2016年09月10日
牽引フックとオイルキャッチタンク付けて出陣!!
最近、久しぶりに
クローズドコースで
思いっきり走りたい気分の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
ストレス溜まっているんでしょうか・・・
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
33GT-Rの作業を
コクピット旭川のレポートで
ご紹介します。
で、その目的は
ドラッグレースへ参加するため
レギュレーションに合わせて
パーツの取り付け。
手軽にゼロヨンの緊張感に
どっぷり浸れるイベントの様子。
こういうのもいいですね。
そうそう、
手軽に走れるイベントと言えば
ポテンザ・サーキット・ミーティングも
お忘れなく〜
次回は、
10月1日:鈴鹿サーキット南コース
そして今季最終は、
11月3日:タカタサーキット
ですよ〜
お問い合わせは
最寄りのコクピット店までどうぞ。
それでは〜
「コクピット旭川」より、
「ドレッグレースに準備です」
9月18日(日)旭川近郊の
愛別空港で開催される
アムクレイド ドラッグに
参加予定の33GT-Rです。

トーイングフックと
オイルキャッチタンクが
レギュレーションで
義務付けられているので本日装着!
これだけでの装着で
気軽に参加できるイベントだから
人気があるんですね~
トーイングフックは
DASHの33GT-R専用タイプを選択。

バンパーに穴開け加工で
ジャストフィット!
穴あけは腕の見せどころです(笑

オイルキャッチタンクは
クスコストリートタイプを選択。
指定取り付け位置には
オイルクーラーホースが鎮座してまして(汗
移動加工で取り付けは無事完了!

ドラックレース参戦ですから
エンジンオイルと、
ミッションオイルも交換です。
エンジンオイルは
ニューテックNC50 10W-50
ミッションオイルは
ニューテックZZ-32 80W-120

これで準備OKです。
あとは全開踏むだけですね♪
良いタイムを期待してます!
この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。
それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at
2016/09/10 11:59:51
タグ