• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年05月28日

KYBからKYBへ。走行7万kmのアルトターボRSの足回りリフレッシュ!!

KYBからKYBへ。走行7万kmのアルトターボRSの足回りリフレッシュ!! マウントなど純正部品の交換も
大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトターボRSの足回り作業を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

アルトワークス&
アルトターボRSも
そろそろこんな
リフレッシュ作業が
多くなりそうですね。

純正から車高調まで
方法はいろいろありますが、
今回はより高性能で
減衰力調整つきのダンパーと
ほどよくローダウンできる
スプリングの組み合わせを
チョイスしました。

あわせてブレーキパッドも
低ダストタイプに交換。
またシャキッと楽しくなりますね。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「アルトターボRS HA36S
 KYB ローファースポーツキットプラス
 DEXCEL ECタイプ ブレーキパッド交換」

いつも“コクピット荒井 スタッフ日記”を
ご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽ ` )
森浦です!

人気のJスポーツ、今回はアルトターボRS!!
ターボRS・・・いつの間にか
アルトシリーズから無くなっていたんですね(^◇^;) 
知らなかった・・・

alt

さて、ターボRSオーナー様からのご依頼は

① 7万キロ走行したお車の足廻りリフレッシュ!
② 適度なローダウン。車高調まではいらない!
③ 足廻りが硬くなって乗りにくいのは嫌!!

というご要望でした。

数多く出ているHA36S用の
足廻りメーカーから選んで頂いたのは・・
『KYB ローファースポーツキットプラス L-KIT』

“プラス”になるとリヤ側ショックは
14段の減衰調整が可能になります!!

alt

もちろん郡山市の足廻り専門店!?
足廻り担当 森浦のリフレッシュプランに
抜かりはありません。

現品とイラスト図を、にらめっこして
純正部品交換を含めた完璧コースで!
いざ!! 作業日を迎えました(・ω<)

揃えたスズキ純正部品はこちらです!

alt

alt

コチラが
KYBローファースポーツキットプラス L-KIT。

黄色いショックアブソーバーに紫!?青!?の
ローダウンスプリングの組み合わせです。

alt

alt

純正もKYBロゴの入ったそれっぽい!?
足廻りにはなっていますが、
7万キロオーバーなので
多少ヘタリも出ているでしょう。

alt

alt

リヤ側は内装を一部取り外して作業します。

alt

新品の純正アッパーマウントなどを
組み合わせて(・ω<)

alt

装着完了です。

ローファースポーツの
ショックアブソーバーの太さや
スプリングの巻き数・太さは純正と違いますね。

alt

alt

コレに乗りやすさの秘密が(*´˘`*)♡
詳しく知りたい方は森浦まで!

さて取り付け後には
ヘッドライトの光軸調整をします。

alt

alt

そしてビフォー、アフターを比べてみると・・・
右側が純正 左側が交換後!!
全然違いますね♡

alt

あわせてブレーキパッドを
DEXCELに交換します。
今回はEC type(エクストラクルーズ)を
使用しました。

alt

純正ブレーキパッドと同等のお手軽プライスながら、
目的に合わせた利きを選べる『エクストラシリーズ』。
他に『エクストラスピード』もあります!

alt

前後で約-25㎜ほどの程良いローダウンと、
純正を知り尽くした
KYBのローファースポーツキットプラス♡
リヤの14段減衰調整で
走るシチュエーションに合わせて
お好みの硬さにセットできるのは
大きな魅力ですねꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

alt

次回慣らし走行後の
仕上げアライメントでお待ちしております!
本日もご利用頂き誠にありがとうございました!!

alt

この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2020/05/28 17:01:18

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“VARTA シルバー AGM ダイナミック”にバッテリーを交換。ちなみに取り外したバッテリーの重量を測ってみると25kg超え。なかなかの重労働ですが、慎重に作業して無事交換完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/48590330/
何シテル?   08/09 21:42
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation