2017年04月23日
2台のスカイライン、こんな時にアライメント
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
V36スカイラインクーペと
33GT-Rの足まわり作業を
コクピット旭川のレポートで
ご紹介します。
2台のスカイラインは
足まわり作業に合わせて
アライメント調整も
しっかり行いました。
それと、33GT-Rの
テンションロッドピロ化は
ドライブフィールが
かなり変わりそうですね。
それでは〜
「コクピット旭川」より、
「タイヤ交換だけじゃない
アライメントのタイミング」
タイヤご購入と同時に
アライメント調整を成約された
お客様限定の特典として、
「タイヤ長持ちプラン」という
サービスメニューの設定があります。

毎年1回アライメント測定を行い、
狂っている場合に調整して
ご購入いただいたタイヤを
最後まで綺麗にお使い頂こうという
独自のサービスです。
本日お越しいただいた
スカイラインクーペの
お客様もこのプランをご利用でしたが、
冬場に埋まってしまった事があって
脱出の際に無理をしたらしく、
アライメントが狂っていました。

このままひと夏知らずに走行していたら
肩減り間違いない数値だったので
今回測定することで偏摩耗を
回避する事が出来ました、よかったですね~
タイヤ交換時だけではなく、
ブッシュのヘタリを改善してからの
アライメントもおススメです。
ここで紹介するのは、
R33GT-Rのテンションロッドを
交換してからのアライメントです。
クスコピボールテンションロッドに交換します。

ノーマルはすっかりクラックが
入ってしまっていますので
これでは良い仕事ができませんね。

ノーマル↓↓↓

クスコピロテンションロッド↓↓↓

クスコピロテンションロッドへの交換により
アライメント調整で
キャスター角の調整が可能になり
更にゴムブッシュをピロボールに交換し、
動きもしなやかに改善です。

テンションロッドのピロボール化は定番で、
かなり変わりますよ!
この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内のブログ、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。
それとコクピット旭川のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
さて何度もお伝えしていますが、
“コクピット カスタマイズカー コンテスト”
がスタートしました!
コクピットが手がけたステキな愛車を
コクピットのホームページ、
「COCKPIT PRESS」でぜひご覧になってくださいね。
コチラからどうぞ〜
またエントリーも絶賛受付中ですので
詳しくはお近くのコクピット店へ〜
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
アライメント | 日記
Posted at
2017/04/23 19:01:34
タグ