• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年07月16日

やっぱり、スポーツカーはいいですね〜

やっぱり、スポーツカーはいいですね〜 こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

午前中にも
いろいろな作業を
各地のコクピット店から
まとめてお送りしましたが、
ここでも6つの作業をご紹介します。

今回は、スポーツカーの
カスタマイズに絞って
ピックアップしましたが、
なんだか欲しくなっちゃいましたね。

パワフルでなくてもいいから
最新じゃなくてもいいから
気持ちよく楽しめるスポーツカー。

・・・お金貯めないとね。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「ふるばけ」

RECAROのフルバケTS-Gです。



蒼穹のようなブルーが眩しい
素敵なS660に換装.....。
干渉しまくりです(-_-;)

スペーサーや取り付け位置を
修正しまくりで
なんとか無事に収まりました。



併せて6点式のSabeltも付けて完成です。
S様、いつも有難うございますm(_ _)m



この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。



ふたつめは
「コクピット名取」より、
「ラジエター交換!」



いつも当店をご利用頂いてる
インテRなのですが、
今回トラスト製アルミラジエターを
取り付けました!



7/18日に開催される
当店のSUGO走行会に備えての購入?

今のところ、天気は微妙な感じですが~
晴れれば気温がぐっと上がるはず!
なのでクーラントも一緒に交換しました!
ありがとうございます!



この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。



続いては、
「コクピット56」より、
「NBロードスター、RE-71R取り付けと
 アライメントセッティング」

本日の作業はユーノスロードスター(NB8C)に、
ポテンザRE-71R装着と
アライメントセッティングです。



ロードスターは初代NAシリーズから
一貫して「乗って楽しい!」クルマですが、
しっかりアライメント調整と
メンテナンスしていないと楽しさが半減します。

特にリヤのトゥイン調整を行うと
キャンバー角も変化しますので、
一度に検証できる
アライメントテスターで行うと
正確にセッティングができます。





足回り、タイヤ交換を等されたら
「アライメントチェック」は必須ですよ!

今回の車両も偏摩耗がひどかったのですが、
しっかりアライメントセッティングして
見違えるハンドリングに!!

ロードスターオーナーの方、
一度アライメント診断してみませんか?



この記事紹介は
コクピット56のホームページ内、
「三好の“クルマで遊べ!”」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。


4つめは
「スタイルコクピットテクニカ」より、
「Z34 フェアレディZ 
 HKSマフラー交換」

本日は、日産フェアレディZの
マフラー交換をおこないました!

取り付けるマフラーは
HKS SSM(スーパーサウンドマスター)!!



サウンドはもちろん、
理想のリヤビューに変身したZ34に 
お客様も満足されていました! 



本日は、有難うございました! 


この記事紹介は
スタイルコクピットテクニカのホームページ内、
「ピットレポート」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットテクニカへお願いします。



5つめは
「コクピット前橋」より、
「S660 ✖️ KLCフロントアンダーリップ」

ホンダS660にKLCさんの
フロントアンダーリップを取り付けました。



純正バンパーの下側に
11個の付属ボルト、ナットを使用して
取り付けますので、
かなりしっかり取り付けできます。

また中央のライン部を目安に
上下塗り分けることもできるので、
様々なカラーバリエーションが選択可能です。



実際に取り付けしてみると
純正品のような完成度で、
さらにリップ張り出し部も大きいので
S660のスポーティー感がグッと増します。



この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内、
「テクニカル・ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。



そして最後は
「スタイルコクピットフィール」より、
「AUDI New TTS に
 cpm LowerReinforcementと
 スロコン“PPT”の取付作業」

フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。



いつも、お付き合い頂いているオーナーの
AUDI New TTSに
cpm LowerReinforcementと
インタースター社製
スロットルコントローラー“PPT”を
オーダー頂きました。

まずは cpm LowerReinforcement
CLRF-VA007 STAGE 1 の取付け作業。



いつも通りの作業手順ですが
アライメント用のリフトを
“水平”にして“接地状態”で取付けし完成。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


続いてスロコンの取付けですが
インタースター社製
スロットルコントローラー“PPT”&“PPT2”
本当に優れモノで
3つの走行モード(Sport、SportPlus、Eco)
各モードそれぞれに
プラス マイナス合わせて
“7段階"の調整が可能なので
オーナーの感性に近い
“良いモード”を見つける事が出来ます。

取付作業の終了後
作動とエラーをチェックしてバッチリ完成です。



オーナー。
いつも、ありがとうございます。
次の“仕上げ”も、よろしくお願いします。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内、
「“ふぃ~る” report」
からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2016/07/16 17:02:06

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation