• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年03月01日

ハイブリッドにもいい!! 話題のスロコン「New PPT」装着。

ハイブリッドにもいい!! 話題のスロコン「New PPT」装着。 先日はEVの日産リーフへの
取り付けをご紹介しましたが、
ハイブリッドにも相性良しと聞いて
New PPTに興味津々の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
このところ装着事例が
各地のコクピットから届いてきて
毎日のようにご紹介している
New PPTについて、
スタイルコクピットフィールの
ブログからお届けします。

ハイブリッド車では
モーターだけでの走行の時にも
ちゃんと効果を発揮するんですね。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「アルファード ハイブリッド AYH30に
 DTE SYSTEMS スロットルコントローラー
 New PPT 取付け♪」

フィール日記をご覧のみなさま、
こんにちは。

当店のホームページをご覧頂き
今、話題騒然!!
コクピットフィール & 自称スロコン研究家の
ワタクシ“舘”推し!!

DTE SYSTEMS スロットルコントローラー
New PPTのお問い合わせを頂きました。

そしてお乗りの
アルファード ハイブリッド後期に
取付出来る品番の在庫(PPT3701)もあったため
早速 New PPT の取付をオーダー頂きました ♪

alt

オーナーもお待ちになられているので
作業を開始しましょう。
まずは次世代作業&次世代作業支援で使用している
テスターを接続しエラーチェックを行います。

alt

車両にエラーが無い事を確認したら
いつも通りの手順で作業を行っていきます。
(次世代作業&次世代作業支援の記事は
 コチラをクリックしてくださいね)

あさてAYH30 アルファード ハイブリッドへの
スロットルコントローラー取付は
以前にも作業をしている為 スンナリと終了し
接続と作動のチェックを行っていきます。

alt

DTE SYSTEMS New PPT
3つの走行モード(Sport、SportPlus、Eco)に加え
各モードで +3~-3 の微調整も出来る為
オーナーの感性に近い
アクセルフィーリングへ調整出来ちゃいます。

トヨタ系のハイブリッドカーへ取付した際には
エンジンが停止し モーターだけで走行する時の
“加速”もアップする為エンジンを始動させずに
モーターだけでの走行もしやすくなります。

alt

ほとんどのメーカーの
スロットルコントローラーは各モードで
プラス(アクセルを踏む方向)には調整出来ますが
マイナス(アクセルを少し戻す方向)には調整出来ません。

と言う事は・・・
『アクセル吹け過ぎだべ・・・(汗』と感じたら
スロコンをOFFにするしかありませんでした・・・
※自分が使ってきた
 ほとんどのメーカーの製品はそうでした。

alt

PPTシリーズのすぐれている所は
自分の感性より“吹け過ぎてる”と感じた時に
マイナス側に調整し
自分の感性に近づける事が出来るところなのです。
※マイナスの調整が出来るのが非常に大事です。
 詳しくは 自称スロコン研究家の“舘”まで
 お問い合わせください

そして マイナス側に微調整しても
アクセルの踏み始め(本当に最初のレスポンス)の
効果は変化しません(だるく? 鈍く?なりません)
なので、ストレスの無い
自分の感性に近いまるでワイヤー式の様な
アクセルワークを実現出来ます。

alt

DTE SYSTEMS
New PPTの取付&作動チェックが終了したら
テスターを接続し、再びエラーチェックをして
作業はすべててバッチリ完成です。

alt

そして!!
今回 取付させて頂いた New PPT の他に
同じくキャンペーン中の PPT3 も
一緒にご購入頂きました ❤
オーナー。
お買い上げ ありがとうございました。
次の“仕上げ”も よろしくお願いします。

alt

多数の販売と取付実績を持つ
コクピットフィール“推し”スロコン PPT シリーズ
コクピットフィールでの
“しびれる”ほどに 多数の取付作業実績は
コチラをクリックしてご覧ください。
では、失礼します。。。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2019/03/01 14:00:26

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「力強い重低音を楽しむためにパワードサブウーファーを追加しました。バッ直で電源をとり、純正オーディオ裏から音声入力を引き回して、シート下に“カロッツェリア TS-WX140DA”を装着!! http://cvw.jp/b/2160915/48557947/
何シテル?   07/22 19:50
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation