POTENZAホイールは
SW010もおすすめの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ロータス エリーゼの
タイヤ&ホイール交換を
コクピット西部の
レポートでご紹介します。
降雪地だと
冬眠しちゃうことが多い
ピュアスポーツですが、
こちらはBLIZZAK VRX2で冬支度。
で、ホイールは
モータースポーツユースを
想定して開発された鍛造1ピース、
POTENZA EW006を組み合わせました。
愛車の4セットのホイールが
すべてPOTENZAってビックリ。
それでは〜
「コクピット西部」より、
「ホイール装着事例2020新春
スタッドレスにもPOTENZA!」
こちらはロータス エリーゼ スプリント220のお客様。
福島市はまだしっかりした積雪はありませんが、
冬も乗りたいとの事でPPOTENZA RW006とともに
スタッドレスタイヤ BLIZZAK VRX2を装着!
アシ車のVW up! GTIにも昨夏装着しましたが、
up! GTIは夏冬どちらもPOTENZAホイールですよ。
さて、装着にあたっては
17インチから16インチへのインチダウンのため、
セット前に仮あてをします。

余裕でクリア出来ました!

<スタッドレス>
フロント:BLIZZAK VRX2 175/60R15
リア:BLIZZAK VRX2 205/55R16
<アルミホイール>
フロント:POTENZA RW006 15×60 +30 FB
リア:POTENZA RW006 16×70 +25 FB

リアはセンターハブが日産車のように立ち上がり、
センターキャップが装着出来ません。
HIキャップの設定が無いので、
特注でHIキャップ作成中です(完成次第掲載します)。
いい感じに仕上がりましたね。
ちなみに夏用にもPOTENZA RW006を
新商品のPlayz PXⅡといっしょにご注文頂きました!
2台のお車に合計16本のPOTENZAホイール、
ありがとうございます!!
この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。
それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at
2020/01/17 11:31:10