• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年04月17日

J'Sレーシング LSD組み付け!

J'Sレーシング LSD組み付け! こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

本日はちょっとディープな作業を
ご紹介しますが、
ここ数日は定番のお知らせから!!

現在、コクピットでは
「コクピット・スーパーアライメント
 ユーザー体感企画」

を実施中です。

コクピットの店舗で抽選で5名の方に
スーパーアライメントを
無料で施工するというもの。

ご興味のある方は、
4月13日のみんカラブログ、
「スーパーアライメント体感企画スタートです!! 」
をぜひご覧になってくださいね。
こちらからどうぞ!!

コクピットみんカラブログ、
そんなわけで今回は、
S2000のLSD装着を
コクピット121のレポートでご紹介。

サーキット走行を本格的に
始めるにあたってのモディファイですが、
丁寧に組み付けましたよ〜
それでは〜



「コクピット121」より、
「J'Sレーシング LSD組み付け!」



J'Sレーシングのエアロを纏った
やる気満点のS2000に、
これまた J'SレーシングのLSD組み付けです。



このS2000は、約2〜3年前に
私がヘッドO/Hした車両で、
あれから20000㎞強走行していますが、
オーナーのH君曰く
『すっげぇ調子いいです』だそうで何より(^_^)

で、そのH君、
サーキット走行に目覚めたらしく
LSD組み付けの依頼を受けました。

今回使用したパーツは J'Sレーシングの
LSD・ディスタンスカラー・
ドライブシャフトスペーサー、他純正部品です。



そのうちのディスタンスカラーとは
ドライブピニオンに組み付けるパーツです。

通常純正パーツは
締め付けて潰すカラーを使用していますが、
S2000の場合、長年使用していると
このカラーのせいでバックラッシュ・
歯あたりが大きくなり、ハードに走る車両だと
結構な確率でデフブローするらしいので、
このカラーを使用しました。

ちなみにディスタンスカラーはSPOON等
いろいろなメーカーさんが販売しています。

今時期はタイヤ交換でバタバタしているので、
H君には時間に余裕をもらい作業に入りました。

営業終了後、1時間弱でデフをおろし
合間合間でバラシ・組み付けです。

私の場合、全バラにする前に、
組み付け時の参考にするため
バックラッシュ・歯あたりを測定します
(ここは人それぞれで、
 測定しない人もいらっしゃいます)。



測定が終了したら各部をチェックしながらバラし、
これまたチェックしながら洗浄します。
ここで闇雲にバラシていくと
小さなクラックや破損を見落としてしまいます。







画像はありませんが
ケース内は小まめにオイル交換を
していたにのもかかわらず、
鉄粉(砂鉄のようなもの)で真っ黒でした。

純正のベアリング・オイルシール・
ボルト・ナットを新品交換し、
ディスタンスカラー・カラー用シムで組み付けし、
バックラッシュ・歯あたりを測定したら後は載せるだけ。



で、この時ドライブシャフト保護の為、
J'Sレレーシングのドライブシャフトスペーサーも
同時に装着しました。
このスペーサーも色々なメーカーさんから
色んなサイズの物が販売されています。







 J'Sレーシング・デフマグネティック・ドレインボルトも装着です。



H君、時間に余裕を頂きありがとうございました。
慣らし中はくれぐれも無理をしないように
お願いしますね^_^;



この記事紹介は
コクピット121のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット121へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット121のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2016/04/17 17:01:41

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( ドライブシャフトスペーサー の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation