2020年08月28日
ドライブレコーダーは日々進化している。最新モデル「セルスターCS-360FH」は360度録画だけれど2カメラタイプ。コンパクトでスッキリなのも魅力です。
広角レンズの技術も、
とってもスゴいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ドライブレコーダーの
最新モデルについて
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
前後2カメラタイプと
360度撮影ドラレコに
人気が集中していますが、
今回は360度タイプの
最新バージョンです。
なるほど、
この手がありましたね〜
まあ2カメラでもありますね。
フロント取り付けで
完結したい方には、
これ、新たな選択肢です。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「New! 360°録画のドライブレコーダー
“セルスターCS-360FH”登場!」
毎日のように取り付けています、
ドライブレコーダー。
当店おススメのドライブレコーダーといえば、
ぐるっと「 360° 」録画できるタイプ!
自分で確認するのが難しい
「横方向」も録画できるのが安心ですね。
そんな「360°」タイプの
ドライブレコーダーの新商品がコチラ!
CELLSTER「CS-360FH」です。

ふむふむ。
本体の前後それぞれに
カメラが1コずつ付いている2カメラタイプ。
前向きのカメラが、
フロントガラス方向に左右含めて180°、
後ろ向きにのカメラが
室内から180°撮る仕組みです。
2カメラなので、画像の歪みが少なくて
キレイな映像が録画できます。
カメラは前後とも200万画素で高画質録画。
夜やトンネル内なども
「ナイトクリアVer.2」が搭載されているので
鮮明に録画してくれます。
取り付ける土台部分に
GPSユニットが搭載されているので、
ドライブレコーダー本体が
とってもコンパクト!になっています。

コチラが、
フロントガラス側のカメラです。
(取り付け前なので、
レンズに保護テープが貼ったままデス)

裏側になる室内側は、
レンズと確認用の画面があります。
画面横のメニューボタンも
操作しやすそうですね。

画面の画像はこんな感じに確認できます。
黄色◯はフロントのカメラ画像、
赤◯は室内側の画像です。(イメージ)

コンパクトな本体のコンパクトな画像に、
「小ちゃくて見えない!!」という
おコトバを頂きそうですが…
ご安心ください!
色々なドライブレコーダーと同じように、
パソコンに専用ビューアを
ダウンロードしていただくと、
SDカードに録画された画像を
確認することができます。(Windows専用)
ぐるぐる回して360°の再生もできちゃいます。
オプションの配線で、駐車中の録画もできます。
もちろん、何かの衝撃があった時は
常時録画とは別のファイルに
録画保存する機能も付いています。
コンパクトな本体に
盛りだくさんの機能が搭載された、
360°録画の CELLSTER「CS-360FH」!
おススメです。
ドライブレコーダーも。
ぜひご相談くださいね。
さて、コクピットモリオカでは
8月22日(土)から8月30日(日)まで
『コクピットサマーフェア 第2弾 』
を開催しています‼️
期間限定のアルミホイールも展示しています。
『 ドラレコ 』・『レーザー探知機 』
そして『 スタッドレスタイヤ 』の
ご相談もぜひどうぞ。
また8月がお誕生日のお客様へ。
当店指定のエンジンオイル・
オイルフィルター(純正フィルター除く)を
通常店頭価格の10%OFFで交換ができる
おトクなWEBクーポンを発行しました。
8月〜9月末まで有効となります。
コクピットモリオカのHPの
〈セール・クーポン情報〉から、
ぜひご利用くださいませ。
WEBクーポンをご利用の際は、
必ずお誕生日が確認できる運転免許証などの
ご提示をお願いいたします。
9月がお誕生日のお客様へ。
9月もWEBクーポンを発行する予定です。
お誕生月になりましたら、ぜひご利用くださいね。
もちろん、カーライフ応援
〈無料安全点検〉も実施中です!

無料安全点検の内容は…
・タイヤ(空気圧,溝,硬さなど)
・エンジンオイル
・ワイパー
・バッテリー
・エアコンフィルター
・ランプ類
など。
お出かけの前に
おクルマのチェックをしておきましょう。
ぜひ、お気軽にお申し付けくださいね。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
Posted at
2020/08/28 08:01:11
タグ
関連コンテンツ( コクピットモリオカ の関連コンテンツ )