• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年03月07日

この2つのセット取り付けはハイブリッドにいいですよ。“ハイスパークイグニッションコイルプレミアム”と“TE SYSTEMS New PPT”装着で、楽しすぎちゃってすみません!!

この2つのセット取り付けはハイブリッドにいいですよ。“ハイスパークイグニッションコイルプレミアム”と“TE SYSTEMS New PPT”装着で、楽しすぎちゃってすみません!! モデューロXだとヴェゼルは
だいぶ印象が違うなぁと
かなり興味津々の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ヴェゼルハイブリッドの作業を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

人気の点火系チューン、
ハイスパークイグニッションコイルと
こちらもおすすめのスロコン
New PPTを装着して、
ドライブフィールが
大きく変わったようですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「楽しすぎちゃってすみません!
 ホヴェゼル ハイブリッド Moduro X(RU3)に
 “ハイスパーク イグニッション コイル プレミアム”
 &“DTE SYSTEMS New PPT“の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 ハイスパーク イグニッション コイル屋さん!」
さらに
「魔法のスロコン DTE New PPT屋さん!」
とも言われている
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
当店のWebを見て、初めてご来店いただいた
ホンダ ヴェゼル ハイブリッド
Moduro X(RU3)のお客様。

alt

詳しくお話を聞いてみると、

「発進時と追い越しの時に加速が鈍くて・・・」

「Webで見た “あのセット” を
 付けたら改善できますか?」

というご相談内容でしたが、
ちなみに “あのセット” と言いますと?
当Web内のオーナーズカーでご紹介している
こちらのヴェゼル ハイブリッド RSが装着していた

alt

強力な火花で手軽にパワーアップ可能な
「ハイスパーク イグニッション コイル」と、

alt

アクセル開度を自分好みにチューニング出来る
魔法のスロットルコントローラー
「DTE SYSTEMS New PPT」

alt

もちろん当店では、
両方ともかなりの数を取り付けているので
実体験をもとに詳しい特徴を
ご説明させてもらった結果、
なんと即決で!
セット購入して頂きました!(^-^)

そして待ちに待った2つの商品が到着したので、
まずは、昨年も当店で爆発的な人気を誇った
「ハイスパーク イグニッション コイル」
から取り付け開始!

alt

ちなみに、今回のオーナーがチョイスしたのは、
当店の常連さんから
通称“たま付き”と呼ばれている「プレミアム」。

alt

もちろん一般的なハイスパークも
良い商品なんですが、
私もマイカーに付けてるプレミアムは
全域でパワフルになりますので
誰かが車の後ろを
ずっと押してくれてる感じなんですよ!

そんなプレミアムを早速取り付けていきますが、
まずは、事前に用意していた
ホンダ純正プラグ(NGK製)を
新品に交換してから、

alt

ハイスパークを取り付けるだけで、
サクサクっと完了!

alt

alt

そしてお次に装着するのは、
今まで装着された方がクルマを変えた時に
再度ご注文されるケースが多い
当店一番人気のスロットルコントローラー
「DTE SYSTEMS New PPT」です。

alt

ちなみにこちらの商品も、
「もう見たくない・・・」と思っちゃうぐらい、
かなりの数を取り付けましたので・・・(>_<)
あっという間に取り付けは完了!(^-^)

ちなみにNew PPTには
3つのモードが標準装備されており、
出足が鋭いミドリの「エコモード」と、

alt

ワイヤー式のようにリニアに反応する
オレンジの「スポーツモード」

alt

過激な走りが楽しめる
レッドの「スポーツ プラス」

alt

さらに、各モードで「+3」から

alt

「-3」まで7段階の微調整が可能ですので、

alt

“今までとは別物” の走りが、
誰でも手軽に楽しめますよ!(^-^)

そんな感じで今回の作業は全て終わりましたが、
後日オーナーに感想を聞いてみると、

「なんか別のクルマに乗ってるみたい!」

「下から上まで気持ち良く回るのでメッチャ楽しい!」

といった感じで、
かなり満足されている様子でしたよ!(●^o^●)

オーナー、今回はお買い上げ頂き
本当に有難うございました。

ご注文頂いた追加パーツの取り付けまで
楽しみに待っててくださいね!(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt

当店での
「ハイスパーク イグニッション コイル取付事例」は
こちらをクリック!

alt

当店での「PPT取付事例」は、こちらをクリック!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/03/07 08:01:05

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「音にこだわるならホーン交換はおすすめです。“ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト”を取り付けました。いっしょにデジタルインナーミラータイプのドライブレコーダー“コムテック ZDR048”も装着。 http://cvw.jp/b/2160915/48638254/
何シテル?   09/05 20:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation