• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年02月27日

コペン、まずはローダウン&ホイール交換!

コペン、まずはローダウン&ホイール交換! BBSのブラポリって
なかなか新鮮だなと思った
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
コペンの足回り作業を
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

ダウンサスで落として
ホイールを交換するという
メニューですが、
とってもステキに
仕上がりましたよ。

カスタマイズは
まだまだこれからという
現在進行形の一台ですが、
まずは“基礎”をキッチリさせて
これからをじっくり楽しみたい、
というところでしょうか。

それにしても、
ホイールの重量差、
かなりのモノですね。
ばね下重量低減に
大きく貢献です。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「LA400K/コペン、
 ローダウン&BBS装着」

当店の常連様からのご紹介で来店された
ダイハツ コペンのオーナー様!!
楽しむ為に手に入れたセカンドカーの
カスタマイズを行っていきます!!



走行性能
ドライブフィール
スタイル
これらを好みに仕上げる
方法のひとつとして挙げられるのが
ローダウンです。

現状はこんな感じ。



もともと車高が低い車ですが
さらにローダウンする事で
よりスタイリッシュになりますからね~♪



今回取り付けるのは・・・
ローダウンスプリングでございます。
ご用意したのは
ローダウンサスと言えば
オススメのサスペンションメーカー
RS☆RのTi2000。
乗り心地はノーマルと遜色なく、
スプリングの耐久性がピカイチです。



それでは早速作業に取り掛かります!!



フロントはストラット式だし、
ちょっと面倒なトップカウル外しもないので
さくっと純正サスは外しました~!!



ご立派な純正ビルシュタインサスペンション!
軽自動車に装着しているのに
ショックがゴツいです!!



まだ新車なので
アッパーマウントはそのまま再使用します!
ただ、スラストベアリングは
異音の原因になってしまうので
新品をご用意しました!



リア周りは
又吉スタッフに手伝ってもらいました!



取り付け完了した
フロントサスペンション!



取り付け完了した
リアサスペンション!



ローダウンサスの取り付けが完了し、
約20mmのローダウンした
LA400K/コペン。
いい按配の車高に決まりました~☆



このくらい地面とバンパーの隙間があれば
荒井扱いをしなければ
擦らないですね!!笑



ローダウンが完成した
新型コペン!!
続いてはホイール交換です。

チョイスしたのは・・・
クルマ好きの誰もがそのブランド名をご存じで、
1度は履いてみたいホイール
そう!
BBS(ビービーエス)
でございます☆

20mmのローダウンによって
スタイルはバッチリに決まってます♪



この車高のLA400KにBBSの組み合わせ!!
楽しみですね~♪


ラッキーな事にメーカー在庫もあって
ご用意したのは・・・



BBS RE-L2。
サイズ:16×50 4/100 +45
カラー:ブラックダイヤカット
でございます☆



タイヤはまだバリ山の
新車装着のPOTENZA RE050なので
そのまま組み替えをします!



組み付け前に“体重測定”をしてみました。
鍛造1ピースのBBSアルミホイール!
アルミの重さは5.09kg。



純正アルミは
8.07kgもありました・・・汗
1本あたりで約3kgも軽くなり
これだけの重量差があれば
絶対パワーが小さい車なら、
より軽快なフットワークを楽しめます☆



アルミの組付けが終わったら
4輪アライメント調整です!
足回りも変更していますし、
ホイールのサイズが変わることによって
トレッド幅も変わるので
4輪アライメントは必須ですね!!



ローダウンし、BBS装着によって
バッチリ決まった
LA400K/コペン!!



センターキャップは好みが分かれますが
断然レッドがオシャレです♪
(個人的意見ですが・・・)



これからオーナー様は
次のカスタマイズまで
お小遣いをどんどん貯めていく!
とのことなので
ブレーキ?? オーディオ?? 
楽しみですね~♪ 笑



タイヤ専門店の当店ですが
車のカスタマイズが大好物なお店でも有ります!
コクピットならではの作業の拘りであったり
オリヂナルのセッティングであったり
愛車のカスタマイズのご相談は
いつでもお気軽にお電話下さい☆


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2018/02/27 17:02:46

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着! http://cvw.jp/b/2160915/48587481/
何シテル?   08/08 10:04
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation