• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年01月26日

WORKの新作ホイール、グノーシスAE201とグノーシスGSR1はこだわりのディテールに引き込まれます。それぞれの魅力をしっかり確認しました。

WORKの新作ホイール、グノーシスAE201とグノーシスGSR1はこだわりのディテールに引き込まれます。それぞれの魅力をしっかり確認しました。
とってもシャープな
ツイストデザインで魅せる
GNOSISのもうひとつの新作、
「IS105」も、そのディテールを
自分の目で確かめてみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WORKの新作ホイールについて
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

以前もピックアップしましたが、
WORK GNOSISの新作、
グノーシス AE201 & GSR1を
さらに詳しくご紹介。

こだわりのディテールを
じっくりとご覧ください。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「WORK(ワーク)新商品
 “グノーシス AE201 & GSR1”が
 顔見せに登場しました」

いつもフィールの日記♪をご覧頂いている
“Feeler” & “FeelEX” のみなさま。
初めて当店のホームページをご覧頂いたみなさま。
「あぁ~ どうも~ オバンで~す オジサンです」

札幌市のWORK屋さん・・・
いえっ
北海道のワークホイール屋さんこと、
スタイルコクピットフィールのオジサン・・・
舘かずおみ です。

コクピットフィール“推し”ホイールメーカー
WORK(ワーク)から
今期の新作で登場した
GNOSIS(グノーシス)
AE201 & GSR1 が
“顔見せ”に来店しましたので
少しだけ紹介させて頂きたいと思います。

alt

まずは
これまでのGNOSISシリーズとは一線を画す、
鋭角と曲線の織成す繊細で
デザイン性に富んだディスクデザインと
伸びやかなストレートスポークを
併せ持ったデザインの
「GNOSIS AE201」

alt

ストレートコンケイブに加え、
スポークエンドの先端には
アンダーカットを入れる事により
軽快感を生み出す事で
バフアルマイトリムに写り込む・・・
その姿はより複雑なデザインを演出。

alt

ツイン5スポーク
+コンケイブデザイン
+多重に巡らされたリブ
+ツインスポークエンド内側の
水搔き形状による複雑なデザイン構成は、
かつてのシンプルなGNOSISと
一線を画す新しい試みの造形となっています。
唯一の緩やかな曲線を使用する
水搔き形状の部位こそが、
ギリシャ彫刻を想起させる様な
美しい曲線となっています。

alt


続いては、
GNOSISシリーズの初代モデル「GS1」をリザイン。
より洗練させたのと、更に適合車種を増やして登場。
シンプルな中にも、細部に凝ったデザインを採用した・・・
「GNOSIS GSR1」

alt

ストレートコンケイブに加えて
スポークエンドの先端には
アンダーカットを入れる事により軽快感を生み出し、
バフアルマイトリムに写り込む
その姿がより複雑な造形になるように設計されています。

そして
このブラックのディスクですが・・・

alt

正式名称は
ブラック/アウトサイドポリッシュ(BOP)
下の写真の様に
ディスクの端・・・
リムとの接合面が
落とし込まれたデザインになっており
そのアウトサイド部が
ポリッシュ加工されている為
リムへ映り込んだディスクの造形が
他には無い 独特のイメージになっています。

alt

WORK(ワーク)の新作
GNOSIS(グノーシス)
AE201 & GSR1
いかがだったでしょうか ??

『ちょっと何言ってるか分からないんですけど・・・』と
サンド〇ィッチマンさんのネタ的に
お感じになられたお客様 !!

ですよね・・・
そうですよね~
正直 自分が撮影した画像をもとに
この記事を書いている
ワタクシ“舘”も
「ですよね・・・(汗」と感じています。
スマホ写真家の
ワタクシ“舘”が撮影したレベルでは
実物の持つ“魅力”が出ないんですよね~

alt

と言う事で・・・
実際に“生”で
この素敵な
グノーシスの新作を展示し
皆様に お見せ出来る日が来る様に
鋭意!! ワークさんと日程の調整をしています。

展示出来る日程がまとまりましたら
改めてご案内をさせて頂きますので
もう少々お時間を頂けます様 お願い致します。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「フィールの日記♪」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | 日記
Posted at 2021/01/26 13:14:49

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( WORKホイール の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation