• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2019年08月19日

新型ジムニー(JB64W)にナビとバックカメラの取り付け!そして軽やかな走りを楽しめるあれも!!

新型ジムニー(JB64W)にナビとバックカメラの取り付け!そして軽やかな走りを楽しめるあれも!! 最近、先代ジムニーも
いいなぁなんて思っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
新型ジムニーの作業を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

万能感いっぱいのジムニーですから
できるだけ快適に過ごせるよう
装備にはこだわりたいですね。

バックカメラの取り付けも
気になりますが、
New PPTの相性にも興味津々。
それでは〜



「コクピット55」より、
「新型ジムニー(JB64W)に
 ナビとバックカメラの取り付け!
 そしてもちろん人気のあれも・・・」

待ちに待った4日間の夏休みでしたが、
今年は台風で予定が全滅!(T_T)(T_T)(T_T)

ちなみに15日の朝起きると、
家の前の大木が風で折れて道路をふさいでいたらしく、
高知市の職員の方がチェーンソーで
切っているのには驚きましたが、(・o・)

alt

県内では、特に大きな被害も無かったみたいで、
本当に良かったです(^-^)

でも・・・
そんな天候だった事もあり、
朝からビールの消費量が劇的に増えたのは
言うまでもありません・・・(>_<)

さて本日ご紹介するのは、
当店のWebを見て、
遠方の愛媛県から初めてご来店いただいた
納車直後の新型ジムニーにお乗りのオーナー。

alt

alt

当初は、以前から当店で大人気のスロコン
「New PPT」だけを購入予定だったみたいですが、
(人気のスロコン“PPT”の
 取り付け記事はこちらをクリック!)

Webで新型ジムニーへの
ナビやバックカメラの取り付け記事を見て、
(その記事はこちら!)

「この取り付け方なら、
 いっしょにお願いしたい!」ということで、
今回、全て同時に取り付ける事となりました(^-^)

ちなみに今回チョイスした商品は、
カロッツェリアの8インチ楽ナビ「AVIC-RL710」と

alt

同じくカロッツェリアの
バックカメラ「ND-BC8Ⅱ」という、
ある意味、当店では定番の組み合わせ!

alt

さらに今回は、
ナビ連動型の小型ドライブレコーダー
「VREC-DS600」も同時に取り付けしますよ!

alt

それでは、こんな無音のオーディオレスパネルで、
オーナーも寂しい思いをしていたので、
早速作業開始!

alt

まずはナビを取り付けるために、
いつも通りバラバラに分解して、

alt

alt

GPSアンテナの方も、
目立たないダッシュボード内の
“いつものあの場所”にセット!

連動させるドライブレコーダーの
カメラを張り付けると、
あっという間にナビは完了です!

alt

ちなみに現行の楽ナビは、
誰もがビックリするぐらい
本当に画質がキレイなんです!(・o・)

alt

alt

さらに今回取り付けた
連動型のドライブレコーダーなら、
操作もナビ画面で行えますよ!


そしてお次は、新型ジムニーでは難関となる
そのままでは取り付けができないと評判の、
バックカメラ取り付け。

でもご安心ください!
当店なら、いつも通りリアバンパーを外し、

alt

alt

新型ジムニー専用の
朝子ブラケット(通称アサブラ)に
カメラを取り付けるだけで、
あら不思議!?(・_・;)

alt

今回も、まるで純正オプションのように
仕上がりましたよ!(^-^)

alt

ちなみに、
ちゃんと実測でガイド線を調整すると、

alt

こんな感じの仕上がりになりますよ!

alt

そして、今回追加でご購入いただいた、
いま当店で爆発的な人気の
レーザー&レーダー探知機とOBDアダプター
「ユピテル Z100L」と「OBD12-MⅢ」を
取り付けると、ナビ関連はすべて終了!

alt

alt

今回のようにOBDアダプターを追加すると、
ほとんどの国産車では、ブーストや水温、
バッテリー電圧なども表示できますので、
とっても便利ですよ!(^-^)
(適合等はお気軽にご相談ください)

alt

そして最後の仕上げは、
今回の大本命となる「New PPT」の取り付け!

alt

ちなみに作業の方は、
いつも通り“サクッと”終了しましたが、

alt

新型ジムニーで不満の声が多い、
60km/hまでのもっさりとした加速感が劇的に解消し、
いつも通りの軽~いジムニーに変化しましたよ!(^-^)

こんな感じで作業はすべて終了しましたが、
これから始まるジムニーライフも、
いろんなパーツの恩恵で楽しくなること間違いなし!

操作等でご不明な点がありましたら、
お気軽に連絡してくださいね。

今回は遠方からのご来店、
本当にありがとうございました。

alt

今度時間ができたら、
“あの店”のウナギを食べに来てくださいね(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
Posted at 2019/08/19 08:01:00

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「鉄ホイール+ホイールキャップよりぐっと高級感ありますね。“WEDS JOKER SMASH”に、安全性長持ちな省燃費タイヤ“ECOPIA NH200C”を組み合わせてスタイリッシュにイメージチェンジ! http://cvw.jp/b/2160915/48629959/
何シテル?   08/31 19:02
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation