2020年11月02日
30年前にセラを発売したトヨタはこの頃イケイケだった?庶民派のガルウイングモデルはいま見てもかっこカワイイ魅力的なコンパクトカーです。
オートザムAZ-1も
かなり衝撃的だったと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
車検整備で入庫された
トヨタ・セラを
コクピット亀岡の
レポートでご紹介します。
ガルウイングドアとか
バタフライドアとか、
いろいろ言い方はありますが、
こんなコンパクトカーに
採用しちゃう、
よき時代のクルマですね。
でもこちらのセラ、
ボンネットには大きな
エアスクープがあるし、
ホイールはSSRタイプCだし、
TRDのステアリングも付いてるし、
エアロも巻いてるし、
ただ者じゃない感がいっぱいです。
それでは〜
「コクピット亀岡」より、
「トヨタ セラ 車検 入庫」
お世話になっております♫
本日登場のオーナーさまは…
トヨタ セラにお乗りの
Mさまでございます^^
今回のご用命は
車検でのお預かりでございました♫

キビキビ走る
コンパクトカー全盛の頃の
トヨタの内装ですね〜

昔は普通に売ってたんですよね^^
ここ最近
この世代の車が
もの凄い人気出てますよね♫
なかなかのレアキャラに乗り換えられたMさま。
一番庶民派なガルウイングではないでしょうか^^

これからも末永いお付き合いを
どうぞよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピット亀岡のホームページ内のブログ、
「KAMEOKA DIARY」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット亀岡へお願いします。
それとコクピット亀岡のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット亀岡のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2020/11/02 10:01:31
タグ