• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年02月06日

真冬ですがスタッドレスタイヤを履いたARS220クラウンにエアフォースエアサスを取り付けてベタベタです。これからの進化も楽しみ!?

真冬ですがスタッドレスタイヤを履いたARS220クラウンにエアフォースエアサスを取り付けてベタベタです。これからの進化も楽しみ!? 春になったら
どんなホイールを履くのかなぁ
なんて興味深い、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エアサスの取り付けを
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。

高品質・高機能、
エアフォースのキットを
クラウンに取り付けました。
美しいレイアウト、
トラブルを未然に防ぐ装着など
こだわりいっぱいですね。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「真冬ですが ARS220クラウンに
 エアフォースエアサス取り付け」

最近暖かく、道路の雪も少なくなってきたところに
今週からの寒波でまた真冬に逆戻りしている
小樽ですが皆様お加減いかがでしょうか?

そんな時期に
いつもコクピットエイジのブログを
ご覧頂きありがとうございます。

本日も高価ですが、
機能の凄さはもとより操作性が抜群で

alt

スマートフォン風なワイヤレスデジタルリモコンで
簡単に4輪独自に車高調整できる優れモノ。

alt

当店ではおなじみの?一度使うとやめられない?
AIR FORCE JAPANさんの
スーパーパフォーマンスキット
デジタル制御エアサスの取付を

alt

真冬ですが!!

スタッドレスを装着した
未登録のARS220クラウンRSのFR車を
ディーラー様よりご用命頂きました。
いつもありがとうございます。

alt

まずはじめに配管から作業いたします。
当店ではおなじみですが、
エアホースと電源線が長持ちするように
すべて室内配管させて頂いております。

alt

alt

未使用の登録前車を初めから触らせて頂くのは
なぜか申し訳ない気持ちになるのですが(笑)
ど新品のフロント脚を外させていただき

alt

エアバッグに干渉しそうな突起物を排除したのち

alt

エアフォースエアサスへ交換すると
こんな感じになります♪

ショックのネジに塗布してある茶色いものは
もちろんワコーズさんのエンカリ防止の
スレッドコンパウンド♪

alt

リア側も新品の脚を外し、

alt

エア脚へと交換させていただきました。

alt

こちらもいつものように
整備性と脱着性(トラブルの際も安心)を考え
電源もジョイント化しておりますょ♪

alt

ひと昔前のエアサスユニットでは考えられなかった
配管と配線のシンプルさです。

alt

ユニットベースごと簡単に室外へ分離できますので
コンプレッサーの増設などのシステムアップも
簡単にできるようにしてあります♪

alt

オリジナル作製したユニットは
クラウンのトランク内に
奇麗に収めさせていただきました❤️

alt

今回はRC-1電磁弁ユニットに

alt

オーナーのご御要望で水を分離する
ウォーターセパレーターを入り口と出口に
2個ずつ計4つ贅沢に使用しました。

(ハードライン等のパイプレイアウトは
お客様の御要望や御予算で変更可能です)

alt

スタッドレス装着でも
エアサスならではのロワードスタイル♪

alt

締めのアライメントを調整をさせていただき

alt

ナンバー取得のため
一度ディーラー様にお戻しし、
公認車検取得後に最終調整と
アライメントでお待ちしております♡

alt

AIR FORCE JAPANのエアフォース エアサスなら
コクピットエイジを宜しくお願いいたします。

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/02/06 14:01:26

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation