• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年02月25日

スマホで設定が変えられちゃうまったく新しいサブコン「DTEシステム パワーコントロール」を取り付け!!

スマホで設定が変えられちゃうまったく新しいサブコン「DTEシステム パワーコントロール」を取り付け!! なんでもスマホで
できちゃう時代なんだなぁと
なんとなく感慨深い、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
New PPTでお馴染みの
DTEシステムがリリースした
最新サブコン、
“DTEシステム パワーコントロール”の
取り付けを、
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。

先日、DTEシステムの
とってもリーズナブルなサブコン、
BoostrPro(ブースタープロ)を
スタイルコクピットフィールの
ブログからご紹介しましたが、
こちらはその上位機種にあたり、
さらなるパワー&トルクアップと、
とってもユニークな設定変更機能を
採用しています。

DTEシステムのまったく新しい
プラグインパワーチューニングアイテム、
断然注目ですよ〜
それでは〜


「コクピットエイジ」より、
「国内初!?DTE SYSTEMSの
 パワーアップデバイス 
 PowerControl(パワーコントロール)
 早速入荷&取付しました ♪」

本日ご紹介をいたしますのは
DTE SYSTEMSから発売されている
パワーアップデバイス、
PowerControl(パワーコントロール)。
こちらが早速入荷、取付いたしました!!!

alt

PowerControl(パワーコントロール)は
取り付けるだけで約30%
パワー、トルクが上がります♪

スペック的には今回お取り付けをした車両では
馬力が90PSから111PS、
トルクは135NMから170NMにアップします♪

alt

前置きはさておき
早速お取り付けを行っていきましょう!!

DTE PowerControl(パワーコントロール)
こちらを国内初!?で取り付けを行うのは

いつもご利用いただいている
お客様のルノー ルーテシアです。

alt

実は前モデルのPPEを
以前お取り寄せさせていただいたのですが、
お車の仕様が特殊だったために、
今回のDTEモジュールの販売を4ヶ月も待って頂き
オーナー様、おまたせいたしましたぁ!

早速入庫です♪
新商品になりますので、
きちんと説明書を読んだあとに
作業を進めていきます!

alt

PPEで慣れておりますので、
あっという間に取り付けが完成♪

alt

動作確認を行った後
イロイロ外しましたので
テスターを使いチェックしていきます!!

alt

エラーを消去して、お取り付けは完了です!!

alt

お客様に引き渡しですが、なんとこちらの
PowerControl(パワーコントロール)は、
お手持ちのスマートフォンに
専用アプリをダウンロードしていただき
Bluetooth接続により
ボンネットを開けることなく
外部&車内からの快適操作も可能なんです!
(App Control機能)

alt

2019年2月24日現在、
アプリが英語の表記になってますが、
簡単な英語なんで判り易くなってます!

車内にいながら現状も確認でき、
設定もいじれるんです♪

alt

(iPhoneより僕の手が大きいとの
 突っ込みは勘弁してくださいね。)

今回はお客様のご厚意に甘えて、
操作しながら一緒に試乗をさせてもらうと、

「馬力、トルクが上がったことにより
 坂道もぐいぐい登っていく感じがする」

「加速も楽になり、
 普段より落ち着いて運転が出来る」

といったお話をオーナー様からいただきました♪

本日お取り付けさせていただきました
PowerControl(パワーコントロール)は
取り付けるだけで
走りが変わりますので興味がございましたら
ぜひコクピットエイジまでお問い合わせください!!

オーナー様 今回もありがとうございました!

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/02/25 08:01:04

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation