• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年04月12日

「WALTZ FORGED S7A × POTENZA S007A」と「POTENZA SW010 × POTENZA RE-71RS」、どちらも魅力的な組み合わせですが“挿し色”も大事なポイント!!

「WALTZ FORGED S7A × POTENZA S007A」と「POTENZA SW010 × POTENZA RE-71RS」、どちらも魅力的な組み合わせですが“挿し色”も大事なポイント!! 青と赤以外の選択肢も気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
このところたくさん
作業させていただいている
タイヤ&ホイール交換について
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

レヴォーグには
マシニングでさらに
豊かな表情を見せる
WALTZ FORGED S7Aを装着。

そしてN-ONEは
POTENZA×POTENZAで
走りの楽しさを追求と、
2台の作業事例をご紹介しますが、
どちらにも共通しているのが
挿し色のホイールナット。
こういうこだわり、いいですね。
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「さらに!ナットで個性とアクセントを」

やっと桜が咲き始めて、
おまけに雪がチラついて…
ちょっと天候に振り回されそうです。

でも、タイヤ交換は盛り上がっています。
待ち時間も多くなることがあります。
お時間には余裕を持ってお越しくださいね。

さて、春らしくタイヤだけでなく
アルミホイールも続々と装着が進みます。

まずはコチラ!
レヴォーグに「RAYS WALTZ FORGED S7A」を
「POTENZA S007A」とセットで取り付けました。

alt

「S7A」はベースのカラーが
マットブラックなので、当店オススメの
「anyanyホイールガラスコーティング」
を施工しました。

alt

これでマットな感じを保ちつつ、
汚れ落ちの良さを実感していただけますね。

そしてブラックのホイールの中で
目を惹くレッドアルマイトカラー。

ジュラルミンの赤いナットは、
遠目でもキラッと見えます。

alt

ブラックのホイールにはブラックのナット。
もちろん間違いのない定番です。

でも…
色が入るのもイイ感じですよね?

alt

続いてはコチラ。

N-ONE には「POTENZA SW010」と
「POTENZA RE-71RS」をセットで!

走りを楽しみたい!と
タイヤはPOTENZA RE-71RSで決まり。
ホイールも「POTENZA SW010」と、
POTENZAセットです。

alt

悩んだのはホイールのカラーでした。
シャイニングシルバーか、パールブラックか・・・

パールブラックも捨てがたかったのですが、
シャイニングシルバーに!
ホイールのデザインがはっきりと映えます。

そこに挿し色で選んだのは、
ライトブルーのナット!

alt

主張が強すぎないカラーなのに、
ホイールがキュッと引き締まって見えます。

alt

せっかく選んだアルミホイール。
普通のナットで充分なんです。

でも。
でも!
こうして選んだナットを見ると、
なるほど!そのテがあった!
と思ってしまいます。

ナットは必ず必要なもの。
見える部分は小さい面積ですが、
挿し色の効果はなかなかなもの。

アルミホイールを新しく準備する時に、
ナットのことも思い出してくださいね。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/04/12 08:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「エアサスでローダウンするには、やっぱりコレでしょ。“iiD ロワリングキット”を取り付け、エレガントで洗練されたフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48633559/
何シテル?   09/02 20:33
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation