• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年07月08日

57FXXにハヤシストリート、似合ってますね〜

57FXXにハヤシストリート、似合ってますね〜 こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
R33 スカイラインと
三菱RVR、
そしてS660の作業を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

33スカイラインGTS4とRVRは、
どちらもこだわりが感じられる
パーツの装着ですが、
これでさらにクルマへの
愛着が深まりそうです。

みなさんも、
「このパーツ!!」
っていうのを見つけて、
愛車の変化を楽しみませんか。

そして57FXXを装着したS660は
車高調も組んだあとに
きっちりアライメント調整を実施。

理想の乗り味を目指すための
大切な作業ですね。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「懐かしいホイール登場!」



こちらのR33スカイラインGTS4。
さて、オーナーさんが悩み抜いて
選んでいただきましたホイールは?



タイヤは205/60R15 サイズの
GR-9000レグノ。
純正サイズでPCD114で
4ホールのホイールは?
なかなか難しいセレクトでした。

やっと見つけたこちらのホイール、
30年以上も人気が衰えない
「ハヤシレーシング・ハヤシストリート」です。



クリア塗装をしていない
アルミ地肌を切削仕上げしたステップリム。
お手入れも大変ですよね。

さっそく装着してみると
いい雰囲気です。



超偏平タイヤでないところが
このいい雰囲気を出していますね。



いろんなマッチングに対応しております。
ぜひご相談ください。




続いてはステアリングの交換です。
エアバッグ標準が当たり前になってからは、
ステアリング交換の作業って少ないんです。

でもどうしても替えてみたい場合は、
専用のボスキットが設定してあれば可能です。



今回のRVRのオーナーさんも
MOMOのルーチェという
お気に入りのステアリングがあり、
ぜひ交換してみたいとのことで作業に入りました。



ドライブ中は必ず触れている部分なので、
かなり重要な部品ですよね。

今回も取り付け後、握ってみていただいて、
別の車に乗り換えたみたいと喜んでいただきました。



気分転換にも効果があると思いますよ。

エアバッグを活かしたまま
交換できるステアリングもありますので
ご相談ください。


そして最後にご紹介するのは
S660アライメント調整です。



毎日のように作業している
アライメント調整作業です。

今日の作業は、
先日テインのフレックスZ車高調キットと
ポテンザ アドレナリンRE003を
装着していただいたS660です。



S660は車高調キットと
ポテンザの同時装着が多いお車です。

今回も装着してから、
ある程度走っていただいての調整作業です。



車高、空気圧、ホイールベース等を
チェックしてから作業スタートします。



いつものように何度も走りながら
狙った数値まで合わせていきます。



今回も各部分の数値がキレイに
左右そろってきましたので、
癖のないスッキリしたハンドリングで
スムーズに運転できるようになったと思います。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。


それから
アライメント調整については、コクピットプレスでも
紹介していますので是非ごらんになってくださいね。
こちらですよ!!

さらに!S660が装着した
POTENZA Adrenalin RE003についても
コクピットプレスでご紹介しています。
コチラからどうぞ〜

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/07/08 10:21:14

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( S660 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation