2021年06月02日
このところナビが品不足ですが、画面が見やすく美しくなった9V型楽ナビ“AVIC-RQ911”をインストール。さらにマフラーをフジツボ・オーソライズKに交換。新車カスタムのはじめの一歩です。
情報が把握しやすい
きれいに映るモニターは
確かにいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジムニーンお作業を
コクピット107の
レポートでご紹介します。
大画面9型ナビの取り付けと
マフラーの交換。
どちらも妥協ナシの
チョイスですね。
それでは〜
「コクピット107」より、
「JB64ジムニーに、
9インチナビ取付、
そしてマフラー交換」
こんにちは、コクピット107です。
JB64ジムニーがピットイン。
新車のにおいプンプンのお車です(^^)
今回はナビを装着させていただきました。

ナビはパイオニア9V型の
AVIC-RQ911をチョイス。
しばらく入手困難な人気のナビですが
なんとか新車納車前に間に合いました(大汗)
軽カーでコレくらい画面が大きいと
とても迫力満点ですね(^^)

そして今回はついでに?
マフラーもチェンジです。
FUJITSUBO オーソライズKをチョイス。

新車なのでサビもなく(当たり前)
あっさりノーマルマフラー摘出。

FUJITSUBOマフラーのリアタイコは
ノーマ半分くらいの大きさでしょうか
かなり小型で軽量化にも貢献しそうです。

気になるサウンドは重低音が利いて
レーシーです♪(個人的意見です)
やはりジムニーはこうでなきゃ!
(個人的意見です)

ご利用ありがとうございました。
これからもオンリーワンのカスタマイズ、
一緒に楽しみましょう♪
この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。
それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2021/06/02 13:01:39
タグ
関連コンテンツ( ジムニー の関連コンテンツ )