• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2017年12月28日

エンジンルームの上のシート(?)をRECAROに交換!

エンジンルームの上のシート(?)をRECAROに交換! 仕事納めの前に
やることがまだまだある、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

みなさんは
もうのんびりですか〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
軽ワンボックスの
RECARO装着作業を、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

はたらくクルマだからこそ
快適に移動したいという方は
けっこう多いはず。

今回は装着事例が
なかなかないので
いろいろ調べてからの
取り付けだったようですが、
バッチリ完了です。

なるほど、エンジンの上に
座っているようなものですね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「レカロシートを装着すると、
 走りがもっと楽しく快適に♪」

本日ご紹介するのは、いつも遠方の
四万十町からご来店いただいている
日産NV100クリッパーRIO(DR17W)の常連さん。



今回は、
「座布団のような純正シートに
 座っていると、腰が痛くって・・・」
ということで、レカロシートの
ご相談をいただきました。

ちなみに今回のオーナー、
こうなることをお車の購入時から
予測していたみたいで、
すでにシートレールは購入済みとのこと・・・(汗

そこで、着座位置が高く、
シート選びが難しいクリッパーにあわせて、
レカロの担当営業やシートレールメーカーに
何度も相談を重ねた結果、
今回は「RECARO ERGOMED-MV
(エルゴメド-エムブイ)」をチョイスしました!



ちなみにこのMVは、レカロシートの中で
唯一フラット座面に近い構造なので、
今回の目的である着座位置を極力低くし、
乗り降りをしやすくするのに
ピッタリのシートなんですよ。



さて取り付けの方は、
こんな感じの純正シートを取り外し、



分解したエンジンルームのカバーに、
シートレールを取り付けしていきます。



そしてしっかりと位置出しを行い、
シートに合わせてフロアマットを加工すると、



MVに標準装備のエアポンプで、
背中にピッタリフィットさせることも可能ですし、



身長にあわせて、座面の長さも変更可能!





ちなみに今回の取り付け後、
帰宅したオーナーは少し着座位置に
違和感があったみたいなんですが、
遠方なのでなかなか来店できないこともあり、
なんと!オーナー自ら高さ等の調整を繰り返すことで、
やっとベストポジションをゲットされたそうです。
(本当にありがとうございます)

先日オーナーとも電話でお話ししましたが、
お互いの共通認識だったのが
「たかが3mmのスペーサー1枚で、
 レカロの乗り味は全く別物になるという事実!」

ただシートを取り付けるだけなら、
クルマに詳しい方には難しくないかもしれませんが、
お客様の体型や乗り方にあわせて
ベストポジションに調整するのが私達のお仕事です!

「レカロを装着したけど、
 ノーマルの方が良いんじゃないの?」
ってお感じの方!

経験に基づいたシート選びや
ポジションの調整をしっかり行うことで、
レカロシートは純正シートとは比較できないほど、
異次元の乗り味に変化しますよ!

今回も遠方からのご来店、
本当にありがとうございました。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2017/12/28 10:04:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation