2016年04月15日
35GT-R、てきぱきアライメント
GT-R大好き、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
もちろん買えませんが、
憧れです。
32、33、34、35、
みんな好きです。
もちろん、PGC10・・・
長くなりそうなので
このあたりでやめときます。
さてさて、
いつものように作業紹介を
ご紹介しますが、ここ数日は
見逃している方がいるかもしれないので
毎回、ちょっぴりお知らせを!!
現在、コクピットでは
「コクピット・スーパーアライメント
ユーザー体感企画」
を実施中です。
コクピットの店舗で抽選で5名の方に
スーパーアライメントを
無料で施工するというもの!!
ご興味のある方は、
4月13日のみんカラブログ、
「スーパーアライメント体感企画スタートです!! 」
をぜひご覧になってくださいね。
こちらからどうぞ!!
さてさて、
コクピットみんカラブログ、
今回は、
35GT-Rのアライメント作業を
コクピットさつま岸和田のレポートで
2台ぶんご紹介。
お得意の作業ですね〜
それでは〜
「コクピットさつま岸和田」より、
「アンダーパネル、忘れずに〜」

さて、本日はお馴染みの
作業になりつつある
GT-Rのアライメント調整。
スプリング交換をした後、
車高がばらばらだったので、
微調整してからの
アライメント作業となりました。

先日、エアサスを取り付けた
プリウスの作業を
ワタシがゴソゴソとしているうち
主任がサクッと調整して試乗に出て
「バッチリ決まったよ~(^O^)」
と、帰ってくるなり駐車スペースへ。
・・・アンダーパネル付けて無いやん<`ヘ´>
そんな事もありながら、
様々な作業をこなしていきました。
本日もありがとうございました。
さて別の日なんですが、
こちらも35GT-Rのアライメント作業。
ちゃんとリアのアンダーパネルの様子がわかります。
さて本日もアライメント作業です。
当店定番化してきているR35 GT-R!!

今回は車高調整を行ったため
にアライメント調整を行いました!

店長が俺の仕事やと言わんばかりに
やりはじめて、調整部分が
めちゃくちゃ堅いと言いながらも
サクサクと終わらせていました(^O^)

本日もありがとうございました。
この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。
足まわりのご相談なら、ぜひコクピットへ!
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
アライメント | 日記
Posted at
2016/04/15 20:03:09
タグ