• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2018年10月02日

冷えてきたので空気圧は要チェック!そしてアルトワークスは、やっぱり下げるとイイ!!

冷えてきたので空気圧は要チェック!そしてアルトワークスは、やっぱり下げるとイイ!! 完全に食欲の秋突入の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

今日の〆は雪見だいふくでした。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークスの
車高調取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

ホイールエクステンダーを用いた
アライメント調整も行い、
クスコ・ストリート・ゼロ装着は
バッチリ終了ですが、
もうひとつ注目していただきたいのが
タイヤ空気圧モニタリングシステムのお話。

なるほど、気温が下がると空気圧も↓
だからTPMSのLED表示も
イエローになりやすいんですね。

TPMSをつけていても
つけていなくても、
季節の変わり目には
ぜひタイヤの空気圧点検を!
それでは〜


「コクピット55」より、
「クスコクオリティをあなたのお車で!
 アルトワークス(HA36S)編」

いよいよ今日から、
秋本番となる10月がスタート!

ここで少しお知らせですが、
最近TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)
を装着しているお客様から

「家を出るときは黄色の注意が点灯してて、
少し走っていると正常の緑色に変わる」

というお問い合わせを多数いただいています。
これは気温が下がったことによる、
タイヤの空気圧低下を表してるんですが、
走行後の発熱で内圧が上がり、
緑色の正常に変わるという
空気圧低下の初期症状です。
こんな症状が出ている方、
またTPMSを装着していない方も
空気圧が低下するこの時期には、
ぜひお気軽に空気圧点検にお越しくださいませ。

alt

さて本日ご紹介するのは、
以前ECUチューンを施工した
アルトワークス(HA36S)の常連さん。
今回は、
そんなハイパワーを受け止めるために、
念願の車高調をご購入いただきました。
チョイスしたのは、
車高を変えても乗り心地が変わらない
全長調整が標準装備の
「クスコ ストリートZERO」

alt

それでは、
早くワクワク♪ドキドキ♪したいので、
早速作業に取りかかっていきましょう!
ちなみに組み付けの方は、
何度も作業したアルト系なので、
いつも通りの裏技を使い、
フロントのキャンバーも、
ほぼ均等な値に組み付け。
アライメントテスターがある当店だからこそ、
組み付けには細部にまでこだわっています!
そんな組み付けをサクサクッとこなすと、
こんな感じで完成!

フロント

alt

リア

alt

車重の軽いリアの減衰力調整は、
オーナーの好みに合わせて
14段階の調整が可能ですよ!

alt

そんな感じで組み付けが終わると、
仕上げはいつもの「匠アライメント」
組み付けにこだわった
フロントのキャンバー値(ハの字の角度)も、
私の狙い通り、偏摩耗の出ない
理想的な数字に仕上がっていました!

alt

あ!少し言い忘れてましたが、今回も
「コクピットの秘密兵器 ホイールエクステンダー」
を使い、実際の走行状態を再現した、
精緻なアライメント調整を施しましたよ!(^.^)

alt

そして誰もが気になる車高の方は、
さりげない大人の雰囲気♪
フロント(上:取付前 下:取り付け後)

alt

alt

リア(上ー取付前 下ー取り付け後)

alt

alt

アルトワークスとアルトターボRSは、
純正の乗り味こそ違うものの
硬めの乗り心地や、
少し高めの車高が共通のご不満点!
そんなお悩みを一挙に解決してくれる
今回のクスコ車高調は、
私達も自信をもって
オススメできる逸品です!
今回もお買い上げいただき、
本当にありがとうございました。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/10/02 10:03:43

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「音にこだわるならホーン交換はおすすめです。“ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト”を取り付けました。いっしょにデジタルインナーミラータイプのドライブレコーダー“コムテック ZDR048”も装着。 http://cvw.jp/b/2160915/48638254/
何シテル?   09/05 20:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation