• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年05月15日

秘めたポテンシャルの覚醒を目論んで、Blue spring採用のスポーツ走行向け車高調「CUSCO SPORT S」をセットしました!!

秘めたポテンシャルの覚醒を目論んで、Blue spring採用のスポーツ走行向け車高調「CUSCO SPORT S」をセットしました!! リアのアッパー取り付け部の
形状が気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GRヤリスの車高調取り付けを
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。

全長調整式、単筒式、
減衰力24段調整で
Blue spring採用の
スポーツ走行向け車高調、
CUSCO SPORT Sをチョイス。

ブログ内でご紹介した
CUSCOの調整式アームなどなど、
GRヤリスは怒濤の勢いで
アフターパーツが
リリースされているみたいですね。

さらにカスタマイズが
盛り上がりそうです。
それでは〜


「コクピット荒井」より、
「トヨタGRヤリス GXPA16、
 CUSCO SPORT S 車高調取付
 簡易トー調整・ヘッドライト光軸光量確認」

こんにちは!
メカニックの國分です(^O^)

今回はGRヤリスの
車高調取り付けをご紹介します。

alt

alt

alt

CUSCO SPORT Sを装着します。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

それでは取付作業を進めます。
まずフロントの取付作業です。

alt

フロントはワイパーカウルを
外して作業しました。

alt

alt

alt

外さなくても作業できそうな感じもしましたが
フロントのアッパーマウントがセンターロック式の為
外して作業した方がしっかり締付けできます。
締付け時は規定トルクも決まっています。

alt

ロアブラケット部分は
キャンバー調整用のカラーも付属してます。
アライメント作業時に幅広い調整が可能です!

alt

続いてリアの取り付けです。

alt

取り付け完了。
今回リアのスプリングはレート変更無し。
ちなみにレート変更の場合、自由長200mmの場合は
ネジスペーサーとスプリングの間に
スプリングスペーサーが追加になります。

alt

alt

取り付け後には簡易トー調整を行います。

alt

alt

調整前

alt

調整後

alt

簡易の為1回測定、1回調整で終了になります。
時間、手間をかけて後日
慣らし後の車高調整を行い、
本アライメント作業を行います。

またキャンバー角を適正値に戻したい、
タイヤ・ホイールとフェンダーの
クリアランス・見てくれを突き詰めたい等
アライメント作業の時キャンバーやトー等
きめ細かく調整可能にしたい場合は
追加アームの取付も行うとより効果があります(^O^)
タイヤの性能をフルに活かしたり、
長いスパンで乗り続けることも考えていくと
コスパの面でもおすすめです(^O^)!

CUSCOでは、GR YARIS用の
リヤ調整式アームが用意されています。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
CUSCO GRヤリス(GXPA16)リヤ調整式アーム

こちらはアームを交換した参考例で
30アルファードのリアアッパーアーム取付です。

alt

alt

なお、参考画像車輌の30系アルファードは
全てのカスタムが終了しましたら
「スタッフ日記」でご紹介致しますのでお楽しみに。

さてGRヤリスの作業に戻りまして・・・
光軸・光量確認調整を行います。

alt

alt

これにて作業終了です。

alt

CUSCO GR YARIS PARTS PAGEはこちら

alt

⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
CUSCO様デモ車、TRUST様デモ車
GR YARIS&86ターボの展示も行います!(^O^)

詳しくは弊社webページ、Facebookページを
随時ご覧ください(^O^)

●COCKPIT ARAI WEB PAGE●

●COCKPIT ARAI Facebook PAGE●

●CUSCO WEB PAGE●

●TRUST WEB PAGE●


この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。

それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/05/15 19:01:39

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最新モデルに時代を超越した鍛造2ピースホイール“BBS LM”が素敵にマッチ!! 21インチをチョイスして、ダイヤモンドブラック & BKBDリムの美しい輝きをホワイトボディに合わせました。 http://cvw.jp/b/2160915/48576724/
何シテル?   08/02 10:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation