• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年04月18日

タービン交換でスイスポの走りが変わる!!モンスタースポーツK200ターボキットを装着。

タービン交換でスイスポの走りが変わる!!モンスタースポーツK200ターボキットを装着。 ZC33Sはエキマニなしで
タービンが直付けとは
かなりビックリな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ZC33S スイフトスポーツの
大注目カスタマイズを、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

モンスタースポーツの
PFX400インテークキットで
吸気チューンを行ったスイスポが
さらなる気持ちいい走りを求めて
タービン交換に着手。

ECUも書き換えるキットですが
思いのほかリーズナブルなのも魅力。

Defiのブースト計もAピラーに追加して
抜かりなしですね。
それでは〜



「コクピット55」より、
「もう非力なコンパクトカーなんて言わせない!
 ZC33スイフトスポーツに
 “モンスタースポーツ K200ターボキット”を
 取り付け」

本日ご紹介するのは、
以前、モンスタースポーツの人気商品
「PFX400 インテークキット」をご購入いただいた
スイフトスポーツ(ZC33S)にお乗りの常連さん。
(インテークキット取り付けの記事はこちらをクリック!)

alt

alt

あれ以来、新型スイスポに乗るのが
メッチャ楽しくなったらしく、
今回はさらなる楽しさを求めて、
当店でも初となるタービンキットをご決断!(・_・;)

オーナーには大変申し訳ないですが・・・
私の方が数倍ワクワク♪してるんで、
早速作業に取り掛かりましょう!(^-^)

まずは、タービンキット専用に開発された
プログラムに書き換えてもらうために
エンジンルーム内にある
コンピューターを取り外していくんですが、

alt

alt

簡単そうに見えるのに、
ここまで分解してやっと摘出・・・(T_T)

alt

そこからモンスタースポーツさんに送って、
待つこと約一週間。
専用プログラムに書きかえられたコンピューターが、
ついに到着しました!

alt

alt

そんなECUを元に戻したら、
あとの仕上げは私のお仕事!
まずは、タービンキットの
高負荷に耐えられるようにするために
抜群の信頼性を誇るNGKの
レーシングプラグに交換し、

alt

alt

(左ーNGKレーシングプラグ 右ー純正プラグ)
形状が全然違うでしょ?(・_・;)

alt

エンジンオイルの油温上昇も予測して、
強力な油膜保持能力を誇る、
当店でも人気の「NUTEC NC51」に交換。

alt

さらに、純正より高くなるブースト圧を
正確に管理するため、
セットでお得な
「Defi ADVANCE BF コントロールユニットセット」を
スイスポオーナーに大人気の
「モンスタースポーツ ピラーメーターフード」を使って
さりげなく取り付けします。

alt

alt

メーター関連が全て完成すると、こんな感じになります。

alt

横から

alt

スイッチユニットは、配線処理を
できるだけスッキリさせるために、
この部分へ取り付けしました。

alt

そんな周辺パーツの取り付けが終わると、
いよいよ皆様お待ちかねとなる、
タービン本体の交換です!(^-^)
まずは、フロントパイプと遮熱板を取り外し、

alt

やっとその姿を現した、純正タービンの取り外し。

alt

alt

そうなんです!分かりました?
ご存じの方も多いと思いますが、
現行のスイフトスポーツはエキマニ(通称タコ足)がなく、
タービンがシリンダーヘッドに直付けなんですよ!

alt

alt

中に見えているのが、エキゾーストバルブです。

alt

そんな感じで、サクサクっと取り外した
純正タービンをじっくりと観察しつつ、
(意外に小さいんですよ!)

alt

alt

今回取り付けするモンスタースポーツのタービンに
ガスケットを全て新品に交換して、
水やオイルの各パイプ類を移植。

alt

alt

alt

alt

ターボ世代には興味深い、
タービンの比較画像ですよ!
(左:モンスタースポーツ 右:純正)

alt

alt

そんな感じで、眺めている時間と
撮影の方が長くなりつつあるので・・・(汗
仕上げは、いつも通りのスピードで
各ボルトを均等に組み付け!

alt

最後に、こんな触媒部分を取り付けると

alt

ついに全ての作業が終了!

alt

そんな完成後、
オーナーにナラシをお願いし、
終了直後にオーナーと試乗してみましたが・・・

いや~お世辞抜きで、
これ本当にメチャクチャ楽しいっす!(^-^)

以前取り付けしたインテークキットとの
相乗効果もあるんでしょうけど、
ノーマルと同等か、
それ以上の低速トルクを感じさせつつも、
ノーマルでは惰性のように回っていた高回転領域が、
どこまでもアクセルに付いてくるような
パワーに激変してる!(・_・;)(・_・;)(・_・;)

ちなみに、試乗を終えた
オーナーの顔をのぞいてみると・・・
今まで見た事のない笑顔になっていたのは、
言うまでもありません!

alt

現在、新型スイフトスポーツには、
各社からスポーツECUが発売されていますが、
今回取り付けたタービンキットは、
お値段もかなりリーズナブルですので、
少しだけご予算が許される方には、
結果的にタービンキットの方がお得かもしれませんよ!

今後バックミラーに、
ごく普通の新型スイスポが見えたら
「タービン変えてます?」って聞いてから、
勝負を挑むようにしますね(;一_一)

今回もお買い上げいただき、
本当に有難うございました。
あまりに楽しすぎるので、
くれぐれも安全運転でお願いしますね(^-^)
今後ともよろしくお願い致します。

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/04/18 08:03:09

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation