• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年01月05日

アルファード&ヴェルファイア用“特急セット”で、ノーマルとは比較にならないレベルの走りを手に入れちゃいます!!

アルファード&ヴェルファイア用“特急セット”で、ノーマルとは比較にならないレベルの走りを手に入れちゃいます!! 快適な室内空間を持つミニバンが、
気持ちいい走りを手に入れたら、
無敵だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回も、
昨年のご紹介ぶんから
ピックアップしたお正月Ver.です。

30アルファードの

カスタマイズを
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

各々はことあるごとに
ご紹介していたおすすめアイテム。
セットで取り付ける
“特急セット”は効果大みたいです。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「目指せ!! AYH30W最速王!! 
 特急セットでトータルカスタマイズ」

北海道唯一の
レクソン エクスクルーシブ正規取扱店で
LEXON exclusive
 × Quantum Solenoid 取扱特約店。
サンダーボルト チタニウム ジャパン
鍛造チタニウム製品の販売実績は
日本国内 No.1 のお店・・・

こんばんは。
スタイルコクピットフィールです。

いつも お付き合い頂いているオーナー。

alt

前回の日記で“お造り作業”を
紹介させて頂いたのですが
今回はアルファード ハイブリッド・・・
AYH30W最速を目指しての
クァンタム ソレノイド取付けと
パワークラスターを使っての
エンジンオイル交換作業をオーダー頂きました。

alt

AYH30W界隈で
最速王を目指すのに必要なアイテムは・・・

下の写真
コクピットフィール“推し”のスロコン・・・
スロットルコントローラー
DTE SYSTEMS New PPTと

alt

下の写真の
ハイスパーク イグニッションコイル プレミアム・・・
僕らの呼称“ハイスパたま付き”と
NGKスパークプラグで針針プラグこと
イリジウムMAX DFに
クァンタム ソレノイドを合わせたセット・・・

alt

僕らの呼称
“特急セット”を取付けする事で
ノーマルのAYH30Wとは
比較にならないレベルの走りを
手に入れる事が出来ます。

『えっ!? オレのアルハイ(ヴェルハイ)も
 特急にしたいベ❤』
と高まっちゃった諸兄!! 

〇スロットルコントローラー 
 New PPT ¥31800-(税別)
〇クァンタム ソレノイド ¥35000-(税別)
〇ハイスパーク イグニッションコイル プレミアム
 1台分 4本 ¥63200-(税別)
〇NGK DF イリジウムMAX スパークプラグ 
 1台分 4本 ¥9200-(税別)

特急セットのプライスは
¥139200- (税別)となります。
 ※取付け作業工賃は別途

¥139200-(税別)でつくれる
AYH30W最速仕様・・・
特急セット“1台分”は即納出来ますので
気になったお客様は
是非 お問い合わせください。

では、早速 作業を開始しましょう。
まずはエンジンの後方にある
VVT-iを制御する
ソレノイドバルブを取り外します。

alt

下の写真は 
Quantum Solenoid(クァンタム ソレノイド)と
純正のソレノイドバルブ を並べた写真。
クァンタム ソレノイドの方が大きいですよね~ ❤

どうですか ??
良い仕事しそうですよね ??

クァンタム ソレノイド とは
VVT-i ・・・
バルブタイミング(オーバーラップ)を
走行状態によって
最適なタイミングに可変させる機能で
VVT-i を作動させている
ソレノイドバルブを交換して
作動の油圧を強化するソレノイドバルブ。

クァンタム ソレノイドで
VVT-iを作動させる油圧を強化する事により
VVT-iの作動を安定させクルマの求める
本来の“バルブタイミング”に
キチンと制御する事で
エンジン本来のパフォーマンスを
発揮させるパーツなんです。

alt

下の写真は
Quantum Solenoid(クァンタム ソレノイド)の
取付け完成後。
エンジンルームの奥側になる為
ちょっと見えづらい場所・・・
写真も非常に撮りづらい場所です・・・(汗

ワタクシ“舘”の経験ですと
ハイスパーク イグニッションコイルと同じく
数日間で数回 乗って頂く事により
よりクルマの学習が進み 高い効果を体感出来ます。

alt

クァンタム ソレノイドの取付けが終わったら
エンジンオイルの交換を作業。

クァンタム ソレノイドは
エンジンオイルの油圧で作動している為
エンジンオイルの管理が非常に大事なのと
高い性能のオイルを使う事により
更なるパフォーマンスアップも体感する事が出来ます。

ちなみに・・・
エンジンオイルの管理が悪い為
純正のVVT-iソレノイドバルブが壊れる・・・(汗
というような症例も
多数発生しているようですよ。

alt

まずは
オイルフィルター(オイルエレメント)を交換。

alt

オイルフィルターを交換したら
古いエンジンオイルを抜いて・・・

alt

POWER CLUSTER(パワークラスター)の
エンジンオイルを規定量まで入れてから
メンテナンスモードでエンジンを始動。
オイルの漏れや滲みが無いかをチェックして
作業はバッチリ完成です。

alt

そして・・・
追加で・・・
前回 取付けさせて頂いたばかりの・・・

サンダーボルト チタニウム ジャパン製
鍛造チタニウムランセンスボルト【バーンブルー】 
¥3300-(税別)から
同じく 
サンダーボルト チタニウム ジャパン製の・・・

alt

素材の美しさで魅せる・・・
いえっ 魅せられる !?
【チタニウム素地】・・・
正式名称
【Shave Out】の
鍛造チタニウムライセンスボルト 15mm 3本セット 
¥3600-(税別)に交換させて頂きました 

alt

今回 紹介させて頂いた
AYH30W特急セット ¥139200- ですが
オーナーからは
そのパフォーマンスアップに大絶賛を頂きました ♪

ちなみに、
AGH35Wのアル&ヴェルでも
AGH35W最速仕様・・・
特急セット ¥174600-(税別)の
ご用意も出来ます(要予約)

その他にも、
AYH30W & AGH35W 用で
スロコン New PPT & 
ハイスパ & スパークプラグをセットにした
快速セットなども
ご用意出来ますので、お問い合わせください。

alt

オーナー。
いつもありがとうございます。
次の“仕上げ”もよろしくお願いします。


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2021/01/05 14:01:22

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation