2021年06月14日
クラッチミートの瞬間からなんとなくギクシャクして違和感があったので、人気のスロットルコントローラー“DTE SYSTEMS New PPT”でフィールアップ。すご〜く乗りやすくなりました。
絶対的な速さはもちろん、
気持ちいいと感じる
乗り味も大切だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スロコンによるフィール改善を、
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。
定番のスロットルコントローラー、
DTE SYSTEMS New PPTを
スイフトスポーツ ZC32Sに
取り付けました。
幅広い車種に対応していて、
体感しやすく、
操作方法がわかりやすいのも
人気の理由ですね。
それでは〜
「コクピット荒井」より、
「スイフトスポーツ ZC32S
DTEシステム New PPT スロコン取付」
いつも “コクピット荒井 スタッフ日記”を
ご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽ ` )
森浦です!
最近暑い日も増えてきてそろそろ夏だなぁ〜!
って思うんですが、
まだ梅雨入りしてないですよね??
季節の変わり目です^ - ^
体調の変化にもご注意を!
さて本日は以前、
ハイスパでお世話になりました
スイフトスポーツ ZC32S のオーナー様。
以前の記事はコチラをご確認くださいね(・ω<)/
今回のお悩みは・・・
走り始め(クラッチミートの瞬間から)
ギクシャクしてなんか乗りにくいんだよね〜
とのこと。
このお悩み実は多いと思います!
オートマチック車だと
当たり障りなく乗れてしまうんですが
(やっぱりノーマルは
ワンテンポ遅れますが(^_^;) )
マニュアルだとクラッチミートから加速まで
ほんの数秒ですが、
な〜〜んか違和感あるんですよ!!
最初オーナー様はORIDOさんの商品を
気にしてたようですが、ご相談の結果・・・

コクピット荒井実績ナンバー1!!のスロコン!
《DTEシステム New PPT》を
提案させて頂きました\_(・ω・`)
過去のコクピット荒井
New PPT作業実績はコチラを
クリックしてください!
さっそく手慣れた感じで
スタッフ森浦がサクサク
お取り付けさせて頂きます!!

いきなりですが完成です(*゚∀゚*)

何もご説明せずに、
スタッフ森浦おすすめセッティングで
試乗してきて頂くと・・・
オーナー様もニコニコ(*^o^*)
すごく乗りやすくなったよ!と
感想を聞かせて頂きました!!
(良かった〜 ( ̄▽ ̄;) )
New PPTの性能に
すっかり満足頂けた様子を見て
ホッとしました♡
今回マニュアル車に
お取りつけさせて頂きましたが、
きっと同じ様に苦労している方は
多いと思いますので、
是非コクピット荒井にご相談くださいね。
本日もご利用頂き誠に有難うございます。
またのご来店お待ちしております。
7月17日&18日はコクピット荒井《夏祭り》!!

是非ご来店をお待ちしてます(・ω<) /
この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。
それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2021/06/14 10:31:01
タグ
関連コンテンツ( New-PPT の関連コンテンツ )