• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年10月07日

今回は車高調でリフレッシュ。けれど大事なのは劣化が進んだブッシュやゴム類をクルマに合わせて一新することですね。

今回は車高調でリフレッシュ。けれど大事なのは劣化が進んだブッシュやゴム類をクルマに合わせて一新することですね。 少し白っぽくなってきた、
ウェザーストリップ類を
交換したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レガシィB4 BL5の
足回りリフレッシュを
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

根強い人気のBL5 B4ですが、
純正ビルシュタインを含めた
足まわりがお疲れ気味なので
車高調をチョイスして
シャキッとさせます。

劣化ポイントの定番、
スタビリンク&ブッシュのほか
ロアアームのブッシュの
強化タイプへの打ち替えなど、
クルマに合わせた手当も
大事ですね。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「レガシィB4 BL5、
 HKS HYPER MAXⅣ GT 車高調取付け、
 Jspeed トリプルエフェクト・
 ロアアームブッシュキット他装着」

いつも“コクピット荒井 スタッフ日記”を
ご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽ ` )
店長の森浦です。

秋のドライブ(お出かけ)シーズン。
今年は暑いなぁ、と思ったら急に秋が来て、
気持ちの良い秋空が続いてますね。

是非お出掛け前にはコクピット荒井にどうぞ!
タイヤの空気圧・溝点検・安全点検も
お気軽にお声掛けください♡

さて、本日ご紹介は当店にてお車も購入頂き
メンテナンス&カスタマイズを楽しむ常連様の
スバル レガシィB4 BL5です(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ

alt

今回は走行距離が16万キロになり、
足廻りのリフレッシュの
ご相談・ご依頼を頂きました!

もともとスバル純正ビルシュタインを
装着しているおクルマですが
さて、純正車高か、ローダウンか、
車高調キットにするか、
それともビルシュタインオーバーホールか・・・

いろいろと選択肢がありましたが、
オーナー様の選んだ答えは、
『HKS HYPERMAX GTⅣ』
サスペンションキットの装着です。

alt

当店でも指名買いされる方が多く、
CUSCO・TEINの次に
多く売れている車高調キットです(・ω<)

それではいつもの
サスペンションマイスター森浦の
勝手に装着前チェック!!!

alt

まず目を引くのはゴールドのブラケットケース。
持ってみるとすっっごく軽い!
アルミケースを採用しているので
バネ下重量を軽く出来ます\_(・ω・`)ココ重要!

alt

そしてブラケットと車体を繋ぐ部分も
しっかりとした剛性の有る作り!
ココが華奢だと高負荷時、
例えばスポーツ走行やサーキット走行時に
脚の動きがしっかりと路面に伝えられません。

HYPERMAX GTⅣはフロント強化ゴムアッパー仕様。
もちろんサーキット走行派の方なら
金属製の調整式ピロアッパー仕様(spec-A)もありですが、
ハードな乗り味になったり
ピロは異音の原因にもなりますし、
おクルマの使い方もお聞きして
ジェントルな強化ゴムアッパー仕様で
オススメさせて頂きました。

alt

alt

まだまだチェックは続きますが、
交換作業もしなくては(^◇^;)

【Before】

alt

alt

16万キロお疲れ様でした!ビルシュタイン先輩!

【After】

alt

alt

リヤ側の減衰調整は内装を一部加工して取付けます。
延長ケーブルが付属で付いてきます(・ω<)
車種専用なのはさすがHKS!!

alt

もちろん仮想1Gにて組み込み完了!!

alt

スタビライザーリンクとブッシュも交換して
リフレッシュです(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ
ここも意外と見逃しがちですが、すっごく大事なところ!!

alt

alt

さらに・・『すじがねくん』などでおなじみ、
カーステーションマルシェ J-SPEED
トリプルエフェクト ロアアームブッシュキットも
用意しました。

フロントロアアーム後方の
負担の大きいブッシュを強化ブッシュに打ち替えです。
カラーの組み合わせで【ロアアームの支点】を変えて
走りを変えられるのも面白い商品ですね!!

alt

当店ではプレス機もありますので
ブッシュ交換も是非お任せ下さい♡

alt

alt

すべての作業完了後、車高のチェック・
ロードテスト・光軸調整・仮のトー調整を
こなしてからオーナー様に納車です(*´˘`*)♡

alt

次回、慣らし走行後の
仕上げアライメントもお待ちしております!
きっとリフレッシュされたHKSの乗り味にも
満足して頂けると思います。

ご依頼頂き誠にありがとうございました(*´˘`*)♡


この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2020/10/07 14:01:30

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation