• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年11月25日

C-HRは純正平面座ナット対応ホイールで冬もスタイリッシュに!

C-HRは純正平面座ナット対応ホイールで冬もスタイリッシュに! そろそろ
スタッドレスに履き替えなきゃと
焦り始めている
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

関東でも今週末に
交換される方が
多いみたいですね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
C-HRのスタッドレス&アルミホイール
交換作業を、
コクピットモリオカ、
そしてコクピット前橋の2店舗の
レポートでご紹介します。

コクピットモリオカのほうは
トヨタ車にジャストフィットする
平面座ナット仕様
ECO FORMEシリーズの
ホイールをチョイスしました。

コクピット前橋で作業したC-HRは
ホント純正みたいに
ホイールが馴染んじゃってますね。

スタッドレスはどちらも
BLIZZAK VRX2でキマリ。
今年イチオシです。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「平面座ナット対応 ホイール
 “ECO FORME CRS15”」

当店の人気ホイールでご紹介した
『ECO FORME CRS15』には、
トヨタ車の純正平面座ナットに
対応しているサイズがあります。

このホイールだとトヨタ車によくある
夏用と冬用の別々のナットを用意しなくても、
標準で付いてくる
純正平面座ナットだけでOKなんですね。

『ECO FORME』には
デザインや軽さや価格の魅力もありますが、
この機能も人気の要素のひとつなのです。

こちらの画像は同じECOFORMEの《SE-15》です。
カラーは違いますが《CRS15》と
同じ仕様のホイールです。



注目はナット締め付け部分です。
よく見ると純正と同じ形になっています。

裏側で見えませんが
ハブ径(真ん中の大きな穴)も
純正と同じサイズになっています。

本日、装着したこちらのトヨタ C-HRも
ブリザックVRX2とトヨタ純正ナット対応の
『ECO FORME CRS15』の
17インチを選んで頂きました。

デザインもカラーもピッタリですね。



15インチから18インチまで
トヨタ車(コンパクトカーからミニバン、SUVまで)に
ピッタリなサイズを10サイズも用意していますので、
マッチング等ぜひご相談ください。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。



続いては
「コクピット前橋」より、
「大好評のブリザックVRX2を
 C-HRに装着!」

群馬県北部でも降雪があり、
スタッドレスタイヤへ
交換されるお客様が増えてきました。

新商品VRX2を装着されたお客様からは、
「夏用のタイヤと変わらないしっかり感がある」
「タイヤの音が気にならない」
「スタッドレスタイヤじゃないみたい」
というような良い評価をいただいています。

そんな高評価のVRX2を、
高崎市よりお越しのお客様のC-HRに装着しました。



サイズは夏用と同じ225/50R18としました。

ホイールはブリヂストンのアルミホイール
「トップラン RD5」を組み合わせています。



ボディカラーとホイールのカラーがピッタリで、
まるで純正品じゃないのと思ってしまうほど
良く似合っています。

いつもコクピット前橋をご利用頂き
誠にありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット前橋のホームページ内のブログ、
「テクニカルショーケース」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット前橋へお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2017/11/25 18:01:45

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( トップラン_RD5 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「CUSCOストリートゼロAでローダウンしたら、次の一手はやっぱりコレ!“BBS RF & ポテンザ S007A”を装着し、レカロ スポーツスター、モンスタースポーツ パフォーマンスダンパーも装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48626584/
何シテル?   08/30 09:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation