2015年10月28日
Z32 フェアレディZにレカロSR-7F
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レカロのセミバケ、
SR-7ラシックの装着!!
オッと、クルマに注目!
きれいなZ32デスね。
Tバールーフを開けて、
レカロを装着した
インテリアの雰囲気を
わかりやすく撮影〜
それでは〜
「コクピット前橋」より、
「Z32 ✖️ レカロ SR-7Fラシック」
以前運転席側に
レカロSR-7ラシックを
ご購入いただいた
Z32にお乗りのお客様に、
今回助手席にもレカロSR-7Fの
ラシックを購入いただき
装着しました。

とても綺麗なZ32で、
左右SR-7ラシックに揃えると
やっぱり見映えが違います。

レカロSRシリーズは
ホールド性が良く
座り心地もいいシートですが、
ラシックは更にデザインの素晴らしさも
アピールできるシートです。

この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「テクニカル・ショーケース」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。
リクラインイングが可能な
セミバケの中でも
RECARO SR-7はサポート性と快適性の
トータルバランスに優れ
クオリティも申し分なし。
オススメのシリーズですね。
今回助手席に装着したのはSR-7Fラシック。
よく見ると運転席にはSR-7ラシック。
このふたつ、座面のサイドサポートだけじゃなく
座面の形状も違います。。
「F」のほうが、乗り降りしやすかったり
ゆとりがあったりするんですね。
RECARO SR-7ラシックについては、
コクピットプレスの記事で
紹介していますので
ぜひご覧になってくださいね。
こちらからどうぞ〜
こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット前橋のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2015/10/28 20:01:12