載日 2023/10/26 12:06)では、
https://news.mynavi.jp/article/20231026-2793950/
マイナビニュース会員を対象に「水道水が美味しいと思う都道府県は?」と聞いたところ、結果は以下のようになりました。

1位 山梨県(7.4%)
2位 長野県(6.6%)
3位 北海道(6.2%)
4位 熊本県(5.6%)
5位 静岡県(4.4%)
6位 東京都(3.6%)
6位 富山県(3.6%)
8位 神奈川県(2.8%)
9位 新潟県(2.6%)
10位 京都府(2.4%)
11位 愛知県(1.8%)
11位 大分県(1.8%)
13位 三重県(1.6%)
14位 鹿児島県(1.4%)
15位 宮城県(1.2%)
15位 群馬県(1.2%)
15位 滋賀県(1.2%)
15位 秋田県(1.2%)
15位 茨城県(1.2%)
15位 岩手県(1.2%)
15位 千葉県(1.2%)
15位 高知県(1.2%)
15位 長崎県(1.2%)
24位 兵庫県(1%)
24位 石川県(1%)
24位 福井県(1%)
24位 大阪府(1%)

38-30の個人的見解
・琵琶湖の水を水源としている関西地方
・水不足の沖縄・香川
・淀んだ印旛沼の水を水源としている千葉県北西部
が低いのは何となく理解できます
alt
東京が比較的評価が高いのは、沼の水ではなく河川水だからでしょうか?
alt
群馬県に設置した利根大堰で利根川の水を盗み
埼玉県に設置した朝霞浄水場で浄水させて
っていう、卑怯な手段で水を確保
alt
更にそれを、資金に物を言わせて「オゾン処理」という高度浄水処理
alt
alt
alt
印旛沼の泥水飲んでる千葉県北西部と比べると、同じ国に住んでる国民とは思えません(爆)
Posted at 2024/05/08 07:02:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 調査 | 日記
2024年05月07日 イイね!

クイズ 何のランキングでしょうか?

検索したら、すぐわかってしまうので、つまらないですよ

1 鳥取県
2 富山県
3 新潟県
4 山梨県
5 長野県
6 熊本県
7 山形県
8 北海道
9 青森県
10 福井県
11 岐阜県
12 岩手県
13 島根県
14 石川県
15 宮崎県
16 静岡県
17 徳島県
18 鹿児島県
19 宮城県
20 秋田県
21 福島県
22 広島県
23 栃木県
24 群馬県
25 三重県
26 和歌山県
27 愛知県
28 高知県
29 山口県
30 大分県
31 奈良県
32 福岡県
33 愛媛県
34 神奈川県
35 京都府
36 東京都
37 滋賀県
38 岡山県
39 茨城県
40 佐賀県
41 兵庫県
42 長崎県
43 香川県
44 埼玉県
45 大阪府
46 千葉県
47 沖縄県

静岡経験者としては、16位とは意外:もっと良いと思ってた
千葉県民としては、最下位予想だったが、まだ下が居たかという感じ
----------追記----------
調査機関方法年代が異なると、結果もかなり違います

こんな調査結果も有りました

沖縄・千葉がNG なのは「安定のビリ」と言えそうですが、静岡が結構良い位置に付けてますね

また、別の調査結果では、

------------------------ラーメン店の件数ランキング----------------------
Posted at 2024/05/07 11:45:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 知らなかった | 日記

プロフィール

「米国の中古車会社 CARVANA http://cvw.jp/b/2943687/47710851/
何シテル?   05/14 11:04
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 会話無しのみん友さんは一方的にフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 16 17 18
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

まとめ:ホンダ純正ドラレコ映像保存方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:48:53
ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:20:05
グリルメッキモール処理 ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:36:16

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation