布団が完全に冬仕様の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホイールエクステンダーを使用した
アライメント調整について
コクピット福島の
レポートでご紹介します。
この“つっぱり棒”、
なかなかやりますよ。
それでは〜
「コクピット福島」より、
「ツッパったアライメント⁉」
こちらのおクルマは
タイヤ点検で偏摩耗が発覚。
点検・診断の結果
フロントハブベアリングがNG。
ハブベアリングを修理後の
アライメントです。
症状をよくお聞きした上で
点検・診断・測定。
必要によっては修理・部品交換後に
アライメントで仕上げます。

“ツッパリ棒” 通称『ホイールエクステンダー』
あれ❓逆か❓笑)
コクピット独自の
ホイールエクステンダーによる作業
「ホイールエクステンダーによる
フロント・トー調整」は、
スーパーアライメントに用意されている
コクピットならではの作業です。
個体差のある走行時の
フロント・トー変化を再現し、
それぞれのクルマのコンディションに
合わせた数値に調整します。
*注)一部店舗では実施していません。
*注)車種によっては対応できない場合があります。
ホイールエクステンダーは本来、
スーパーアライメント用のツールなのですが、
もっかデータ収集中なので、ご了承の上、
施工可能な場合はご協力いただいてます。

興味のある方はご相談ください。
本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。
コクピット福島では、
スタッドレスタイヤご予約承り中☆彡
そして、
『アライメントキャンペーン』も実施中☆彡
すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ❗
この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。
それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
アライメント | 日記
Posted at
2018/10/19 20:03:17