2018年07月15日
Smart Recoだけどなんかヘン、今度はミニバージョン!?
ドラレコつけるなら
やはりリアカメラも
組み合わせたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
高機能ドライブレコーダー
BREX Smart Reco BCC510の
お話なのですが、
先日もご紹介した
BMW純正オプションバージョンに続き
MINI用をスタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。
BREX Smart Recoには
リア用のBCC520が用意されていますが、
こちらにも“MINI”のロゴがありますね。
ロゴ以外のビミョーな違いにも
興味津々です。
それでは〜
「スタイルコクピットフィール」より、
「えっ!? コレ、Smart Reco(スマートレコ)??」
フィール日記をご覧のみなさま、こんばんは。
写真のドライブレコーダーを見て
『あれっ!? BREXのスマートレコ??』
『なんでMINIって書いてるの??』
って思ったお客様も多いかも・・・

先日紹介した
BMW純正オプションのドライブレコーダーに続き
MINI純正オプションの
ドライブレコーダーでスクープ写真(?)なんです。
当店の”推し”ドライブレコーダー
BREX Smart Reco BCC510 と
ほぼ同形状で機能もほぼ同じ。
MINI&BMWのメーカーさんも
このドラレコの機能の高さを評価して
純正採用をしたと思われます。
※形状は違いますが
AUDIのオプションドライブレコーダーも
同じメーカーが作っています。

上の写真が
当店で良く売れている
BREX社 Smart Reco BCC510
比べてみると カタチはほぼ一緒ですが
〇艶々のブラックボディー
〇表面のカーボンパターンパネル
〇透明な土台部
と好みもあると思いますが
僕はやはり BREX Smart Reco BCC510 の
ルックスが好きです(笑
そして今回は・・・

リア用のカメラもスクープ(?)してみました。
上の写真は MINI純正オプションのリアカメラ。

上の写真はコクピットフィールで良く売れている
BREX社 Smart Reco BCC510 専用リアカメラ
Smart Reco BCC520
MINIのロゴ以外に
〇土台がクリアー
〇カメラのフチがシルバー
など ちょっと違いがあります。
MINIやBMWを購入されて
ドライブレコーダーの取付も検討されているお客様。
MINI&BMWへ
Smart Reco 取付実績も多い当店
スタイルコクピットフィールへも
是非 お声掛けくださいネ ♪
この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。
それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | 日記
Posted at
2018/07/15 19:02:28
タグ