• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年01月03日

新品ホイールをきれいなままで!っていう方にはanyanyホイールガラスコーティング!!

新品ホイールをきれいなままで!っていう方にはanyanyホイールガラスコーティング!! ホイールがきれいだと
心も弾む、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回も、
以前のみんカラブログからの
ピックアップですが、
ステキなホイールを
汚れからしっかり守る
ホイールガラスコーティング、
そして、超深リムの
ステキなホイールについて
コクピット107の
レポートでご紹介します。

ネオクラシックな
ワーク・エクイップ03に施工した
anyanyのカーケアアイテム、
おすすめですよ。

そしてポイントは
「キレイになぁ~れぇ~」
と念じること!?

いえいえ、
丁寧に施工することですね。
それでは〜


「コクピット107」より、
「ホイールコーティングも
 お任せください!」

こんにちは、コクピット107です。
本日は春に向けてご注文いただきました
ホイールに「anyany」の
ガラスコーティングを
施工させていただきました。

ホイールは
「WORK(ワーク)Equip 03
(エクイップ・ゼロスリー)」

alt

まずはホイール全体の
カラ拭きしてキレイにして
コーティング前処理を行います。

alt

そしてコチラの「anyany」の
ホイールガラスコーティング剤を……

alt

「キレイになぁ~れぇ~」と念じながら?
表も裏もまんべんなく
ていねいに塗り込みます♪

alt

そしてマイクロファイバークロスで
丁寧に2度3度と拭き取りします。

alt

あとは暖かい店内で
じっくり乾燥させて完成デス!

ゴールドディスクのホイールだけに
まさに金メダル級の輝き☆☆☆

alt

あのイヤ~なブレーキダストも
つきにくくなり
洗車時も汚れが落ちやすい「anyany」
ホイールガラスコーテイング、
いかがでしょうか?
ご相談お待ちしております!


そして、もひとつホイールネタをお届け。
昨年からバックオーダーしていたホイールが
2018年の初荷で届きました。
(大変お待たせいたしました”汗)

alt

とある普通??の
国産車に装着するのですが・・・・・・・

とりあえずタイヤ組込前にホイールを
箱から出して検品しま~す。

alt

SSRの
プロフェッサーSP5です。

お客様拘りの
ゴールドピアスのホワイトディスク。

細身のスポークが
やっぱカッコイイデスネ♪

・・・・・・・・・・・ていうか

深っ!!!!!!!!!

alt

やばっ!!!!!

普通のクルマでは装着できないサイズである為
わたくしのサイズ発注間違え?ではないかと
何度も受注伝票と発注伝票を見直しました(大汗!)
(業界あるある??)

alt

11.0Jのマ・マ・マイナス14って。

alt

そしてフロント用でもこれです。

alt

10.0Jのマ・マ・マイナス9です。

alt

今年もしょっぱなから「ワクワク」全開です!!
どんなお車に装着するかは乞うご期待♪♪♪

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
前半がコチラ、そして後半がコチラです。
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜

コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2019/01/03 08:01:21

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( SSR_プロフェッサー_SP5 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation