2019年05月18日
トー、ずれてました。S2000、アライメント!
夜になると涼しくて
布団でごろごろしてしまう、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
S2000のアライメント調整を
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。
本気で走りを楽しむクルマは
アライメントもシビアに
調整しておきたいですね。
それでは〜
「コクピットさつま岸和田」より、
「S2000、アライメント!」
ここ最近夜の献立に悩んでおります(-_-;)
何も考えずにスーパーに行くと
いつもと同じメニューに!
仕事から帰ってから作るんで
凝った料理は出来ないにしても
もう少しレパートリーが欲しいなって思います(^^;)
クックパッドでもダウンロードしてみようかな!!
さて本日のご紹介はS2000です。

舞洲でよくジムカーナをやっているそうで、
簡易的なアライメントは
ご自身でやっているそうなんですが、
ここ最近ハンドルセンターがズレてきているとの事で、
数値でしっかり確認する為に測定します。

無限のウイングがさりげなくて
カッチョええっすね(^^)/
このリアフォルム、大好きです!
測定結果はというとフロントトーが
左方向に向いていました(>_<)
そらハンドルセンターもズレるはずです!!
他もズレていましたので楽しいフル調整です。
お客様のご要望に沿った数値にて調整しました(^^♪
これでさらに楽しく乗れますね。
本日もありがとうございました。
この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。
それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
アライメント調整のことなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
アライメント | 日記
Posted at
2019/05/18 20:31:31
タグ
関連コンテンツ( S2000 の関連コンテンツ )