• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

シガーソケット修理

シガーソケット修理 昨晩やったら動きました。

携帯USB充電器ちょん切って接続しました。充電器じゃなくて通信もするケーブルで4線でびびりましたが、仕様通り配線に色が付いていたのでなんとかなりました。

具体的にはまなひろさんのブログを。


  
作業風景



アドバイスありがとうございました。
雨がやんだら実車でテストしようと思います。




んで昨日空き時間ができたのでアキバへ行ってきました。

これ買いに。

しかし売ってませんでした。
アキバに行けばなんでもあると思ってました。
ガード下でも秋月でもないって言われました。
ここは電子部品屋街なのでこういう特殊なのは、この界隈では買えないと。。。

どんだけ特殊なんだ。。。
ヒューズBOXごと普通のに交換した方がいいですね。


ってことで適当に物色
よーちゃんとメールやりとりしながらw 
「何買うの?必要部品あったら型番調べますよ。
ってかさっきアキバ行ってたんだがww」
「入れ違いwww  いやヒューズがない時点でアウトだわ。適当に物色して帰る」
 

成果物はこのアームスタンド。

前から欲しかったです。
ハンダするとき必要ですよね。







  

物色していたらのどが渇きました。体も冷えて。。。

秋月電子の3Fが喫茶店になっていました。

おねえさん、お茶したいんだけど。
了解しました。ご主人様!

 

「では美味しくなるように愛情を入れます♪」
「いやさすがにそれはいらないわ」

「いいえご主人様、これはとっても大切なことです」
「おれ、妻も子もいるんだよね。見たら泣くよきっとw」
「そんなことないですよ。みなさん壁があるみたいですが、お酒も置いてあるし夜はバーみたいな感じでやってるんですよ」
  
( ̄- ̄)フーン
 


 
ブログ一覧 | 整備記録 | クルマ
Posted at 2012/12/22 09:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

ゴルフ8 (2024)
ヤジキンさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

薔薇など
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 10:04
萌え萌えズッキュンw

ヒューズはユニディよりカインズとかビーバーホーム、そちらだとジョイフルとかのちょっと規模の大きい所にありそうですけどねえ...。昔同じようにヒューズボックス内の50Aぶっ飛ばして買いに行ったことがあります...。
コメントへの返答
2012年12月22日 10:08
起きてるしw 夜中でしょw

大きいホームセンターにありますかね。
秋葉原行けばなんでもあると思ったのですが、がっかりです。自動車コーナーじゃないとだめみたいですね。
2012年12月22日 10:15
メイド喫茶いったことないんですけど、流石すぎますw

もうヒューズ別のものに丸々交換したほうがいいかと思います。

アームスタンド便利です!あと逆作用ピンセットなるものもあると便利です。
コメントへの返答
2012年12月22日 15:48
メイド喫茶余裕っすwww

防水のヒューズBOXあるんで変えた方がいい気がします。 3sqのハンダ処理が必要なんですが、下手にやると抵抗になってうと聞きました。
まあ明日聞きます。

アームスタンド最高! 逆ピンセット!初めて知った。
2012年12月22日 10:56
あの街に行くと知らぬ間に知らぬ間に「ネコゼ」になります。
そして「独り言」が多くなり「早足」になりますw

コス茶のおにゃのこと話をするなんてトンでもない!
でも怪しい「DOSゲーム」のお店には毎回足を向けますww
コメントへの返答
2012年12月22日 15:51
猫背!! いや昔はそういう人しかいなかったのにいつから変わった!

ってかラジオ会館どこやった?www

これは酒飲まないだけのキャバクラw
DOSゲーム!学生の時、5インチFDD 1000枚持ってました(爆
2012年12月22日 11:09
メイド喫茶なんて、絶対行けない。。。おっぱいキャバクラにも行ったことがない。。。
秋月界隈も随分と変わってしまいましたよね。八潮の方が秋月だったら近いのかなぁ~なんて。
秋葉行っても、ガード下、若松、仙石、秋月、あきばおーくらいです。

アームスタンド、ろうづけするときにロイヤルで買っちゃいましたが、今ひとつ精度が悪いので、すぐずれちゃいます。
逆作用ピンセットって、つまむと開くやつですよね。買ったのですけど、どこかに行っちゃいました。たぶん、子供がどこかに。。。最近は100円ショップのプラスティックタイプの通電しないやつ愛用してます。
コメントへの返答
2012年12月22日 15:58
おっぱいキャバクラてw そっちのほうが難易度高いww
元々電子関係は解らないので、じゃんがらラーメン裏のPCショップ専門でした。

5年ぶりぐらいだったかも。テナント回転率の早さは世界一なんじゃないでしょうか。

アームスタンド800円でした。ピンセットは200円でコネクタ外すのに力加えたら曲がりました(爆

部品数個なら八潮のほうが早いですね。きっと。
途中三郷のビバホーム寄ったりして。
2012年12月22日 11:18
あきばおーの上にあるとこですかね。
行った事ないですが口調がそれっぽいので。

アキバに行くと、この萌え萌えきゅーが耳から離れないんですよね(笑)
コメントへの返答
2012年12月22日 16:00
秋月のうえ、cafe mermaidってとこです。まあどこも同じようなもんです。

最近は別のサービスが出てきて、減っているそうです。
2012年12月22日 11:53
スプーンガチガチ回すなや! とおじさんは言いたいけど、それが良いのか!?

逆作用ピンセットは細い線はいいけど、あまり使わないかなあ。
それよりメーカーを選びましょう。
#FONTAXがおすすめ。

ヒューズは40Aだったらあったかなあ。
忘れなければ、明日持って行きます。
#よーちゃんも襲撃にあわせてくるかも?
##明日は何してるにでも、経過を書き込むようにします。
コメントへの返答
2012年12月22日 16:05
スプーンがちゃがちゃw
そういう教育は受けてないんでしょうね。

二十歳の大学生でした。アニメとか異常に詳しいかったです。さすがに。

FONTAX、高!
ガードでBAHCOのモンキーが安く売ってるのは流石だなあと思いました。

ユーズ何Aでもです。今度飛んだらヒューズソケット側を変えちゃいましょう。

よーちゃん来るそうです。
例の物完成したかな?
2012年12月22日 14:49
私は、どっちかって言うとピストンとかクランクとかに
萌えるんですが・・・(汗)
目の前でやられると、ドン引きしそうですね~(笑)

アームスタンドいいな~♪
コメントへの返答
2012年12月22日 16:07
ピストン萌え~ とかある意味そっちのほうが変態ですよね(笑

完全にネタです。吹き出しました。

アームスタンド800円です。虫眼鏡付きが1200円
これはいいです
2012年12月22日 18:47
今日近所のケーヨーホムセンターD2に行ったら、ルーペ付きアームスタンド、980円でした。がっくり。ろう付けスタンド1個分で3つ買える。。。
FONTAX、在庫販売で終わりって。
コメントへの返答
2012年12月23日 22:06
ケーヨーD2にアームスタンドあるんですね。。

FONTAX強かったです。逆作用ピンも
2012年12月22日 22:59
例のもの時間なくてまだ手つけてません…
コメントへの返答
2012年12月23日 22:06
なるほど。了解です。
今日の会話で少し進むかな?

プロフィール

「@巴@いつかはsシリーズ アニメしか知らんです。ヴァッシュザスタンピード。」
何シテル?   05/30 14:15
GC8に20年ほど乗っていましたが、ZC33Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レート下げて街乗り寄りへ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:32:43
[スズキ スイフトスポーツ]不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:02:52
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:04:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
GC8からの乗り換え。 青から赤にしてみました。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX Type-RA STi Ver.V Limited GC8F4DD
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
うーん。古い車は金がかかる割には速くない。 しかし、もう戻れないぐらい弄ってしまった(爆 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代の時、ブーストアップ仕様で6年程乗っていました。 当時は何の知識もなく、最後はター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation