• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年01月22日

な〜んと1年半待ち。サーキット走行を見据えて「レカロ プロレーサーRMS 2700G」を装着。優れたホールド性はもちろんベンチレーションやISFパッド、専用サイドアダプターなどで快適性も良さそう!!

な〜んと1年半待ち。サーキット走行を見据えて「レカロ プロレーサーRMS 2700G」を装着。優れたホールド性はもちろんベンチレーションやISFパッド、専用サイドアダプターなどで快適性も良さそう!! 気は長いほうだけど、
長い行列に並ぶのは苦手な、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランエボXのシート交換を
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

サーキット走行も楽しまれている
オーナーが選んだのは
PRO RACER RMS 2700G。

長い間待った甲斐あり、
ということで
バッチリ取り付け完了です。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「ランサーエボリューションX、
 RECARO
 PRO RACER RMS 2700G 装着」

注文した日すら
忘れてしまう程の、納期。
当初より確定していた納期でしたが、
さすがに長かったですねぇ~!

ただ、もともと1年程の予定でしたが
「もう少し伸びそうです・・・」とのお知らせ。
すぐにオーナー様へご連絡すると
「えぇ~っ!」
「でもいっかぁ~ 既に1年経ってるしねぇ~
 気長に待つよ」
ありがたいことです。
そんなにも長い時間、
何を待っていたかと申しますと、

alt

RECAROのフルバケットシート、
PRO RACER RMS 2700G です。

発売するなり話題沸騰。
当初から納期1年強、でした。

alt

待ちに待った人気のフルバケですが、
いやあ、カッコイイですね〜

そんなフルバケを装着するのは…
当店HPにも度々登場する1台♪
ランサーエボリューションXです!

alt

エボⅩは標準でRECAROシートが装着されています。
ですが、純正ですからセミバケットシート。
オーナー様の以前までの使い方では問題なかったのですが
FSW(富士スピードウェイ)を走り始めて、早数年。
走行を繰り返すうちに、ドライビングが上達し、
タイムアップしていくと・・・
純正シートではホールド性能に
満足できなくなってきました。

alt

4点ハーネス装着等で頑張ってきたものの
やはりシートのホールド性は如何ともしがたく。
さらにカスタム内容を考慮すれば
現状で330psはかたいはず。
もちろん純正トルク=43㎏-mでも、
大変なパフォーマンスです。
それを思えば、シート交換が
遅すぎるくらいじゃないでしょうか。

alt

シート交換時に当店では、
露わになったシート下フロアを
綺麗に掃除させて頂いた後、取付致します。
ここって、普段は綺麗に掃除できませんからね。

alt

準備が整ったら…

①レールを組み立てる
②シートを固定する
③車両に載せる

の順で作業を進めます。

ちなみに、
PRO RACER RMS 2700Gを取り付ける際には
専用のサイドアダプターが必要です。
その専用品の角度調整の為の穴の数ったら、
通常の倍ほど付いています。
いやぁ~悩みに悩んで、
何度も何度も付け直しを実施しました。

alt

そんな、ちょっとした苦労もあって、
気付けば、取り付け完了。

alt

ドアを開け、真横からはこうなりました。
当たり前ですが
腰~腿へかけてのホールド性能が
溢れ出てる感じですね!!!

alt

後ろから眺めると
確実に異彩を放ってます♪

alt

これこれっ!!!
この部分♪
全シートに採用してもらいたいです。

背中~腰回りのベンチレーション。
おかげで、すっごく背中が涼しいです。
フルバケットって
包まれて囲われているので、
腰回りが熱いんですよねぇ~
この機構、すっごくいいですよね!?

alt

いやぁ、格好えぇ~~~
グラスファイバー製の骨格に
計算し尽くされた部分へパッドを装着。
当らない部分は溝となり、
通気性を高める仕組みなのでしょうか。
とってもネイキッドな構成で、
走るためだけに開発された、って印象。
THE硬派シートですね。

alt

シート表皮はモケット生地ではなく、
ISFパッドと呼ばれる独自の素材。
思ったよりも柔らかくて、
ホールド性も高そうな感じです♪
定番の尾てい骨などの痛さもなさそうですね。

alt

いやぁ~しかし、
シートひとつの交換で、
車両の雰囲気はガラッと変わりました。
じつにスパルタンな印象です!

PRO RACER RMSは
エボⅩに似合いますねぇ~

さぁ、シートを換えたことで
ラップタイムを伸ばす事が出来るでしょうか!?
期待してます♪

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | 日記
Posted at 2021/01/22 10:34:04

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation