2017年11月25日
C-HRは純正平面座ナット対応ホイールで冬もスタイリッシュに!
そろそろ
スタッドレスに履き替えなきゃと
焦り始めている
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
関東でも今週末に
交換される方が
多いみたいですね。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
C-HRのスタッドレス&アルミホイール
交換作業を、
コクピットモリオカ、
そしてコクピット前橋の2店舗の
レポートでご紹介します。
コクピットモリオカのほうは
トヨタ車にジャストフィットする
平面座ナット仕様
ECO FORMEシリーズの
ホイールをチョイスしました。
コクピット前橋で作業したC-HRは
ホント純正みたいに
ホイールが馴染んじゃってますね。
スタッドレスはどちらも
BLIZZAK VRX2でキマリ。
今年イチオシです。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「平面座ナット対応 ホイール
“ECO FORME CRS15”」
当店の人気ホイールでご紹介した
『ECO FORME CRS15』には、
トヨタ車の純正平面座ナットに
対応しているサイズがあります。
このホイールだとトヨタ車によくある
夏用と冬用の別々のナットを用意しなくても、
標準で付いてくる
純正平面座ナットだけでOKなんですね。
『ECO FORME』には
デザインや軽さや価格の魅力もありますが、
この機能も人気の要素のひとつなのです。
こちらの画像は同じECOFORMEの《SE-15》です。
カラーは違いますが《CRS15》と
同じ仕様のホイールです。

注目はナット締め付け部分です。
よく見ると純正と同じ形になっています。
裏側で見えませんが
ハブ径(真ん中の大きな穴)も
純正と同じサイズになっています。
本日、装着したこちらのトヨタ C-HRも
ブリザックVRX2とトヨタ純正ナット対応の
『ECO FORME CRS15』の
17インチを選んで頂きました。
デザインもカラーもピッタリですね。

15インチから18インチまで
トヨタ車(コンパクトカーからミニバン、SUVまで)に
ピッタリなサイズを10サイズも用意していますので、
マッチング等ぜひご相談ください。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
続いては
「コクピット前橋」より、
「大好評のブリザックVRX2を
C-HRに装着!」
群馬県北部でも降雪があり、
スタッドレスタイヤへ
交換されるお客様が増えてきました。
新商品VRX2を装着されたお客様からは、
「夏用のタイヤと変わらないしっかり感がある」
「タイヤの音が気にならない」
「スタッドレスタイヤじゃないみたい」
というような良い評価をいただいています。
そんな高評価のVRX2を、
高崎市よりお越しのお客様のC-HRに装着しました。

サイズは夏用と同じ225/50R18としました。
ホイールはブリヂストンのアルミホイール
「トップラン RD5」を組み合わせています。

ボディカラーとホイールのカラーがピッタリで、
まるで純正品じゃないのと思ってしまうほど
良く似合っています。
いつもコクピット前橋をご利用頂き
誠にありがとうございます。
この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカルショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
足回り | 日記
Posted at
2017/11/25 18:01:45
タグ
関連コンテンツ( トップラン_RD5 の関連コンテンツ )