2020年08月19日
美しいブルーメタリックのボディにピッタリと収まったダイヤモンドシルバーの“BBS LM”。どこから見ても迫力満点です!!
日差しに輝くBBS LMに
ウットリの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アウディTT-RSの
カスタマイズを
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。
ハイパフォーマンス番のTT-RSでも
流麗さが際立つTTクーペを、
迫力たっぷりに!!
レッドセンターキャップ、
利いてますね〜
それでは〜
「スタイルコクピットフィール」より、
「AUDI TT-RS
BBS LM(DS-SLD)&
POTENZA S007A 装着」
ブルーメタリックのボディが美しい
AUDI TT-RSに合わせたのは
“THE BBS” とも言える
ベーシックなスタイルから漂う風格を持ち
「Le Mans」の名を冠した
1994年の登場から世界で愛され続けている
ロングセラーモデル【LM】。
お色はこと
深みがあり 美しい光沢と陰影で魅せる
ダイヤモンドシルバーディスクに
虹の様な輝きが素敵な
シルバーダイヤカットリムの組合せ。
BBS純正オプションの
レッドカラーエンブレムが
アクセントになっています。
タイヤはブリヂストン
ポテンザ S007Aを合わせています。
サスペンションは
KW(カーヴェー)Version-1 を
装着しローダウン。
車高のセットアップと
アライメント調整作業により
ワイドサイズな BBS LM を
ボディにピッタリと収めました。

BBS LM(DS-SLD)&
POTENZA S007A。
仕上げには
“塗るだけで写真が映える”
“深い黒さが長持ち”
“雨降りに乗っても 黒味が落ちない”
“エアー〇ペンサーの様な香りが好き”
とフリーク & フィーラーの間で人気上昇中 ↑
GYEON(ジーオン)のタイヤコーティング剤
TIRE Q2-TI を丹念に塗りこんでいます。

輸入車用の車高調といえばこれ、
KW(カーヴェー)Version-1。

アライメント調整を施し、
ビッタビタでオトコマエな
スタイリングに仕上げました。

レーザー光&レーダー波探知機は
ユピテル GS203をチョイス。

ボリューミーに完成した
リアビューがステキです。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。
それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズカーピックアップ | 日記
Posted at
2020/08/19 19:01:41
タグ
関連コンテンツ( KW・Version-1 の関連コンテンツ )