• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2016年08月24日

2台のアルトワークス、カスタム進行中!

2台のアルトワークス、カスタム進行中! 八月の終わりになると
なんだかソワソワしちゃいます。
終わらない宿題に頭を抱えた
あの頃のことを
この年になっても
思い出しちゃうんですね。

トラウマってやつでしょうか。

そんなわけで、
今ひとつ調子のでない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
最近ホントにカスタマイズの話題が多い
アルトワークスの作業を
コクピット2店舗のレポートにて
ご紹介します。

このあたり、派手ではありませんが
大事ですよ〜
それでは〜



「コクピット121」より、
「HA36S アルトワークス4WD
 調整式ラテラルロッド取り付け・アライメント」



先日、TEIN フレクッスZを
お買い上げ頂いた
H様のアルトワークス4WDですが、
今回はラテラルロッド交換と
アライメント調整を行いました。

こちらのアルトワークスは4WDのため、
リヤの足回りがホーシングなので
車高を下げると左右にズレが生じてしまいます。

ズレたままですと、
ハンドリングにも影響が出ますし、
ホイールとボディのツラ具合も変わって
見栄えもいただけません。

片方がツライチ、
もう片方が中に入るもしくはハミ出る、
そんなことにもなります。

そのズレを修正して、
車軸の中心をキッチリ出す為に、
調整式ラテラルロッドの登場となるわけです。

【交換前】


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

【交換後】



交換作業の方はサクッと終了。
アライメント調整時に
ホーシングのズレもキッチリ修正して、
オールOK!!となりました。

H様、次はホイールとマフラーですね。
いつでもご相談にお越しください。
本日はありがとうございました。


この記事紹介は
コクピット121のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット121へお願いします。


続いては、
「スタイルコクピットズーム」より、
「アルトワークスの作業、
 ブローオフバルブなど」



店長の杉本です。
残暑が厳しい日々が続きますね。

3名体制のZOOMは走り回る事が多く、
ダイエットに最適です。

食欲の秋を迎える前に、
少し体を絞る良い期間として頑張っていきますよ!

本日の作業紹介は、
アルトワークスにブローオフバルブの取付けなどです。

一昔前であれば、
ターボ車でブローオフの交換と言えば定番作業でしたが、
最近ではちょっと少なくなってきました。

新型アルトワークスでは、
こういった懐かしの定番作業が
どんどん発生しそうな予感です。

商品はテイクオフさんの
プッシュンR-SSをチョイスしました。
先日も同じものを取付けしましたので、
同じ流れでサクサク作業です。

まずはバンパーの取り外し。
新車ですから注意しながらの作業ですが、
ワークスのバンパー取外しは簡単です。



続いてノーマルのブローオフバルブの取り外し。
説明書通りに進めると、特に難しい所はありません。



さらに、圧力センサーの位置を変更。
それに伴って一部配管を変更します。

商品付属の配管は長さが十分なので取付けは簡単ですが、
配管の取り回しにはセンスが出ます。

ベルト類に絡まらないようにするのは当然ですが、
今後の整備性やオイル交換の作業性なども考慮しつつ、
目立たないように配管を取り回しましたよ。

配管が完了すればあとは取り付けるだけ。



動作チェックでエンジンを始動し空ぶかしを行うと、
いかにもターボ車らしい
ブローオフバルブのサウンドが響きます。

動作チェックが完了すると車検対応バルブを装着し、
公道走行も問題なしに仕上げました。

続いてはエアクリーナーの交換。
純正のBOX一式を取り外し、
レーシーむき出し型エアクリーナー
『スーパー元気君』の取付けです。



各部クリアランスを
確認しながらサクサク進めます。

サクションパイプ接続時のホースバンドは、
原則向きをそろえて装着です。
その方が見た目も良いですし、
確認をしながらの取付けでミスの可能性も削減できます。

そんなこんなで、バンパーを元に戻すと作業完了です。
エアクリーナー交換でやる気の吸気音が響き渡りますし、
パワー感もUPでワークスらしさが際立ちましたね。



楽しさ倍増ですが、飛ばしすぎには気を付けて
ドライブをお楽しみください♪

今回もスタイルコクピットZOOMを
ご利用いただきましてありがとうございました。

この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2016/08/24 10:03:42

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。 http://cvw.jp/b/2160915/48583965/
何シテル?   08/05 21:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation